Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】新金岡駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新金岡駅(大阪メトロ御堂筋線)の口コミ一覧【2ページ目】


新金岡駅の総合評価 (ユーザー98人・642件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

642

ユーザー投票平均

新金岡駅の口コミ一覧

  • 98 人 の口コミがあります。
  • 98 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年9月 新金岡駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 出入り口が3箇所ありどこからでも出入りしやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット フレスポしんかな、そよら新金岡が近いので帰りに買い物をして帰れたらするのでいいと思います。
飲食店の充実
4
メリット スタバがあり、サイゼリアがあるので
基本は大丈夫。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園などはたくさんあるのでとてもいい場所。
治安
5
メリット 駅からすぐに警察署、消防署があるのでとても安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 強いていえば商業施設がたくさんあるので全てがここで済む!

2022年8月 新金岡駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 南側出口すぐにタクシー乗り場とバス乗り場があるため、便利。
生活利便施設の充実
4
メリット すぐ近くに遅くまで営業しているスーパーが2軒あるため、仕事帰りに利用しやすい。
飲食店の充実
3
メリット 近くにパン屋が何軒かあるため、子供の朝ごはん、おやつ用に利用できる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに保育園公園がたくさんあるため、未就学児がいる家庭の味方。
治安
5
メリット 比較的街灯があるため、夜も危険に思ったことがない。
コストパフォーマンス
5
メリット 電車一本で30分程度で大阪・梅田まで行ける。近くに公園がたくさんあり自然に触れることができる。両方を兼ねているには家賃は妥当だと思う。

2022年7月 新金岡駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要駅である天王寺まで約15分、なんばまで約20分、梅田まで約30分、御堂筋線で直接アクセス可能である。始発の電車も数本あり、朝の通勤ラッシュ時でも混雑しておらず、早めに並んでおけば座席に座ることもできる。バス乗り場有り。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーは豊富に点在している。駅近くにはイオンがあり、食品のみならず日用品・生活雑貨も揃えられる。100円均一、スタバ、銀行、区役所警察署、郵便局が近く、何をするにも便利が良い。労災病院など大きな病院もあり。
飲食店の充実
2
メリット 駅近くにマクドナルド、スタバがある。フレスポしんかな(旧しんかなシティ)にいくつか飲食店が入っている。駅から少し離れ、ときはま線沿いを南に行くと、ファミリーレストランや焼肉屋、パスタ屋などが立ち並ぶ。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園はあちらこちらで見かけるので、数は多いと思う。大泉緑地は広々とした有名な公園で、遊具もいろいろあり、子どもを遊ばせるには最適。他にも公園は多く、子どもが遊んでいる姿をよく見る。金岡公園にはプールもある。
治安
4
メリット 駅や駅周辺は綺麗で、汚れていることが気になったことはない。歓楽街はなく、街としては落ち着いており治安は良いイメージ。酔っ払いや喧嘩も見かけることはそうそうない。駅前に警察署があるので、何かと安心である。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場および土地の値段はそこまで高くない。便利な立地のわりには物価も高くないので、コストパフォーマンスはとても良いと思う。高齢になっても住みやすい。収支のバランスが取りやすく、永住するにはもってこいの土地だと思う。

2022年7月 新金岡駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 御堂筋線沿線なので新大阪・梅田・なんばなどの主要駅まで乗り換えなしで行けます。
バス停とタクシー乗り場があります。
落下防止柵があります。
住宅地にしては出口が多くコンコースは広めです。
生活利便施設の充実
4
メリット イオンとフレスポという商業施設があります。
フレスポの中には関西スーパー・書店・ゼリア(100均)・薬局・しまむらなどがあります。
役所が近くにあります。
図書館があります。
病院や総合病院と言われるような病院があります。
飲食店の充実
3
メリット 鳥貴族やロイヤルホストが近くにあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大泉緑地と金岡公園という大きめの公園があります。
駅に多機能トイレがあります。
ベビーカや車椅子も入れる広さです。
おむつ替えシートがあります。
エレベーターがあります。
落下防止柵があります。
治安
4
メリット 駅前に北堺警察署があります。
街灯は多いです。
昼は人通りも車も多いですが夜は少ないです。
歓楽街はありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は主要駅より安いです。
買い物もしやすく公園病院も近いので生活はしやすいと思います。

2022年6月 新金岡駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット とにかく御堂筋線で1本で主要都市に出られると言うだけでポイントが高い。 メイン線なので本数も多い。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅を上がってすぐの所にイオンそよらとフレスポ新金岡があって買い物に困らないし本屋や百均、マクドもスタバもある。少し歩くけど大泉緑地があって自然が綺麗
飲食店の充実
4
メリット 主要にあって欲しいなって店はある(マクド スタバ ファミレス)
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット めちゃくちゃでかい規模の小学校がある。公園もわりかし多く感じます。
治安
3
メリット 汚くはないけどすごい綺麗!な訳でもない感じ
コストパフォーマンス
4
メリット 生まれてからずっと住んでいる土地だからこそ利便性にありがたみを感じています。

2022年6月 新金岡駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 天王寺までは15分程で行く事が出来て、朝のラッシュ時には10分置きぐらいに始発便が出る
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前には大きな商業施設が2つ隣接していて非常に便利です
飲食店の充実
3
メリット チェーン店ではありますが、飲食店は何件かある点です
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 少し離れてはいますが、大泉緑地公園があり一日中遊べると思います
治安
4
メリット 駅前には警察署があるため治安については安心感があります
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃や土地もそれ程高くはないので住みやすい環境だと思います

2022年6月 新金岡駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 主要駅まで乗り換えなしで行ける
電車の本数が多い
新金岡発があるため確実に座ることができる
タクシーも常に停まっている
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結のイオンがあり買い物には困らない
病院も多く、郵便局や区役所も近い
飲食店の充実
3
メリット チェーン店は普段の生活に支障ない程度にはある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校、生徒も少なくはなく、治安もよい
公園も至る所にあり、外で遊んでいる子供が多い
治安
5
メリット 飲み屋があまりないので酔っ払いはほぼいない。浮浪者が横たわるような場所もないので、変な人もいない。若者はコンビニ前には数人いるが、大人数で騒ぎたてるような学生はいない。
コストパフォーマンス
4
メリット 値段相当だと思います。長く住んでる人が多いです。

2022年3月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄になりますが、駅の屋外はスーパーコンビニ役所飲食店など様々立っており、かなり栄

……続きを読む(残り136文字)

2022年2月 新金岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 住宅街なので治安がとても良い。
美観が良く安心出来る街です。大泉公園かあり、子供

……続きを読む(残り296文字)

2022年2月 新金岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とてもきれく良く使っています
わかりやすいです
マナーをみんなが守り安

……続きを読む(残り175文字)

2022年2月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には昨年、イオンが入った複合施設そよらができました。いわゆる大型のイオンではなくてスー

……続きを読む(残り238文字)

2022年2月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 地上から地下に入ると真ん中に改札を挟んで南北に長く通路があります。その為、雨の日などは地下

……続きを読む(残り368文字)

2022年2月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 なかもずが通常の始発駅だが、新金岡始発の電車があって、それなら座れるところ。あと、地上上が

……続きを読む(残り183文字)

2022年1月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近は商業施設がリニューアルし、スターバックスなどがあり過ごしやすい環境かなと思います。広

……続きを読む(残り136文字)

2022年1月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 御堂筋の駅構内は比較的きれいです。
新金岡駅周辺にはイオンが最近新しくなりオープ

……続きを読む(残り141文字)

2022年1月 新金岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札内に花道のお花が飾られてあり季節感が味わえる。ホームのホームドアが完備され安全になった

……続きを読む(残り125文字)

2022年1月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出てすぐに、フレスポしんかなとイオンそよら新金岡があります。イロイロなお店が入っていて

……続きを読む(残り178文字)

2021年12月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 堺市北区役所、堺北警察、金岡公園(陸上競技場、体育館、テニスコート、プールなど)の最寄り駅

……続きを読む(残り171文字)

2021年11月 新金岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大阪のあびこ筋を南下、堺市にある地下鉄の駅です。駅を上がるとまず目に入るのは大きな複合施設

……続きを読む(残り144文字)

2021年11月 新金岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の改札内のトイレがとても綺麗。また駅から地上に出ると本屋やコンビニ・パン屋がある為,時間

……続きを読む(残り178文字)

2021年11月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅出口を上がってすぐ、フレスポという商業施設やイオンがあり買い物には便利です。周辺は住宅街

……続きを読む(残り202文字)

2021年11月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ホームドアも設置されてすごく使いやすくなったと思います。駅の階段を上がったところにごみ箱も

……続きを読む(残り166文字)

2021年11月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 トイレがとてもきれいな駅です。改札が沢山あり、混雑が緩和される点がいいです。券売機の近くに

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近はトイレが新しくなったり、ホームに自動ドアが設置されたりと、設備がきれいになっている。

……続きを読む(残り194文字)

2021年10月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄なので駅改札でてからでないと外の環境はわかりにくいですが、新しく商業施設も増えてここ

……続きを読む(残り148文字)

2021年10月 新金岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近駅前にそよらという施設ができました。その中にはイオンスーパーや、マクドナルド、スターバ

……続きを読む(残り260文字)

2021年10月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 御堂筋線の南寄り、堺市にあります。
大泉緑地のような大きな公園や近隣にはイオンス

……続きを読む(残り176文字)

2020年8月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 この駅は、スーパーマーケットやドン・キホーテ等の買い物ができる所が駅近くにあるので、良かっ

……続きを読む(残り133文字)

2020年3月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅から出てすぐのところに関西スーパー、セリア、しまむら、WAY書店などが入った商業施設があ

……続きを読む(残り127文字)

2020年3月 新金岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大阪の主要都市である梅田、天王寺、なんばに電車一本で30分以内で行けるのでとてもアクセス

……続きを読む(残り145文字)

2020年3月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 電車の本数の多さと最終便の遅さというのが大きなメリットです。また、電車以外に多方面にバス

……続きを読む(残り123文字)

2020年3月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 終点に近いので出勤の際は大体座れます。
大型スーパーもあり毎日の買い物にはとても

……続きを読む(残り216文字)

2020年3月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大阪の中心地からは御堂筋線が通っているためアクセスは良いです。周辺はマンションが多く、駅前

……続きを読む(残り153文字)

2020年2月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 始発駅から2つ目の駅なので基本的には座れることが多い。
御堂筋線一本でなんばや梅

……続きを読む(残り151文字)

2020年2月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅のすぐ東にイオン新金岡店があります。他にも、関西スーパー、ドン・キホーテ、などの店舗があ

……続きを読む(残り111文字)

2020年1月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には大型ショッピングモールとしてイオンモールが展開されています。平日も夜遅くまで営業し

……続きを読む(残り126文字)

2019年9月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 梅田や難波、天王寺といった大きなターミナル駅まで乗換なしで行けるので、通勤通学にはとても

……続きを読む(残り140文字)

2019年9月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 中型スーパーやドンキホーテなど、ちょっとしたお買い物に困らない施設の充実さ。警察署、区役所

……続きを読む(残り161文字)

2019年9月 新金岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には大型スーパーが二件もあるため、平日休日を問わずに買い物をすることが非常に容易とな

……続きを読む(残り117文字)

2019年8月 新金岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーや衣料品店などの入った商業施設が、地下鉄駅の階段を上がって歩いてすぐ近くにあるので

……続きを読む(残り139文字)

新金岡駅の総合評価 (ユーザー98人・642件)

総合評価 4.0 口コミ数 642
交通利便性 3.9 生活利便性 4.0 飲食店の充実 3.6
暮らし・子育て 4.1 治安 4.1 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

大阪メトロ御堂筋線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

大阪メトロ御堂筋線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。