Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】南千里駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

南千里駅(阪急千里線)の口コミ一覧【2ページ目】


南千里駅の総合評価 (ユーザー113人・677件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

677

ユーザー投票平均

南千里駅の口コミ一覧

  • 113 人 の口コミがあります。
  • 113 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年8月 南千里駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大阪梅田や河原町まで電車1本で向かえます。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅近くに商業施設があり、スーパーから雑貨屋まで充実しています。
飲食店の充実
4
メリット 駅近くに回転寿司やパン屋などがあり、軽食がとりたいときに便利です。カフェもチェーン店や個人経営のお店まで多くあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅から少し歩いたところに公園や湖があり環境は充実しています。
治安
5
メリット 駅近くに遊び場が少ないこともあり高齢者が多いので治安はいいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅近くのスーパーは安く、様々なものが駅で揃うため便利です。

2022年8月 南千里駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 一駅進めばモノレールとも直結していて、梅田駅へも乗り換えなしで出れ、さらに地下鉄とも繋がっているのでとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にスーパーやドラッグストア、クリーニングなど生活に必要な店が一通り揃っている。
飲食店の充実
3
メリット 家族で入れる店が多くあるので利用しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅前に図書館や分館ではあるものの市役所などがあるので便利
治安
3
メリット 夜も静かな住宅地なので、窓を開けていても音が気にならない。
コストパフォーマンス
2
メリット 学校幼稚園、駅などとても近いので子供も大人も住みやすい

2022年8月 南千里駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗り換えることなく、梅田や難波まで一直線に行くことができます。朝の時間帯は混雑することがありますが、満員とはいかないため、不快感はありません。
生活利便施設の充実
5
メリット 南千里直結のショッピングセンター「トナリエ」があります。食料品から100均、本屋、駄菓子屋、ドラッグストア、その他様々な店舗が入っているため、仕事帰りの買い物でなんでも揃います。
飲食店の充実
5
メリット 駅直結のショッピングセンターにはいくつも飲食店が入っており、駅のすぐ近くにはミスタードーナツやカフェもあります。何よりも美味しいパン屋さんがあることが、私にとって最高に嬉しいポイントです。しょっちゅう買いに行ってます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 広い歩道に、大きな池のある自然豊かな公園があります。すぐ近くにUR団地があり、そこは車が通ることのない安全な空間が広がっています。
治安
5
メリット パチンコ店や居酒屋が駅周辺にないため、落ち着いた雰囲気です。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺の環境が揃っているため、賃貸の家賃相場はそれなりといった感じです。高すぎるわけでもないため、躊躇するような金額ではありませんでした。

2022年8月 南千里駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅前にはバスタクシー乗り場など整っている点です。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前には大きな商業施設があり非常に便利です。
飲食店の充実
4
メリット 商業施設にはたくさんの飲食点がある点です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周りには学校が結構あり子育て環境は良いと思います。
治安
5
メリット 上品な人が多く治安は非常に良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地や家賃は高めですが、環境は非常に良く住みやすいと思います。

2022年6月 南千里駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット  阪急線の中で兵庫方面や、京都方面に出れます。また大阪梅田駅という主要な駅に出れます。
生活利便施設の充実
5
メリット  図書館や選挙の会場にもなる大きなビルがあります。スーパーコンビニ飲食店も多くあります。
飲食店の充実
5
メリット  阪急オアシスや、ミスタードーナツやスターバックスコーヒーなどがあり充実してます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット  保育園は増えてきていると思います。公立の小中学校はそんなに荒れてはないかなと思います。
治安
5
メリット  典型的な阪急の上品な地域の駅という感じです。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は高い方だと思いますが、住みやすさとか治安の良さは抜群だと思います。

2022年6月 南千里駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くに色々な店などがありとても充実している
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにはスターバックスや本屋さんなどもありとても使いやすい
飲食店の充実
5
メリット スターバックスやミスドなどがあっていいと思う
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 首に関しては完璧しか言いようがない
とても良い
治安
5
メリット めちゃくちゃ良い。
近くの警察署オンできて良かった
コストパフォーマンス
5
メリット 完璧なので言いようがない。
楽しいとこりがおおい

2022年6月 南千里駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪駅には30分以内、神戸、京都まで1時間強と抜群のアクセスで最高です。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設病院、金融機関、さらにはホテルまでも近く全てが揃っています。
飲食店の充実
4
メリット 胃袋を満たすのには充分で和洋中から喫茶店まで全て揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が多い点、幼稚園保育園が多いことは良いですね。
治安
5
メリット 住んでいる人が上品治安も良い方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 高いだけのことはある。都会過ぎず田舎過ぎず丁度いい感じです。

2022年5月 南千里駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪梅田まで一本で25分、バス停もあります
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前に市役所病院スーパー飲食店など揃っています
飲食店の充実
4
メリット スタバとミスドと吹田市では有名なパン屋がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅前に図書館もあり、大きな公園もあって、駅前広場は子供がたくさん遊んでいる
治安
5
メリット 治安は良いです。吹田市内でも閑静な住宅街です
コストパフォーマンス
5
メリット 子育てしやすい環境だと思う。明るい開けた駅周辺が住みやすい。

2022年2月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 シンプルな北千里行き、梅田行き路線。駅周辺はクリニックスーパー、美容室、歯科、スタバ、本

……続きを読む(残り134文字)

2022年2月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近駅前マンションがたくさんできており賑やかになってる。トナリエには駅降りてから目の前であ

……続きを読む(残り132文字)

2022年1月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 でんしゃの本数が多い為、乗り遅れてもすぐ来る感じ。改札横にローソンがあり、買い物する際、次

……続きを読む(残り148文字)

2022年1月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 まず、駅の周りにいろんなお店があるから電車までの暇つぶしもできる。買い物もできるし、疲れて

……続きを読む(残り128文字)

2022年1月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ここ数年で開発も進み駅直結の商業施設飲食店スーパー、ドラッグストア、大きな病院などもあ

……続きを読む(残り234文字)

2022年1月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 小さな駅で改札は1箇所であるが、その改札から商業施設が隣接しており日常の一通りの買い物や飲

……続きを読む(残り188文字)

2021年12月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 サンキョーやオアシスなどスーパー充実している。
エキスポシティへの無料シャトル

……続きを読む(残り208文字)

2021年12月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 スターバックス、ミスタードーナツ、セブンイレブン、阪急オアシス、サンキョー、カルディ、くら

……続きを読む(残り204文字)

2021年11月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 飲食店も色々あり、スーパーも二店舗、ドラッグストアやKALDI、携帯ショップ、クリーニング

……続きを読む(残り172文字)

2021年11月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅に隣接して市役所派出所があり、郵便局もある。 スーパーや、コンビニ、レストランもあり利便

……続きを読む(残り216文字)

2021年11月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 トナリエ南千里が隣接されていますので、飲食(くら寿司、スターバックス、家族亭など)お買物(

……続きを読む(残り148文字)

2021年11月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 トナリエ南千里が駅からすぐの場所にあるため便利です。飲食店スーパー、ドラックストア、書店

……続きを読む(残り176文字)

2021年11月 南千里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 病院駅近にある。
駅直結でスーパー飲食店がある。
スターバックス、

……続きを読む(残り170文字)

2021年11月 南千里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出てすぐ、トナリエという複合施設があります。
主にファミリー向けの飲食店とス

……続きを読む(残り277文字)

2021年11月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 この間、はじめて南千里駅を利用させてもらったのですが、とってもとってもきれいで、周りにはス

……続きを読む(残り170文字)

2021年10月 南千里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 昔、スロープだった所が低めの階段になり、その近くにはエレベーターが設置された。

……続きを読む(残り300文字)

2021年10月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 商業施設充実し始めており、賑わいがまた戻ってきています。新しいマンションが増えたこともあ

……続きを読む(残り154文字)

2021年10月 南千里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 梅田からわりと近いのですが、緑あふれる駅です。新しいマンションなども増えてファミリー層に住

……続きを読む(残り122文字)

2021年10月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にスターバックス、ミスタードーナツ、コンビニスーパー、本屋、パン屋、銀行、病院、薬局

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 昼間は電車は比較的すいているので利用しやすいです。駅周辺にはトナリエ南千里があり、スーパー

……続きを読む(残り144文字)

2021年10月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前のトナリエと駅から徒歩すぐの千里南公園に幼児息子と月に2.3度出かけます。駅付近は綺麗

……続きを読む(残り138文字)

2021年4月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には小さなショッピングモールがあります。スーパー飲食店もあり色々と充実してると思い

……続きを読む(残り138文字)

2020年5月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には図書館や郵便局、吹田市役所支所などの入っているビルがあり、とても便利です。
……続きを読む(残り193文字)

2020年5月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 繁華街(梅田)まで15分とアクセスがよく、普段はとても静かな閑静な住宅街にある駅です。 ……続きを読む(残り132文字)

2020年4月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 梅田駅まで、乗り換えなしで約30分。朝の通勤通学ラッシュは混み合いますが、平日の昼間や週

……続きを読む(残り233文字)

2020年4月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・ショッピングモールが隣接(トナリエ南千里)
・大きな公園(千里南公園)がありジ

……続きを読む(残り165文字)

2020年4月 南千里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・比較的すいている。
・最寄り駅周りに商業施設があり便利。
・最寄り駅

……続きを読む(残り151文字)

2020年4月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には、商業施設に公共施設と恵まれたところなので非常に利便性のあり、また通勤通学の帰り

……続きを読む(残り118文字)

2020年3月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・駅前にスーパー、100均、ドラッグストア、パン屋、カフェなど、生活に困らないレベルの買い

……続きを読む(残り181文字)

2020年2月 南千里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅にはショッピングセンターが隣接していて、スーパーやドラッグストア、クリーニング屋さんなど

……続きを読む(残り155文字)

2020年2月 南千里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 南千里駅の改札を抜けるとトナリエ南千里という商業施設に直結しています。スーパーマーケットは

……続きを読む(残り341文字)

2020年1月 南千里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にスーパーマーケット、書店、飲食店、100円均一、ドラッグストア等の入るショッピングセ

……続きを読む(残り162文字)

南千里駅の総合評価 (ユーザー113人・677件)

総合評価 4.2 口コミ数 677
交通利便性 4.1 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.2 治安 4.3 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

阪急千里線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

阪急千里線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。