大日駅(大阪モノレール本線)の口コミ一覧【3ページ目】
大日駅の総合評価 (ユーザー150人・749件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
749ユーザー投票平均
大日駅の口コミ一覧
- 150 人 の口コミがあります。
- 150 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 大日駅
【メリット】 モノレールはホームから電車の乗り降りをするときの少しある隙間がないので、ベビーカーや車椅子
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 大日駅
【メリット】 始発駅なので、大阪市中心部に行くとき、特に通勤時に座れるのはとてもありがたいです。 駅を降
……続きを読む(残り171文字)
2021年10月 大日駅
【メリット】 始発駅なので、大阪市中心部に行くとき、特に通勤時に座れるのはとてもありがたいです。
……続きを読む(残り176文字)
2021年10月 大日駅
2021年10月 大日駅
2021年10月 大日駅
【メリット】 駅前に大日イオンモールがあり、買い物だけでなく、アミューズメント施設も充実しています。徒歩
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 大日駅
2021年10月 大日駅
【メリット】 結構前物を落としたら大日の駅員さんが落としたかもしれない駅などで電話してくれて無事に見つか
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 大日駅
【メリット】 最近地下鉄の駅ではほとんどなくなっているゴミ箱が置いている。なくても問題ないが、置いている
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 大日駅
【メリット】 数年前に大型のイオンモールが出来たことで利便性が格段に向上しました。また、谷町線で梅田まで
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 大日駅
【メリット】 イオンモールができた事でかなり便利になりました。交通機関も、大阪モノレールも開通し、大阪国
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 大日駅
2021年10月 大日駅
【メリット】 大阪府のほぼ真ん中、守口市に位置しており、他所へのアクセスの幅広さが大きな特徴でしょう。<
……続きを読む(残り157文字)
2021年10月 大日駅
【メリット】 Osaka Metroへの乗り換えができます。また、イオンモール大日と連絡通路で繋がってる
……続きを読む(残り173文字)
2021年8月 大日駅
2021年8月 大日駅
【メリット】 大日駅は大阪メトロ谷町線の始発駅になるので、座って梅田には行けるのが大きなメリットです。ま
……続きを読む(残り123文字)
2021年4月 大日駅
2021年4月 大日駅
2020年12月 大日駅
【メリット】 近くにイオンがあるので、スーパーでの買い物、映画館、日用品など手軽に書いに行くことができま
……続きを読む(残り108文字)
2020年4月 大日駅
【メリット】 イオンモールに直結している為、ショッピングには大変便利です。その他にも商業施設やレストラン
……続きを読む(残り405文字)
2020年4月 大日駅
【メリット】 朝夕のラッシュ時以外はそれほど混んでいない。大阪メトロ谷町線の大日駅と接続しているため大阪
……続きを読む(残り116文字)
2020年4月 大日駅
【メリット】 一番のメリットは駅を出てすぐの所にイオンがあることです。イオンの中には映画館もあるし、飲食
……続きを読む(残り204文字)
2020年3月 大日駅
【メリット】 谷町線の始発駅なので通勤通学で座れることが多くあります。大阪市内中心部へのアクセスが便利で
……続きを読む(残り108文字)
2020年3月 大日駅
【メリット】 東梅田方面へは始発駅になるのでたいていは座れます。駅直結でイオンモール大日があります。贅沢
……続きを読む(残り119文字)
2020年3月 大日駅
【メリット】 駅前に大きなイオンモールがあり、映画館等も入っているので便利です。子育て世代が多く住んでい
……続きを読む(残り142文字)
2020年2月 大日駅
【メリット】 駅直結のところにイオンモールが存在し、ショッピングに映画鑑賞が楽しめて都会に行くよりもそこ
……続きを読む(残り154文字)
2020年2月 大日駅
【メリット】 全部が始発なので座りやすい。東梅田・天王寺・八尾南方面行きしかないのでホームで迷わない。自
……続きを読む(残り115文字)
2020年2月 大日駅
2020年2月 大日駅
【メリット】 イオンモール大日ほか商業施設・飲食店多く、谷町線、大阪モノレール駅あり交通至便、また駅前に
……続きを読む(残り106文字)
2020年1月 大日駅
【メリット】 駅周辺には23時まで開いているイオンモールや飲食店、病院等が入っているベアーズ大日などがあ
……続きを読む(残り357文字)
2020年1月 大日駅
【メリット】 駅のすぐ目の前に大型商業施設であるイオンモールが営業しているので、日々の買い物に困ることは
……続きを読む(残り155文字)
2019年12月 大日駅
【メリット】 ・最寄駅周辺には大きめのイオンモールがありますので、ショッピングや食事などで1日を過ごせる
……続きを読む(残り228文字)
2019年10月 大日駅
【メリット】 駅前(徒歩3分圏内)にある大型商業施設「イオンモール大日」では、各種専門店の他、映画館、ス
……続きを読む(残り135文字)
2019年9月 大日駅
【メリット】 駅から徒歩1分でイオンがある。
駅から徒歩2分で所業施設がある。(ベアーズ)
……続きを読む(残り326文字)
2019年8月 大日駅
【メリット】 大阪メトロ谷町線が通っているので梅田や天王寺などの繁華街に出る際は乗り換えなしに行けますし
……続きを読む(残り130文字)
2019年7月 大日駅
【メリット】 大阪メトロと大阪モノレールの二線が乗り入れているので都心部へのアクセスがよいです。また中央
……続きを読む(残り144文字)
2019年6月 大日駅
【メリット】 谷町線 大日駅。大日駅と言えばやはりイオンモール。イオンモールができるまであまりまわりに何
……続きを読む(残り184文字)
2019年6月 大日駅
【メリット】 イオンモール大日ができたおかげで映画にショッピングが格段に便利になった。とも働きの夫婦が住
……続きを読む(残り111文字)
2019年6月 大日駅
【メリット】 始発駅なので通学や通勤時に混雑しません。駅直近にイオンがありますから買い物はとても便利です
……続きを読む(残り116文字)
2019年6月 大日駅
大日駅の総合評価 (ユーザー150人・749件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 749 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。