堺筋本町駅(大阪メトロ中央線)の中古マンションランキング【5ページ目】
堺筋本町駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 大阪メトロ中央線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
9,708万円 (70m²換算) |
458.5万円 | 1位 (14駅中) |
148位 (4516駅中) |
+44.59% | +5% |
堺筋本町駅の中古マンション売却価格相場は458.5万円/坪、9,708万円(70m²換算)となり、2025年06月時点で前年比+44.59%、前月比+5%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 7,380万円 818万円 割安 大阪府大阪市中央区南船場1丁目 Osaka Metro堺筋線 長堀橋駅 徒歩3分 2015年6月(築11年) 3LDK 74.72m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 11,300万円 750万円 割安 大阪府大阪市中央区常盤町2丁目 Osaka Metro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩3分 2024年1月(築2年) 3LDK 74.42m²
- 161~164件/164件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 大阪府大阪市中央区瓦町1丁目5番16号 交通 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅 徒歩8分
築年数 2019年9月 階建て 地上15階建 総戸数 56戸 偏差値 ー 平均価格 2871万円 口コミ数 0 相場坪単価 294万円 アクセス数 1589 騰落率 ー
-
住所 大阪府大阪市中央区南久宝寺町1丁目6番3号 交通 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅 徒歩4分
築年数 2019年8月 階建て 地上15階建 総戸数 56戸 偏差値 ー 平均価格 4873万円 口コミ数 6 相場坪単価 330万円 アクセス数 1972 騰落率 ー -
住所 大阪府大阪市中央区内淡路町1丁目2番13号 交通 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅 徒歩9分
築年数 2008年3月 階建て 地上12階建 総戸数 34戸 偏差値 ー 平均価格 1640万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 6444 騰落率 ー
-
住所 大阪府大阪市中央区糸屋町2丁目3番1号 交通 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅 徒歩10分
築年数 2016年7月 階建て 地上14階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1500 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「堺筋本町駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「堺筋本町駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
堺筋本町駅の中古マンションの売買相場情報
164 棟 | 216 件 | ||
78 | 51 階 | ||
9,708 万円/70m² | 458.47 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
堺筋本町駅の新着口コミ
2025年6月 堺筋本町駅
りんごのマミーポコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝の通勤時は電車の本数が多くて、次から次に電車がきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 銀行やコンビニなどたくさんあって利便性があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お寿司やさんやラーメン屋さんなどあります。船場センタービルの中にもたくさん飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターがあります。階段が多いのでエレベーターは助かります。 |
治安 |
4 |
メリット | 人通りが多くて夜でも1人になることはなく、安心はできると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ダイコクやスギ薬局、ドトールやスタバも近くにあり、利便性は良いです。 |
2025年5月 堺筋本町駅
TKOさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線、堺筋線が使える。比較的空いている。 |
---|
2025年5月 堺筋本町駅
ポンデリングさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
1 |
メリット | 心斎橋や難波などの繁華街に出やすいので、若い人はいいと思います。 |
---|
2025年4月 堺筋本町駅
おにぎりさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 裕福な人が多いため、治安は悪くないと思う。 |
---|
2024年12月 堺筋本町駅
カズさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
堺筋線は淡路駅で阪急京都線とも接続するため、便利です。 特に堺筋本町駅は、中央線への乗り換えも出来て、快適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーのライフも近く、コンビニはたくさんあります。郵便局も近いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 船場センタービルの地下に美味しくて安いお店はたくさんあります。また駅近くにはスタバやコメダ珈琲など居心地の良いカフェも多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 昼間は人通りが多いですが、オフィス街だけあって夜は静かです。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に治安の悪さを感じたことはありません。夜は静かで、酔っぱらいが多いという印象もなかったです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一人暮らし用であれば、賃料もそれほど高くはないと思います。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。