西中島南方駅(大阪メトロ御堂筋線)の口コミ一覧【4ページ目】
西中島南方駅の総合評価 (ユーザー175人・755件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
755ユーザー投票平均
西中島南方駅の口コミ一覧
- 175 人 の口コミがあります。
- 175 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2019年6月 西中島南方駅
【メリット】 阪急電鉄南方駅も隣接しており、新大阪駅まで一駅(徒歩圏内)、梅田駅まで二駅、おまけに市営バ
……続きを読む(残り146文字)
2019年6月 西中島南方駅
【メリット】 梅田、難波、天王寺にも出やすく、隣が新大阪駅なので大変便利です。駅周辺も、スーパーもありま
……続きを読む(残り114文字)
2019年5月 西中島南方駅
【メリット】 ちょっとした繁華街であり、居酒屋などの料理が食べれるところやキャバクラなどの夜のお店が密集
……続きを読む(残り168文字)
2019年4月 西中島南方駅
【メリット】 コンビニ(ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン)、スーパー(グルメシティ)、ファース
……続きを読む(残り223文字)
2019年4月 西中島南方駅
【メリット】 関西の中で評判の良い阪急沿線にあります。梅田へ数分でアクセスでき、大変便利な駅です。また、
……続きを読む(残り133文字)
2019年3月 西中島南方駅
【メリット】 隣駅が新大阪駅であるため、交通上の利便性があるエリアです。梅田駅やなんば駅まで直通で行ける
……続きを読む(残り116文字)
2019年3月 西中島南方駅
【メリット】 大阪の玄関口である新大阪駅まで1駅(約4分)なので、JR在来線や新幹線へのアクセスが非常に
……続きを読む(残り261文字)
2019年3月 西中島南方駅
【メリット】 駅近くに飲食店、スーパー、ドラッグストアが揃っており生活に困らない。飲食店が多いので夜遅く
……続きを読む(残り114文字)
2019年2月 西中島南方駅
【メリット】 梅田駅、心斎橋、なんばなど大坂府内の繁華街やアクセス網が発展している地域に1本でアクセスで
……続きを読む(残り127文字)
2019年2月 西中島南方駅
【メリット】 朝はカフェ、昼間には安くてボリューミーな弁当屋、夜には居酒屋と食べ物には困らない程あらゆる
……続きを読む(残り140文字)
2019年2月 西中島南方駅
2019年2月 西中島南方駅
【メリット】 この西中島南方駅は目立った商業施設は無いがビジネス街で有名企業が多く立ち並んでます。飲食は
……続きを読む(残り142文字)
2019年2月 西中島南方駅
2019年1月 西中島南方駅
【メリット】 リーズナブルな居酒屋が多く、夜遊びスポットがかなり多いため、独身男性にはいいと思う。御堂筋
……続きを読む(残り129文字)
2019年1月 西中島南方駅
【メリット】 周辺施設は駅を挟んでオフィス街、飲食店街に分かれている。飲食店は多種多様で、居酒屋が多く見
……続きを読む(残り161文字)
2019年1月 西中島南方駅
【メリット】 大阪市内にある繁華街の一つ。新大阪駅は徒歩圏内、梅田駅までは二駅、阪急京都線南方駅も利用可
……続きを読む(残り189文字)
2018年12月 西中島南方駅
2018年12月 西中島南方駅
【メリット】 繁華街であり、飲食店やスーパーは充実しているので生活必需品は揃う。梅田や淀屋橋など御堂筋線
……続きを読む(残り119文字)
2018年12月 西中島南方駅
【メリット】 阪急南方駅には準急も停車するので便利。大阪メトロの西中島南方駅とも交差しており、東西南北ど
……続きを読む(残り134文字)
2018年12月 西中島南方駅
2018年12月 西中島南方駅
【メリット】 便利な駅で、梅田へのアクセスが非常に近いので便利です。新大阪にも近く、新幹線を利用するにも
……続きを読む(残り117文字)
2018年12月 西中島南方駅
【メリット】 駅周辺には、スーパーやドラッグストア、飲食店が数多くあります。特に飲み屋さんが多いので、仕
……続きを読む(残り214文字)
2018年12月 西中島南方駅
【メリット】 とまる電車の本数が多いのが利用しやすい。また新大阪と一駅違いで梅田までも二駅で行けるので通
……続きを読む(残り175文字)
2018年11月 西中島南方駅
【メリット】 Osaka Metro御堂筋線と交差しており、西中島南方駅で乗り換えできます。また北にはJ
……続きを読む(残り134文字)
2018年10月 西中島南方駅
【メリット】 駅周辺には飲食店などがたくさんあります。また新大阪駅までも徒歩圏内ですので、JRや新幹線を
……続きを読む(残り113文字)
2018年10月 西中島南方駅
【メリット】 梅田・新大阪が非常に近い立地にあり、近隣には京都・神戸にも繋がる阪急線もあるためオフィス街
……続きを読む(残り128文字)
2018年10月 西中島南方駅
2018年9月 西中島南方駅
【メリット】 梅田やなんばに行くにも、新幹線に乗るにも一本で行けるので、大変便利です。少し歩くと、バーベ
……続きを読む(残り138文字)
2018年9月 西中島南方駅
2018年9月 西中島南方駅
【メリット】 大阪メトロ御堂筋線がすぐ近くにあるので、どちらも利用できて便利です。快速まで当駅に停まりま
……続きを読む(残り161文字)
2018年8月 西中島南方駅
【メリット】 駅近くに24時間営業のグルメシティがあるので、日々の買い物はそこで揃います。阪急京都線の南
……続きを読む(残り144文字)
2018年8月 西中島南方駅
【メリット】 駅近くにコンビニがある。
隣に阪急線もあるから、交通不便はあまりない。
……続きを読む(残り131文字)
2018年7月 西中島南方駅
【メリット】 この西中島南方駅は目立った商業施設は無いが、ビジネス街で有名企業が多く建ち並んでいます。飲
……続きを読む(残り134文字)
2018年7月 西中島南方駅
【メリット】 新大阪までもフラットに歩けるので、日本全国どこへ行くにも便利です。駅すぐ近くに24時間営業
……続きを読む(残り110文字)
2018年6月 西中島南方駅
【メリット】 梅田へ二駅のため、買い物・仕事ともにアクセス抜群です。大阪メトロだけでなく阪急線も通ってお
……続きを読む(残り138文字)
2018年6月 西中島南方駅
【メリット】 駅の周辺に多くの飲食店が立ち並び安くておいしいものが味わえ、スーパーやコンビニが多くて気軽
……続きを読む(残り112文字)
2018年6月 西中島南方駅
2018年5月 西中島南方駅
【メリット】 降りてすぐから飲食店が立ち並び、また。コンビニやドラッグストア、ケーキ屋もあります。
……続きを読む(残り201文字)
2018年5月 西中島南方駅
2018年4月 西中島南方駅
【メリット】 駅周辺にはスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり日常の買い物には全く困らない。
……続きを読む(残り154文字)
西中島南方駅の総合評価 (ユーザー175人・755件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 755 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。