桜橋駅(静岡鉄道静岡清水線)の中古マンションランキング
桜橋駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 静岡鉄道静岡清水線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
1,368万円 (70m²換算) |
64.6万円 | 14位 (15駅中) |
3204位 (4511駅中) |
-20.5% | -5% |
桜橋駅の中古マンション売却価格相場は64.6万円/坪、1,368万円(70m²換算)となり、2025年05月時点で前年比-20.5%、前月比-5%で推移しています。
- 1~7件/7件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 静岡県静岡市清水区堂林2丁目8番16号 交通 静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 徒歩16分
築年数 1991年3月 階建て 地上5階建 総戸数 36戸 偏差値 ~50 平均価格 1506万円 口コミ数 4 相場坪単価 57万円 アクセス数 5149 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安ロイヤルシャトー堂林1,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 101万円
割安全件を表示する
-
住所 静岡県静岡市清水区神田町2番28号 交通 静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 徒歩9分
築年数 1998年9月 階建て 地上7階建 総戸数 35戸 偏差値 ー 平均価格 1465万円 口コミ数 45 相場坪単価 71万円 アクセス数 6476 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安エンゼルハイム桜橋2021,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 91万円
割安全件を表示する -
住所 静岡県静岡市清水区庄福町8番1号 交通 静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 徒歩22分
築年数 1974年8月 階建て 地上6階建 総戸数 84戸 偏差値 ー 平均価格 868万円 口コミ数 4 相場坪単価 68万円 アクセス数 7016 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安しみずサンパレス900万円台 無料会員登録でモザイクを消す 158万円
割安割安しみずサンパレス999万円 67.2万円 49.13m² 1LDK 6階 東 90万円
割安全件を表示する -
住所 静岡県静岡市清水区西高町8番5号 交通 静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 徒歩10分
築年数 2008年1月 階建て 地上6階建 総戸数 47戸 偏差値 ~50 平均価格 1865万円 口コミ数 45 相場坪単価 95万円 アクセス数 9143 騰落率 -15.1% -
住所 静岡県静岡市清水区神田町7番17号 交通 静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 徒歩12分
築年数 2005年9月 階建て 地上7階建 総戸数 41戸 偏差値 ~50 平均価格 2041万円 口コミ数 64 相場坪単価 90万円 アクセス数 7280 騰落率 ー -
住所 静岡県静岡市清水区神田町10番7号 交通 静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 徒歩15分
築年数 2007年8月 階建て 地上6階建 総戸数 32戸 偏差値 ~50 平均価格 2036万円 口コミ数 46 相場坪単価 ー アクセス数 6289 騰落率 ー -
住所 静岡県静岡市清水区神田町10番8号 交通 静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 徒歩15分
築年数 1990年8月 階建て 地上3階建 総戸数 12戸 偏差値 ー 平均価格 1445万円 口コミ数 11 相場坪単価 ー アクセス数 2936 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「桜橋駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「桜橋駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
桜橋駅の中古マンションの売買相場情報
7 棟 | 1 件 | ||
~50 | 7 階 | ||
1,368 万円/70m² | 64.59 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
桜橋駅の新着口コミ
2024年8月 桜橋駅
おかむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | でんしゃのほんすうがおおいのでとてもべんり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ちかくに桜ヶ丘病院があるのでないか会った時に安心 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ちかくにラーメン屋ありががあるのであいようしている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ちかくにさくらがおかこうこうがありあくせすがとてもいい |
治安 |
2 |
メリット | けいいびんがえきのちかくにいるのがいいとおもう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とちがひかくてきにやすいちたいだとおもう |
2024年8月 桜橋駅
まゆさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
通勤時間帯に特急(特急料金なし)が止まる。 静岡市中心部まで1本で行ける。(特急でなくても20分程度) 数駅行けばJRに乗り換え可能。 幹線道路の大きな交差点のすぐ近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
商業施設は近隣に何もありません。 駅の売店もコンビニもありません。 図書館が近い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
交番が近い。 保育園、小さな公園があり、幹線道路沿いでありながら住宅街に囲まれているので、部外者が大勢来る場所ではない。 高校が近い。 徒歩2分くらいで高校のグラウンド~大きな公園に通じる舗装道に出るので、散歩している人が多く落ち着いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅を利用する社会人や学生にとっては、近くに住めば便利だと思う。 駅の近くは家賃高め、駐車場高め。 |
2024年4月 桜橋駅
佐々木さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 静鉄が停車するだけですが、静鉄の本数が多いため(1時間に10〜6本)あまり不便だと感じません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 複数のスーパーがあったり、町の病院があったりと、生活には困りません。図書館も近く、読書好き・勉強好きにはぴったりです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 探せば隠れ家的な素敵なお店があったりします。地元で有名なラーメン店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園・保育園は近くにいくつかあり、また小学校・中学校も駅から徒歩で行けます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には交番があり、桜橋駅周辺の土地は地価も高く、昔からある家も多いので、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 静かで落ち着いており、スーパーも多く、水害の被害も周りよりも少ない地域なので、住む分には住みやすいです。 |
2024年1月 桜橋駅
たかたかぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ローカル線だが、10分ごとに電車が来るので待ち時間が短い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くには、耳鼻科、皮膚科、内科などのクリニックが多くあり比較便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに幹線道路があるので、ラーメン屋などがあり比較的便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに公園や幼稚園、保育園、小学校もあるため便利 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が近くにあり、かつ居酒屋も少ないので酔っ払いは少ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は比較的安いと思う。物価もそこまで高くない。 |
2023年6月 桜橋駅
バナナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
いい距離感に駅があって電車を利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | たくさんのお店が潰れるけどその代わりにいいお店が入ること。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 手軽に食べることが出来るお店が沢山あること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多目的トイレやスロープが色んなところにあること。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が至る所にあって夜も安心して過ごせること。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
近所にはいい人ばかりいるから楽しく安全に暮らせる。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。