ドーム前千代崎駅(大阪メトロ長堀鶴見緑地線)の口コミ一覧【2ページ目】
ドーム前千代崎駅の総合評価 (ユーザー79人・425件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
425ユーザー投票平均
ドーム前千代崎駅の口コミ一覧
- 79 人 の口コミがあります。
- 79 人中、 41 ~ 79 人目を表示します。
2022年1月 ドーム前千代崎駅
2021年12月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 なんといってもドーム前イオンが最寄りで直通のショッピングモールでとても便利です。
……続きを読む(残り155文字)
2021年12月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 普段はどの時間帯でも必ず座れます。
ホームも幅広なのでストレスが少ないです。
……続きを読む(残り184文字)
2021年12月 ドーム前千代崎駅
よじさん
1件投稿【メリット】 ドームの最寄りの駅だけあってエレベーターが大きくたくさん乗れます。ベビーカーも、3台くらい
……続きを読む(残り298文字)
2021年12月 ドーム前千代崎駅
2021年11月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 駅の近くにはイオンモールもあるし、大きい店舗なのでたくさん買い物できるし、ドーム前というこ
……続きを読む(残り184文字)
2021年11月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 阪神なんば線は基本的にどの駅も新しくレンガ造りでとても綺麗です。ドーム前駅は京セラドームの
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 京セラドームに行く際によく利用しますが、駅がかなり大きくかなりの人が利用してもすしづめ状態
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 駅のホームも広くて
駅出たらすぐに
イオンモール大阪ドームシティ
……続きを読む(残り200文字)
2021年10月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 開業されてからまだ10年少しなため駅全体的に綺麗で清潔さが保たれている。駅から直結でイオン
……続きを読む(残り160文字)
2021年10月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 電車から降りてひたすらエレベーターを上がればそこは大阪ドームに直結してます。いろんなイベン
……続きを読む(残り164文字)
2021年10月 ドーム前千代崎駅
2021年10月 ドーム前千代崎駅
2021年10月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 京セラドーム大阪の最寄り駅であり、プロ野球の試合やアーティストのライブ時などに重宝する駅で
……続きを読む(残り155文字)
2020年10月 ドーム前千代崎駅
2020年4月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 大阪ドームに一番近い駅として知られています。ドームでイベントがあるときなどはこんざつします
……続きを読む(残り136文字)
2020年3月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 平日でも休日でも乗車する人が少なくて、比較的空いているので座りやすいです。あと近くに大きい
……続きを読む(残り136文字)
2020年2月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 心斎橋からの乗り換えができるため、アクセスは良いと思います。長堀鶴見緑地線事態は通勤時でも
……続きを読む(残り123文字)
2020年2月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 地下鉄ドーム前千代崎駅は7~8分ほどで心斎橋駅にアクセスでき、阪神線ドーム前駅への乗り換え
……続きを読む(残り203文字)
2019年12月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 難波まで15分で出れるのと、奈良、神戸方面にも行ける路線のため、アクセスが良いです
……続きを読む(残り326文字)
2019年11月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 駅から降りるとすぐ大きな商業施設(イオン)があるので、買い物には困りません。周りも静かで、
……続きを読む(残り121文字)
2019年10月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 ドーム前駅には直通でイオンに行けますので、仕事帰りに会社員の方やOLさんにも買い物などがで
……続きを読む(残り107文字)
2019年9月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 大阪ドームが駅の直近にあるため、大阪ドームでイベントがあったときは非常に便利です。また、イ
……続きを読む(残り135文字)
2019年9月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 イオンモール、スーパービバホームが近くにあります。営業時間が長いイオンモールでは買い物も飲
……続きを読む(残り133文字)
2019年8月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 駅を降りると直通でイオンモールがあるので、仕事帰りには立ち寄って買い物などもでき、大変便利
……続きを読む(残り110文字)
2019年8月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 ドーム前とあって、目の前には京セラドームがあります。ですので、野球は勿論のこと、アーティス
……続きを読む(残り108文字)
2019年6月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 駅前には、京セラドームがあり平日休日問わず多くの人でにぎわう。電車は地下鉄の終点駅にあたり
……続きを読む(残り117文字)
2019年6月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 最寄り駅前には、京セラドームがありプロ野球をはじめとしてコンサートやイベントなどで休日は特
……続きを読む(残り113文字)
2019年6月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 阪神ドームに近く地下鉄のドーム前でもあります。主に野球の観戦、コンサートなどに使用する駅で
……続きを読む(残り136文字)
2019年3月 ドーム前千代崎駅
2019年3月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 大阪環状線への乗り換えも可能で関西各地への移動もスムーズです。近鉄奈良線への乗り入れも可能
……続きを読む(残り130文字)
2019年2月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 近くに大型ショッピングモールがあります。駅から直通なので電車帰りでそのまま買い物に行くこと
……続きを読む(残り128文字)
2018年9月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 まず、主要駅(難波)から阪神線で二駅なので、アクセスがすごく良いです。また、駅のすぐ前に商
……続きを読む(残り131文字)
2018年6月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 本町方面は地下鉄、難波方面は阪神電車、さらにJR環状線の大正駅も近いので、交通アクセスは大
……続きを読む(残り106文字)
2018年6月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 京セラドームが有り、周辺にはイオンモールやホームセンターがあります。心斎橋まで乗り換え無し
……続きを読む(残り169文字)
2018年1月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 駅の名前にある通り、すぐ近くに京セラドームがあります。そして、そのすぐ傍にイオンモールや飲
……続きを読む(残り147文字)
2017年12月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 ドーム前駅の名前が現すとおり京セラドームの真ん前にある駅です。阪神なんば線は大阪難波から神
……続きを読む(残り179文字)
2017年9月 ドーム前千代崎駅
2017年6月 ドーム前千代崎駅
【メリット】 駅名の通り、京セラドームが目の前にあるドーム前駅は、地下で大型スーパーイオンと直結している
……続きを読む(残り200文字)ドーム前千代崎駅の総合評価 (ユーザー79人・425件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 425 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。