森ノ宮駅(大阪メトロ中央線)の口コミ一覧【2ページ目】
森ノ宮駅の総合評価 (ユーザー129人・585件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
585ユーザー投票平均
森ノ宮駅の口コミ一覧
- 129 人 の口コミがあります。
- 129 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年3月 森ノ宮駅
【メリット】 大阪城公園前駅で降りると大阪城ホールが近いですが、この駅で降りると大阪城公園周辺の緑が多い
……続きを読む(残り167文字)
2022年2月 森ノ宮駅
【メリット】 大阪城目の前の森ノ宮駅は、都会にありながら緑豊かで一つ通りを入れば静かな場所です。
……続きを読む(残り182文字)
2022年2月 森ノ宮駅
【メリット】 近くに森ノ宮キューズモール、大阪城、多数の飲食店があり、駅の敷地内にはパン屋、本屋、セブン
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 森ノ宮駅
【メリット】 がっこうから、とてもちかくて、かよいやすく、いろいろな乗り換えのルートがあって、イベントや
……続きを読む(残り136文字)
2022年2月 森ノ宮駅
【メリット】 地下鉄中央線、JR線、鶴見緑地線とアクセスがとても良い事と近くに大阪城公園もあり、JRの駅
……続きを読む(残り167文字)
2022年2月 森ノ宮駅
2022年2月 森ノ宮駅
【メリット】 駅からすぐJRもあって、乗り換えもスムーズです。出口からすぐにパン屋、コンビニ、本屋がある
……続きを読む(残り186文字)
2022年1月 森ノ宮駅
【メリット】 大阪城公園の南部にある駅で、大阪城に行く際には便利です。高速道路を挟んで南側はかなりの開発
……続きを読む(残り141文字)
2022年1月 森ノ宮駅
2022年1月 森ノ宮駅
【メリット】 大阪城の南東に位置する駅で周辺にコンビニ、飲食店も多数あり大阪城観光の玄関口になります。キ
……続きを読む(残り129文字)
2022年1月 森ノ宮駅
【メリット】 コンビニ、パン屋、本屋兼文房具屋がつながっている。仕事の帰りに文房具屋があるのはうれしい。
……続きを読む(残り139文字)
2022年1月 森ノ宮駅
2022年1月 森ノ宮駅
【メリット】 地下鉄への乗り換えは一度外に出る必要がありますが、スムーズに移動でき距離も近いです。
……続きを読む(残り147文字)
2022年1月 森ノ宮駅
2021年12月 森ノ宮駅
【メリット】 森ノ宮というネーミングが良いです。JR、地下鉄とアクセスがよく、通勤、通勤に便利です。駅周
……続きを読む(残り175文字)
2021年12月 森ノ宮駅
2021年12月 森ノ宮駅
2021年12月 森ノ宮駅
【メリット】 キューズモールまで徒歩5分ほどで行けて、ショッピングやカフェでのんびりできます。大阪城公園
……続きを読む(残り169文字)
2021年11月 森ノ宮駅
【メリット】 すぐに電車が来ます。3分に一回は来ます。利用者数も多いですし、ホームも広いです。エレベータ
……続きを読む(残り150文字)
2021年11月 森ノ宮駅
【メリット】 駅構内がすごく綺麗です。駅周辺には、コンビニや本屋さんなどがあります。本屋さんはそこまで広
……続きを読む(残り158文字)
2021年11月 森ノ宮駅
【メリット】 大阪環状線、地下鉄中央線、長堀鶴見緑地線が利用できるとっても便利な駅。ミナミ、キタまでのア
……続きを読む(残り169文字)
2021年11月 森ノ宮駅
【メリット】 大阪城公園にも直接アクセスできます。
駅のホームから大阪城が見える立地です。
……続きを読む(残り173文字)
2021年10月 森ノ宮駅
【メリット】 飲食店や居酒屋、スーパーがあり生活に困ることが全くない。近くにはショッピングモールがあり、
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 森ノ宮駅
【メリット】 アクセスがとても便利で何駅かで梅田に出れるし、地下鉄から環状線への乗り換えも雨に濡れずスム
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 森ノ宮駅
【メリット】 大阪城公園すぐの駅で、のんびり散歩やごろ寝、お弁当を食べたりなど気分転換するのに最高です。
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 森ノ宮駅
【メリット】 大阪城にも近く駅近にコンビニ、飲食店等がたくさんあり、地下鉄もありキタ、ミナミへのアクセス
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 森ノ宮駅
【メリット】 森ノ宮駅の周辺はやっときれいに整備されてきました。周りは牛丼の松屋、メンタルクリニック、ス
……続きを読む(残り244文字)
2021年10月 森ノ宮駅
2021年10月 森ノ宮駅
【メリット】 森ノ宮ピロティホールという施設で働いていた時によく利用させてもらっていました。環状線だけあ
……続きを読む(残り159文字)
2021年10月 森ノ宮駅
2021年10月 森ノ宮駅
【メリット】 駅から出ると、すぐに大阪城公園の入り口がある。大阪城に行くときは森ノ宮からゆっくり歩いて大
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 森ノ宮駅
2021年6月 森ノ宮駅
【メリット】 小さい駅ですがにぎやかで、改札を出てすぐに本屋、パン屋、コンビニがある。すぐ裏には薬局やカ
……続きを読む(残り219文字)
2020年12月 森ノ宮駅
【メリット】 病院受診で月に一度利用します。駅構内にコンビニや本屋さんもあり、付近にはドラッグストア、ラ
……続きを読む(残り108文字)
2020年10月 森ノ宮駅
【メリット】 環状線にて梅田まで10分程度でつくアクセスのよさがまずメリットに挙げられます。さらに、周辺
……続きを読む(残り121文字)
2020年8月 森ノ宮駅
2020年3月 森ノ宮駅
【メリット】 駅入口がリニューアルされて雰囲気がある。朝夕だけでなく日中や休日も利用客は多い。駅周辺には
……続きを読む(残り167文字)
2020年3月 森ノ宮駅
【メリット】 大阪城公園の直近の駅であるためアクセスが非常にしやすいです。広大な敷地に木々がひしめき合っ
……続きを読む(残り137文字)
2020年2月 森ノ宮駅
【メリット】 駅は、JRと地下鉄があり、乗り換え時にも大変便利です。また、周りはほどよく都会で、不便あり
……続きを読む(残り111文字)
2020年2月 森ノ宮駅
【メリット】 駅前に大きなショッピングモールがあります。また、大阪城までも坂道のほぼない道で徒歩圏内です
……続きを読む(残り119文字)森ノ宮駅の総合評価 (ユーザー129人・585件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 585 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。