豊津駅(阪急千里線)の口コミ一覧【2ページ目】
豊津駅の総合評価 (ユーザー57人・251件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
251ユーザー投票平均
豊津駅の口コミ一覧
- 57 人 の口コミがあります。
- 57 人中、 41 ~ 57 人目を表示します。
2019年4月 豊津駅
【メリット】 学校などの多い、静かな住宅地で、昔からの商店も多く残っており、スーパーやコンビニがあり、役
……続きを読む(残り183文字)
2019年3月 豊津駅
2019年3月 豊津駅
【メリット】 大阪の梅田まで近く、十三駅で乗り換えると、神戸線や京都線にも乗れて、何かと便利な上に、阪急
……続きを読む(残り115文字)
2019年1月 豊津駅
【メリット】 買い物は駅東側徒歩3分ほどのところにあるライフが利用できます。マンションや戸建て、団地など
……続きを読む(残り153文字)
2018年12月 豊津駅
【メリット】 落ち着いた雰囲気のある住宅地です。駅の横を流れる川に沿って散歩する人も見られます。また東に
……続きを読む(残り126文字)
2018年12月 豊津駅
【メリット】 周りに遅くまでやっているスーパーや薬局があるため日常生活では不便しません。また、JR線にも
……続きを読む(残り145文字)
2018年10月 豊津駅
【メリット】 豊津駅周辺は静かで落ち着いた雰囲気のある街並みです。ファミリー層から単身者まで多くの人が住
……続きを読む(残り128文字)
2018年10月 豊津駅
【メリット】 近くに西日本旅客鉄道社員研修センターがあり、工場などが立ち並んでいるため発展しつつあります
……続きを読む(残り123文字)
2018年7月 豊津駅
【メリット】 駅の南西方向に「豊津ファミリーショップ」というスーパーがある他、ドラッグストアやコンビニな
……続きを読む(残り164文字)
2018年1月 豊津駅
【メリット】 隣の駅が関西大学があり、少々にぎやかな感じですが、豊津周辺は閑静な住宅街です。大学が近いこ
……続きを読む(残り113文字)
2017年11月 豊津駅
【メリット】 住宅街の中にある駅で駅周辺もこじんまりとしていますが、近くにスーパーがあり買い物はしやすい
……続きを読む(残り122文字)
2017年11月 豊津駅
【メリット】 都心部までのアクセスもよく、通勤時間帯でもさほど混んでいないので、通勤がとてもラクです。徒
……続きを読む(残り146文字)
2017年11月 豊津駅
【メリット】 梅田まで20分弱で行けて便利です。電車も、大学生の就業時間とかぶらなければそこまで混んでい
……続きを読む(残り196文字)
2017年11月 豊津駅
【メリット】 駅のすぐ目の前にコンビニや歩いて数分のところにスーパーが3軒あります。梅田までも約20分程
……続きを読む(残り130文字)
2017年10月 豊津駅
【メリット】 梅田までアクセスが良く、堺筋方面へ直通もあるので、大阪のオフィス街への通勤によい。神戸、京
……続きを読む(残り139文字)
2017年10月 豊津駅
【メリット】 市民プールや市民図書館、市民病院など公共の施設が駅の近くにあり、非常に便利な環境である。都
……続きを読む(残り172文字)
2017年5月 豊津駅
【メリット】 大きな駅ではないので、駅前に住んでいても静かである。駅前にスーパーが大手1店、地元密着店が
……続きを読む(残り166文字)豊津駅の総合評価 (ユーザー57人・251件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 251 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。