長居駅(大阪メトロ御堂筋線)の口コミ一覧【3ページ目】
長居駅の総合評価 (ユーザー166人・853件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
853ユーザー投票平均
長居駅の口コミ一覧
- 166 人 の口コミがあります。
- 166 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年11月 長居駅
2021年11月 長居駅
2021年10月 長居駅
【メリット】 中心地からは離れていますが、駅の周りに飲食店や病院、スーパーなどがあり、住むのにとても便利
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 長居駅
【メリット】 JR阪和線長居駅は、徒歩圏内に地下鉄御堂筋線長居駅もあり、乗り換えの際は、便利です。
……続きを読む(残り182文字)
2021年10月 長居駅
【メリット】 駅近くに商店街や飲食店があり便利で非常に住みやすい。地下鉄もあって一本で梅田、なんば、天王
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 長居駅
【メリット】 駅近くに長居公園があります。お花がキレイです。駅から少し歩けば、関西スーパーやライフ、商店
……続きを読む(残り159文字)
2021年10月 長居駅
【メリット】 御堂筋線はミナミや梅田といった都会にも好アクセスです。さらに長居公園なる広大な都市公園が
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 長居駅
【メリット】 駅をあがるとすぐに長居公園があります。この公園はとても広く、誰でも利用できる公園のほかに陸
……続きを読む(残り312文字)
2021年10月 長居駅
2021年10月 長居駅
【メリット】 近くには長居公園があるため、商業施設・飲食店は充実しており、一通りのチェーン店はあると思い
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 長居駅
【メリット】 長居駅をおりると、とても大きい長居公園という公園があります。とても大きいのでジョギングして
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 長居駅
【メリット】 駅はかなりきれいですし、大きいです。周辺環境としてはなんといっても長居公園です。大阪府内で
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 長居駅
【メリット】 広く大きな駅です。近くに長居公園があり、よくイベントがあるので多くの人が来ても大丈夫なよう
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 長居駅
【メリット】 駅から降りたらすぐに長居公園がある。その周りにお店も多いので、子連れにはとても過ごしやすい
……続きを読む(残り133文字)
2021年10月 長居駅
2021年8月 長居駅
【メリット】 長居駅というだけあって、目の前には大きな長居公園があります。駐車場ももちろんあります。周辺
……続きを読む(残り159文字)
2020年12月 長居駅
【メリット】 まず、駅を出るとすぐに長居公園があります。ジョギングやピクニックと、のびのびとしたら休日を
……続きを読む(残り186文字)
2020年9月 長居駅
2020年4月 長居駅
【メリット】 一番の特徴は長居スタジアムが近くにある事。よってサッカーの開幕中などはスタジアムへ行くサポ
……続きを読む(残り157文字)
2020年4月 長居駅
【メリット】 駅近くに長居公園という都市公園があり、そこには博物館や植物園、陸上競技場、球技場などの施設
……続きを読む(残り139文字)
2020年4月 長居駅
【メリット】 ・目の前に大規模スタジアムを有する公園があるため、有名チェーン店が軒を連ねており飲食に困る
……続きを読む(残り437文字)
2020年4月 長居駅
【メリット】 長居陸上競技場などがある長居公園が近くにあります。公園内を端から端まで歩くだけで30分以上
……続きを読む(残り122文字)
2020年4月 長居駅
【メリット】 駅から徒歩1分のところに長居公園という大きな公園があり、サッカーやライブ観戦ができたり植物
……続きを読む(残り133文字)
2020年3月 長居駅
【メリット】 近くに大阪メトロ地下鉄御堂筋線長居駅駅があり難波、心斎橋、梅田に乗り換えなしに行けます。<
……続きを読む(残り262文字)
2020年2月 長居駅
【メリット】 駅前にスーパー・ドラックストアや飲食店等が多く揃っています。長居公園が駅近くにあり、天気の
……続きを読む(残り116文字)
2020年2月 長居駅
【メリット】 駅を出て5分圏内に大型公園、商店街、薬局、コンビニ、交番、スーパー、ファーストフード店や居
……続きを読む(残り191文字)
2020年2月 長居駅
【メリット】 駅を上がるとすぐに「長居公園」という大きな公園があります。駅前に「大阪市立長居小学校」があ
……続きを読む(残り186文字)
2020年2月 長居駅
【メリット】 最寄駅周辺には長居公園という大きな運動公園があり、長居公園の中には植物園やスポーツ施設があ
……続きを読む(残り145文字)
2020年1月 長居駅
【メリット】 駅の東は広大な敷地に長居公園、ヤンマースタジアム長居、キンチョウスタジアムなどがあります。
……続きを読む(残り124文字)
2020年1月 長居駅
【メリット】 駅を上がると長居公園入り口で、公園内にはヤンマースタジアム、長居植物園、障害者スポーツ施設
……続きを読む(残り174文字)
2020年1月 長居駅
2020年1月 長居駅
【メリット】 駅を降りるとすぐに長居公園があります。子供から大人まで遊んだり運動できるとてもいい公園です
……続きを読む(残り145文字)
2020年1月 長居駅
【メリット】 電車の本数の多さと最終便の遅さというのが大きなメリットです。それは休日ダイヤでも同様のこと
……続きを読む(残り146文字)
2019年12月 長居駅
【メリット】 地下鉄御堂筋線、南海高野線も利用しやすく、天王寺屋なんば方面に行くことが出来るのでアクセス
……続きを読む(残り106文字)
2019年12月 長居駅
【メリット】 駅近くには古くからある商店街があり、駅周辺にはケンタッキーや王将、吉野家、他チェーン店の飲
……続きを読む(残り198文字)
2019年12月 長居駅
【メリット】 長居駅のメリットは駅の入り口を出てすぐに交番があり、夜でも怖い思いをすることが、ないことで
……続きを読む(残り139文字)
2019年12月 長居駅
【メリット】 最寄り駅付近にはサッカースタジアムや陸上競技場、プールなどがある国立公園、長居公園がありま
……続きを読む(残り155文字)
2019年12月 長居駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニ、チェーンの飲食店、ツタヤなど一通りのものはある。スーパーも徒歩圏内にい
……続きを読む(残り248文字)
2019年11月 長居駅
【メリット】 地下鉄で容易に繁華街にアクセスできる、夜でも人通りが多く、交番もあり、安心して暮らすことが
……続きを読む(残り111文字)
2019年10月 長居駅
【メリット】 長居駅周辺には、長居公園があります。非常に大きな公園であり、特に国際大会の世界陸上、サッカ
……続きを読む(残り170文字)長居駅の総合評価 (ユーザー166人・853件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 853 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。