動物園前駅(大阪メトロ堺筋線)の口コミ一覧【3ページ目】
動物園前駅の総合評価 (ユーザー212人・1238件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
1,238ユーザー投票平均
動物園前駅の口コミ一覧
- 212 人 の口コミがあります。
- 212 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年6月 動物園前駅
たかしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | すぐに次の電車がくるので人が多いなと思ったらスルーして次にのるなどフットワークが軽い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新世界に近いのが最大ポイントでしょう 天王寺にもいけます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新世界にいけばなんでも揃う なんでも食える |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがあります 動物園もあるのでお子様と遊べます |
治安 |
1 |
メリット |
何もしなければ何も起こりません 少し話しかけられることはあるかも |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ここに住んでいる方からなら便利な方じゃないでしょうか? |
2022年6月 動物園前駅
サウザーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西成地区に近い駅。新世界ややまき、昼のみのできる安価な店によく行ってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街や公共施設、雑貨店など数多くあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新世界のじゃんじゃん横丁がすばらしい。すし、串カツ、うますぎる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西成に住まなくてもよいが、進学校は近くにかなりある。 |
治安 |
2 |
メリット | 昼と夜の違いがあることは認識している。しかし、昼の状況は好き。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安い、うまい、早い。特にいいと思うのは宿泊料。 |
2022年5月 動物園前駅
笹さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | トイレがリニューアルして利用しやすくなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 商業施設等はないが自販機やコンビニは必要最低限揃っている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 星野リゾートが新しくできて一部出口がリニューアルされていて良かった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | あまり周辺の施設がわからないためメリットがない。 |
治安 |
1 |
メリット | 星野リゾートができて、それに合わせて一部リニューアルされていた点が良かった。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 他駅周辺と比べて土地の値段は安いかと思う。 |
2022年5月 動物園前駅
てんてんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
地下鉄 私鉄 JR複数路線が利用でき大変便利です。 関西国際空港行きも停車します。 改札・切符売り場・駅窓口は結構混雑していますが、駅員さんは親切に対応してくれます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅の北側は天王寺駅の方まで開発が進んでいます。 通天閣やあべのハルカス・スパワールド・天王寺動植物園などの観光施設があり、飲食店もたくさんあるので家族でも友達同士でも楽しめる所です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
グルメ雑誌に掲載されている飲食店が徒歩圏内なたくさんあります。 特に串カツ屋が軒を連ねる新世界地区は活気があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
物価や家賃は比較的安いので一人暮らしするには良い街だと思います。 人情味のある街です。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街が近くコロナが明けたら外国人観光客も戻ってくると思うので、警察官や地元の方が治安維持に貢献してくれています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
大阪市内の中では比較的物価や家賃は安いと思います。 激安で有名なスーパーもあります。 |
2022年5月 動物園前駅
いまむらゆうとさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | まず駅から乗りやすいと言う点がすごくいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色々なところがあるからたのしいですよーー |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お店の点はすごく充実していていいと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターおむつ替えシートがあるなどとても良いと思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもよく通いやすいと思いますー。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | かなり安価で住みやすく良いと思います。。 |
2022年4月 動物園前駅
ハヤシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札までの距離が近いし、関西空港までJR関西空港線があるし、大阪駅まで行けるから便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに大きなドンキホーテスーパーがあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | まんぷくという店の食べ物が美味しくて、安いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
近くに球場がある。 手すり、エレベーターなどはちゃんと設置されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 警察がよく自転車で巡回し、街灯が多いので、遅くまで道を通っても安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃と食べ物の値段が安いし、住みやすいと思います。 |
2022年4月 動物園前駅
ガミさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ドンキホーテが近くにあるので買い物するのに便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ドンキホーテが近くにあるので色々便利です |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はまあまあある、飲み屋が多めなイメージ |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ドンキホーテが近くにあるので小さい子用のものとかは売ってある |
治安 |
2 |
メリット | 昼はまだマシなイメージ。交番は近くにある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は多分休め。住めば都というので住んでみるのもあり |
2022年2月 動物園前駅
【メリット】 地下鉄、JRの乗り継ぎに利用されることが多く、日常の通勤だけに限らず休暇中の遠出にも便利。
……続きを読む(残り199文字)
2022年2月 動物園前駅
【メリット】 南海電車への乗り換えが近い。ホームの地面に、カラフルな案内や、通路の妨げにならないような案
……続きを読む(残り203文字)
2022年2月 動物園前駅
【メリット】 近くには飲食店などがあるため友達とよく行ったりしています。電車では朝はあまりそれほど多くな
……続きを読む(残り123文字)
2022年2月 動物園前駅
【メリット】 南海電鉄との乗り換えがすぐにできます。きっぷ売り場も分かりやすく配置されており、初めてこの
……続きを読む(残り157文字)
2022年2月 動物園前駅
【メリット】 メリット 地下鉄、近鉄への乗り換えがとても便利です。また、JR難波方面への乗り換えもすごく
……続きを読む(残り174文字)
2022年2月 動物園前駅
【メリット】 改装工事を初めて綺麗になった。また、近くに星野リゾートが作られたりしているので活気づいてい
……続きを読む(残り125文字)
2022年2月 動物園前駅
【メリット】 地下鉄、近鉄への乗り換えがとても便利です。また、JR難波方面への乗り換えもすごく楽なのでお
……続きを読む(残り211文字)
2022年2月 動物園前駅
2022年1月 動物園前駅
2022年1月 動物園前駅
【メリット】 この駅から色んな大阪中心部の駅にアクセスすることが出来るので非常に便利な駅です。駅の売店も
……続きを読む(残り151文字)
2022年1月 動物園前駅
2022年1月 動物園前駅
【メリット】 JRの駅と繋がっているので、乗り換えが簡単にできる。駅内にある程度の店舗があるので、時間を
……続きを読む(残り135文字)
2022年1月 動物園前駅
【メリット】 都会に近く天王寺まで一駅なので利便性はあります。まもなく星野リゾート系列のホテルもオープン
……続きを読む(残り226文字)
2022年1月 動物園前駅
【メリット】 JR環状線新今宮駅と直結しているので乗り換えは便利です。駅構内に551や惣菜屋さんがあるの
……続きを読む(残り138文字)
2022年1月 動物園前駅
【メリット】 新今宮駅の近くには星野リゾートがもうすぐオープンされ徒歩圏内には通天閣や新世界があり安くて
……続きを読む(残り179文字)
2022年1月 動物園前駅
【メリット】 南海本線と南海高野線が乗り入れているので乗り継ぐことができます。またJR環状線の駅でもある
……続きを読む(残り129文字)
2022年1月 動物園前駅
2022年1月 動物園前駅
【メリット】 新今宮駅から降りて、頑張って歩けば天王寺動物園や新世界、通天閣などにも通じてる。ちょっと歩
……続きを読む(残り328文字)
2022年1月 動物園前駅
【メリット】 大阪メトロ御堂筋線動物園前駅と近く、大阪の下町観光やUSJなどへも便利に行けます。駅すぐに
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 動物園前駅
【メリット】 近くに駅名の由来である天王寺動物園があったり大阪市立美術館があり子供と楽しむことができます
……続きを読む(残り159文字)
2022年1月 動物園前駅
【メリット】 天王寺動物園にアクセス出来る駅だけあって
壁面に動物の絵が書いてあったり
……続きを読む(残り182文字)
2021年12月 動物園前駅
【メリット】 ちかくで星野リゾート建設中です。街もかなり綺麗になってきています。安い居酒屋さんなども多い
……続きを読む(残り131文字)
2021年12月 動物園前駅
【メリット】 駅が広く
高野線や南海本線も通っていて
色々なところもいけるし
……続きを読む(残り194文字)
2021年12月 動物園前駅
2021年12月 動物園前駅
2021年12月 動物園前駅
2021年12月 動物園前駅
2021年11月 動物園前駅
【メリット】 コンビニが2つぐらい駅にあって使いやすい(個人商店?がもう一点あるはず)南海高野線とJRと
……続きを読む(残り137文字)
2021年11月 動物園前駅
2021年11月 動物園前駅
【メリット】 スパワールドが近い駅になっています。南海電車に乗り換えの際に使用したりします。スパワールド
……続きを読む(残り132文字)
2021年11月 動物園前駅
【メリット】 もともと「ドヤ街」とも言われたとおり、格安のホテルが多く、ビンボー旅行にはおすすめです。グ
……続きを読む(残り155文字)
2021年11月 動物園前駅
【メリット】 南海高野線から直結していけるのでわざわざ駅に出なくてもすぐにJRに乗り換えが出来ます。 ……続きを読む(残り231文字)
2021年11月 動物園前駅
【メリット】 駅を降りるとすぐにJRの環状線に乗れるので、天王寺や阿倍野方面へもすぐに行くことが出来ます
……続きを読む(残り179文字)動物園前駅の総合評価 (ユーザー212人・1238件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 1,238 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。