守谷駅(関東鉄道常総線)の口コミ一覧【4ページ目】
守谷駅の総合評価 (ユーザー231人・1181件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,181ユーザー投票平均
守谷駅の口コミ一覧
- 231 人 の口コミがあります。
- 231 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2021年10月 守谷駅
2021年10月 守谷駅
【メリット】 始発駅なので、大体の場合座ることができます。始発のため早く駅に電車が到着しているので、暑い
……続きを読む(残り179文字)
2021年10月 守谷駅
【メリット】 つくばエクスプレス線はトイレや車両やホームも綺麗で利用していて気持ちがいいです。快速で秋葉
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 守谷駅
【メリット】 つくばエクスプレス開通によって建て替えられて現代的で立派な建物の駅に生まれ変わりました。駅
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 守谷駅
2021年10月 守谷駅
2021年10月 守谷駅
【メリット】 守谷市内に車両基地があり、始発が多いので座って都内まで行ける。駅にファミリーマートとマツモ
……続きを読む(残り243文字)
2021年10月 守谷駅
【メリット】 茨城済みで生活圏の駅ですが、茨城内ではかなり充実してる方じゃないでしょうか、コンビニ、薬局
……続きを読む(残り130文字)
2021年10月 守谷駅
2021年10月 守谷駅
【メリット】 快速が止まり、守谷発の電車もあるので、都内への利用の際は待てば必ず座れるのが嬉しい。キレイ
……続きを読む(残り161文字)
2021年10月 守谷駅
2021年10月 守谷駅
【メリット】 県南の中心地なので、駅の周りには買い物をするところが豊富にあります。また、茨城には珍しい源
……続きを読む(残り164文字)
2021年10月 守谷駅
2021年10月 守谷駅
【メリット】 浅草か30分くらいの東京に近い茨城県を代表する駅です。駅全体が比較的綺麗でもちろんトイレも
……続きを読む(残り274文字)
2021年10月 守谷駅
2021年10月 守谷駅
【メリット】 駅の周辺には大きなショッピングモール、イオンタウン守谷やカラオケ施設、学習塾、多数の飲食店
……続きを読む(残り107文字)
2021年10月 守谷駅
【メリット】 関東鉄道常総線沿線ユーザーにとってはなくてはならない駅です。東京方面への窓口としての役割が
……続きを読む(残り126文字)
2021年9月 守谷駅
2021年5月 守谷駅
【メリット】 都心への通勤駅として快速が停まる駅のため、茨城県民が頻度高く利用している駅で、駅構内も広く
……続きを読む(残り134文字)
2021年5月 守谷駅
【メリット】 関東鉄道常総線というあまり有名ではない路線でありながら、守谷駅では、つくばエクスプレスにつ
……続きを読む(残り131文字)
2021年5月 守谷駅
【メリット】 つくばエクスプレスという比較的新しい路線であり、45分ほどで秋葉原まで行けることに加え、快
……続きを読む(残り152文字)
2021年2月 守谷駅
2021年1月 守谷駅
【メリット】 快速が止まり、各駅停車であれば、当駅始発もあるので急ぎでなければゆったりと座って移動ができ
……続きを読む(残り127文字)
2020年5月 守谷駅
【メリット】 ・茨城から都内まで一本で行ける(快速であれば約30分)
・電車の本数が多い
……続きを読む(残り168文字)
2020年4月 守谷駅
【メリット】 最寄駅周辺の商業施設は、イオンタウン守谷とアワーズ守谷、東横インホテルなどがございます。東
……続きを読む(残り245文字)
2020年4月 守谷駅
【メリット】 駅にはドラッグストア、コンビニ、フードコートがあります。駅近辺には飲食店、都市銀、地方銀行
……続きを読む(残り175文字)
2020年4月 守谷駅
【メリット】 秋葉原まで最短で30分で到着することができる利便性はとても良いです。茨城県、千葉県、埼玉県
……続きを読む(残り213文字)
2020年2月 守谷駅
2020年2月 守谷駅
【メリット】 電車の本数が多く、便利です。また都心へのアクセスにもかなり便利です。時間もそうかからず秋葉
……続きを読む(残り377文字)
2020年2月 守谷駅
2020年2月 守谷駅
【メリット】 つくばエクスプレス線沿線の駅全般に当てはまりますが、まず駅全体が清潔で、手入れが行き届いて
……続きを読む(残り213文字)
2020年1月 守谷駅
【メリット】 つくばエクスプレスの急行停車駅で、秋葉原まで最短32分で着くため地方駅としては都心に出やす
……続きを読む(残り172文字)
2020年1月 守谷駅
【メリット】 歩いて10分程度に商業施設があり、生活もしやすい環境になってます。都内へのアクセスもよく秋
……続きを読む(残り158文字)
2020年1月 守谷駅
【メリット】 つくばエクスプレスができる前の常総線と比べて、都心へのアクセスができるようになったり、つく
……続きを読む(残り159文字)
2019年12月 守谷駅
【メリット】 都心へのアクセスはよく、快速では守谷ー北千住21分。始発列車も多いのがたいへん嬉しい。駅周
……続きを読む(残り204文字)
2019年11月 守谷駅
2019年11月 守谷駅
【メリット】 改札口直結のフードコートに、牛丼・ラーメン・パン屋などが入っており学生から高齢者まで幅広い
……続きを読む(残り162文字)
2019年11月 守谷駅
【メリット】 東京方面に乗り換えなしでいけるところや各駅停車であってもそれなりに速い速度で電車が移動して
……続きを読む(残り119文字)
2019年10月 守谷駅
【メリット】 都会の喧騒から離れた場所です。しかし、東京に出るのにもこのつくばエクスプレス線ができたこと
……続きを読む(残り343文字)
2019年9月 守谷駅
【メリット】 駅改札口にフードコートが隣接している。
エスカレーター・エレベーター充実
……続きを読む(残り207文字)
守谷駅の総合評価 (ユーザー231人・1181件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,181 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。