Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【4ページ目】倉敷市駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

倉敷市駅(水島臨海鉄道)の口コミ一覧【4ページ目】


倉敷市駅の総合評価 (ユーザー372人・1868件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

1,868

ユーザー投票平均

倉敷市駅の口コミ一覧

  • 372 人 の口コミがあります。
  • 372 人中、 121 160 人目を表示します。

2022年5月 倉敷市駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線も利用できるのはもちろん、快速の停車駅でもあり、電車の本数も多いため、とても交通の面において利用しやすい駅です。タクシー乗り場やバス乗り場もあり、電車以外での移動手段も豊富だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット アウトレットや天満屋が近くにあり、買い物施設はかなり充実しているのではないかなと思います。
飲食店の充実
4
メリット アウトレットや天満屋の施設内に飲食店やスターバックスなどのカフェがあり、種類が多く、利用しやすいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット スロープが駅の建物内にはあったり、エレベーターもあったりなど、ベビーカーや車いすを利用されている方も安心の作りになっています。
治安
3
メリット 駅周辺はきれいに整備されていると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅近隣は商業施設も多いですし、交通の便もかなり良い場所になるので、住みやすい土地だと思うので、値段に相当した価値はあると思います。

2022年5月 倉敷市駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 山陽本線と伯備線の2本が通り、倉敷⇆岡山間の利便性が特に高いです。南方には常に複数のタクシーが停まっており、利用しやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット また、駅内にはさんすて倉敷、アリオ倉敷とアウトレットモール、天満屋が駅直結で行けるためショッピングにはうってつけです。イオンモール倉敷には駅北口のバスを使うと容易に行くことができます。
飲食店の充実
2
メリット 改札を出てすぐのワッフル屋さんマネケンは岡山では大人気です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園幼稚園小学校は比較的充実しています。
治安
4
メリット 最近南口には新しいマンションもでき、非常に夜も明るいです。路地裏などに入らなければ安心だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 6年間住んでいますが、必要なものが生活等に揃っており過ごしやすいです。

2022年5月 倉敷市駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 伯備線、山陽本線と利用でき○
本数は少ないが臨海鉄道もあり○
生活利便施設の充実
5
メリット 駅横にアリア倉敷があり、繋がっており便利
飲食店の充実
4
メリット 駅ナカにたくさんのお店が入ってる。ドトール、マック、居酒屋あり
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園も複数あり便利です
エレベーター、エスカレーターがある
治安
3
メリット 出口、改札等でケンカなど見たことはない。駅前に交番あり
コストパフォーマンス
2
メリット コンビニスーパーはあるので利便性はよい

2022年5月 倉敷市駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車数も多く、岡山駅まで18分程で行ける近さ。
生活利便施設の充実
4
メリット デパートや、ショッピングモール、アウトレットモールが駅の前にあるので良い。
飲食店の充実
4
メリット 色んなジャンルの飲食店のお店があるので嬉しい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園はアリオの方に行けば広い遊ぶ場所があり。ボール遊びしてる人をよく見かけます。
治安
4
メリット 駅の利用者が多いので夜でも比較的明るい。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅前は家賃は高めだが、離れればスーパーも多くあるし、住みやすい。

2022年5月 倉敷市駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まる
外観が綺麗
ロータリーも広くタクシーがいつでも利用できる
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設がある
近隣の商業施設とも繋がっている
飲食店の充実
4
メリット 美味しいものが食べられる
有名なお店がある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 綺麗なトイレがある
エレベーターがある
近隣に公園がある
治安
2
メリット 昼間は比較的落ち着いている
警察も巡回してくださっている
コストパフォーマンス
3
メリット 徒歩圏内にお店や病院が多く便利
車がなくても移動できる

2022年5月 倉敷市駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 岡山県内では観光地なので、電車もとまります
生活利便施設の充実
5
メリット 三井アウトレットや商店街あるので色々あります。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店やカフェなども美観地区は充実
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校も近くにあるし、図書館や美術館もあります
治安
5
メリット 都会じゃないので、かなり落ち着いています。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が岡山よりかなり安いので住みやすいと思います

2022年4月 倉敷市駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・岡山に行くのに、伯備線も併せて稼働しているため、時刻表を確認しなくても10分に1本は電車があるため、便利
・快速が止まる
・南口、北口ともロータリーと、バス乗り場がある
・電車の本数の割には乗り場が少なめのため、どの乗り場に行けばよいかがわかりやすい
生活利便施設の充実
5
メリット ・近くに大きな駐車場がある
・周辺に大きな商業施設(アリオ)とそれに併設されている三井アウトレットモールや、駅ビルの中、あちてらす倉敷があり店が多くあるため、駅からそのまま買い物に行くことができる
・近くに商店街もある
・徒歩圏内に大きなホームセンター(コーナン)がある
飲食店の充実
5
メリット 北口の施設、南口の施設、駅ビル等に多数の飲食店が入っており、様々な料理が楽しめる
上記施設でカフェやベーカリーなども充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ・アリオ倉敷の敷地内に公園があり中に入れる水路、噴水があったりなど、子供に人気のスポットとなっている
・多機能トイレやエレベーターもあり、子供連れや車いすの人も利用しやすい施設が多い
治安
4
メリット ・北口から徒歩5分以内に交番がある
商業施設が多いため、夜でも周辺が明るい
・どちらの出口にも大きな道が通っており、人通りが多く安全
・駅はきれいに保たれている
コストパフォーマンス
4
メリット ・駅周辺はあらゆる店が多く、買い物に大変便利
災害も少ない
・電車の本数も多いため、どこに行くにもアクセスがよい

2022年3月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 北口を出るとすぐに,三井アウトレットパークとアリオがあり,買い物をするのにとても便利です。

……続きを読む(残り148文字)

2022年3月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札を出てすぐにセブンイレブンがあり、電車に乗る前や乗った後にもすぐ利用できる。少し歩けば

……続きを読む(残り137文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の表口から徒歩でも観光地である美観地区に行けます。道も簡単なので初めてでも迷うことはない

……続きを読む(残り147文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 倉敷から水島を行き来することが可能で倉敷駅近くには飲食店やカラオケ、商店街など様々なものが

……続きを読む(残り146文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 パン屋や薬局がありお店が充実している。裏にはショッピングモールもあるのでショッピングや食料

……続きを読む(残り170文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 アリオ倉敷、三井アウトレットパーク倉敷まで徒歩すぐ。
駅ビル内にもパン屋、100

……続きを読む(残り198文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 観光名所の美観地区の最寄り駅です。駅から美観地区に歩いていくことが出来ます。逆方面にはアリ

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 岡山駅からすぐ行ける。さんすてや、アウトレット、アリオなどお買い物施設が充実していて、飽き

……続きを読む(残り140文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の北方向にはチボリ公園、南方向には美観地区と、とても良い立地の場所です。駅の近くには昔な

……続きを読む(残り164文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 古い駅ですが、その古さがとてもいいです!そして、近くにはお店や飲食店などがたくさんあり、と

……続きを読む(残り128文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても綺麗な駅で、駅を出たらすぐ近くにアリオがあるので、よく利用するので、とても助かってい

……続きを読む(残り135文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 アリオ倉敷からも近く倉敷の中では栄えている。倉敷えびす商店街もあり飲食店充実しています。

……続きを読む(残り149文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大きな駅なので、とにかく充実しています。アリオ倉敷、三井アウトレットの商業施設とつながって

……続きを読む(残り265文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の北側は歩道橋が整備され、大きな時計台があり西洋的な雰囲気を醸し出しています。規定の時刻

……続きを読む(残り217文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 水島から倉敷方面の終着駅。倉敷駅ではあるものの、乗り換えに当たっては少し徒歩で行かなければ

……続きを読む(残り146文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 昔は3階以上にホテルが入っており、高くて大きなイメージの駅でしたが、ホテルが全て撤去され控

……続きを読む(残り190文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 倉敷駅前に1年半ほど住んでましたが、とても住みやすかったです。
駅前にはアリオと

……続きを読む(残り268文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 乗り換えもしやすくて満足しています。あと駅の雰囲気もとても出ていてワクワクしました。ぜひも

……続きを読む(残り132文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 倉敷駅から歩いて15分ほどで観光名所である美観地区に行けます。駅付近はお洒落な居酒屋さんが

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 自分が知る中では結構綺麗な駅だと思います。近くには観光スポットとして有名な美観地区があるの

……続きを読む(残り130文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 個人的におすすめな飲食店はイタリアン料理が安く食べることのできる「サイゼリア」通称サイゼで

……続きを読む(残り163文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 山陽本線、伯備線、水島臨海鉄道のターミナル駅であり、利便性がよい。さまざまな飲食店、デパー

……続きを読む(残り185文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 岡山最大の観光地である倉敷美観地区が徒歩数分にある主要駅。
南口には飲食店や居酒

……続きを読む(残り173文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 天満屋、アリオ、アウトレット、マルナカ、アチテラスなど商業施設スーパーなどがありとても便

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 倉敷市の中心にある駅。北口の旧遊園地跡地にはアリオや三井アウトレットパークといった大型ショ

……続きを読む(残り208文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 コンビニが1階、2階ともあるので便利です。さんすてにはドトールやパン屋もあるので電車の待ち

……続きを読む(残り156文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 岡山の中では大きく有名な駅です。バリアフリーで近くにはアリオ倉敷が有り、歩いて行けます。ア

……続きを読む(残り154文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 徒歩圏内に美観地区やアウトレットがあるため、駅周辺はとても充実している。観光するなら倉敷駅

……続きを読む(残り140文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 岡山を代表する有名観光地、美観地区へ行くにはこの駅をおります。えきは、天満屋が併設されてお

……続きを読む(残り172文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北側にはアウトレットモールやショッピングモール。南側にはデパートや観光スポットの美観地区が

……続きを読む(残り145文字)

2022年2月 倉敷市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にはデパートやアウトレットモール、観光スポット、飲食店など徒歩圏内に多くあるので、買

……続きを読む(残り130文字)

2022年1月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にはアウトレットやイオンなど、充実したショッピングが可能な店舗があり、観光の合間など

……続きを読む(残り154文字)

2022年1月 倉敷市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 アウトレット・モールが倉敷駅に併設されており、非常に便利です。また、飲食店が多数あり飲み会

……続きを読む(残り148文字)

倉敷市駅の総合評価 (ユーザー372人・1868件)

総合評価 4.3 口コミ数 1,868
交通利便性 4.3 生活利便性 4.4 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.2 治安 4.2 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

水島臨海鉄道のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。