佐世保駅(松浦鉄道西九州線)の口コミ一覧【2ページ目】
佐世保駅の総合評価 (ユーザー149人・984件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
984ユーザー投票平均
佐世保駅の口コミ一覧
- 149 人 の口コミがあります。
- 149 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年5月 佐世保駅
あんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数が少ないので、乗り換えがしやすい&わかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレがとても綺麗なので利用しやすいと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 店の中は綺麗なのでよく行くことがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 塾の環境が整っているのでとてもお世話になりました |
治安 |
5 |
メリット | 街頭が多いので学校帰りとてもいいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | フラッシュパスがあり、高齢者の配慮があるとおもいます。 |
2023年5月 佐世保駅
わははさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 佐世保駅周辺にお住いの方は利便性が高いと思われます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近年、少し大きな商業施設ができ、そこに多くの人が集まっています。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 佐世保バーガーは全国的にも有名かと思われます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 自然豊かで、近年子ども向けの大型室内遊具施設ができました。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街が以前より盛り上がっていないため、治安は良くなったと思われます。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 食材はより田舎のスーパーなどで、安く手に入れられるところもあります。 |
2023年5月 佐世保駅
うーさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 裏側の出入口が、佐世保港に直結していて、とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前正面出口には、三階建て商業施設があって、スーパーエレナも隣接してて、ちょっとした買い物は便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近にチャンポンを名物とする中華屋さんが、二件ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 高校が、レベル別に揃っているのが良い。小中高校は比較的山側にある事が多いが、自然環境は抜群。 |
治安 |
4 |
メリット |
米海軍の基地が市内にあるが、犯罪はそれほど多くない、と思う。自衛隊基地も隣接してるので、バランスとれているからかな。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 食費は安い。特に魚介類は近くのものがとんでもなく安く手に入るので、魚好きには天国です♪ |
2023年3月 佐世保駅
ななみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車内はきれいで、乗り場がわかりやすくなっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | ちかくに5番街などがあり、かよいやすくなっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 店内はきれいで、わかりやすい場所に設置してある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 幼稚園がちかくにあるのでいいとおもう!! |
治安 |
2 |
メリット | 昼は使いやすく、治安はとてもいいとおとう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | つかいやすく、昼はとても治安がよくつかいやすいとおもう |
2023年3月 佐世保駅
じょんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・空港に行くのに、バス・電車両方利用可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
・大きな商店街が近い ・駅の近くにモールが存在している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
・人気の美味しいお店がある ・長崎ご当地グルメを楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・長崎県内ではそれなりに学校の多い地域である |
治安 |
3 |
メリット | ・そこまで治安による不安を感じることがない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・家賃と利便性、住みやすさのバランスを考えると、住みたい街の一つ |
2023年2月 佐世保駅
Piさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、MR、市バス(西肥)、競輪場行きのバス、駅の目の前にタクシー乗り場等があり、交通面での不満は少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅構内からスーパーへ行ける。コンビニも構内に1軒、近くに2軒。 また港口から出るとショッピングモールもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名チェーンが多く、和食~洋食までカバーされている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
近場に公園等はないが、四ヶ町や五番街へ容易にアクセスできるため気にならない。 PCR検査も駅入口で受けられる。 |
治安 |
5 |
メリット |
近くに交番もあり、また飲み屋も付近に少ないため治安は気にならない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はよい。個人的には家賃なども相応に感じる。 |
2023年2月 佐世保駅
ちぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
佐世保駅が始発駅で、大きい駅のため、色んな路線が使える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにとても大きいアーケードがあったり、五番街などのお店も沢山あるためとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | びっくりドンキーや、まねきねこ、美味しい佐世保バーガー専門店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 五番街の広場が広いため、公園がなくても大丈夫なところだと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多いし、駅を出ると大きい道路があるため、危なくないと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅のすぐ近くに五番街があり、スーパーや服屋、雑貨屋もあるためすぐなんでも揃う。 |
2023年2月 佐世保駅
こぎくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅東口にタクシー乗り場やレンタカー会社、道路を挟んでバスターミナルがあり、マイカーがない方にとって便利な場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅西口には「五番街」があり、ショッピングや食事が楽しめます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅西口の「五番街」にはファストフード店やベーカリー、大手コーヒーチェーン店などがあり飲食も楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはロッカーや多機能トイレが装備されており、通路はほとんどバリアフリーなので障害がある方やお年寄りでも移動しやすくなっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は歓楽街がある「四ヶ町アーケード」から離れているので夜の治安はそれほど心配なく、駅周辺もよく清掃されています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺のマンションなどはほとんどオートロックなので安心して暮らせます。 |
2023年1月 佐世保駅
うぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 佐世保線は土日の朝とかは人があまり多くないのでハウステンボスへ旅行へ行った際は良かった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
乗る電車の中にたまにハウステンボスをイメージした塗装の電車があって気分が上がる。 乗っていて楽しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 佐賀駅周辺にはスーパーやSeriaなど色々ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 福岡や長崎に行きやすいため友達と遊びに行く時などよく使う |
治安 |
5 |
メリット | 私がよく駅前に行った時はとくに治安が悪いと感じたことは無い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | さっきも言ったように交通の利便性や店が多いので住むのに困らない |
2023年1月 佐世保駅
あいたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
佐世保の中心にあり利便性がいい 混雑していない 改札が少ないのでわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅横に商業施設があり待ち時間も時間を潰せる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅直結でスーパーと薬局があり食料など購入できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅構内は広々としておりエレベーターやエスカレーターもある |
治安 |
5 |
メリット | 人通りもあり近くには大型商業施設もあり比較的治安は良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺には多くのマンションがあり住みやすい地域だと思う |
2022年11月 佐世保駅
ボナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 佐世保駅は長崎駅に次ぐ主要な駅でハウステンボスや博多方面などに行くことが出来て、アクセスがとてもしやすい。付近にバス停もあるため、周辺施設へも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | させぼ五番街というものがあり、徒歩で五分ほど歩けば行くことが可能である。ABCマート、Right-on、GUなど衣類には困らない場所。エレナもあるし、ホテルや本屋などもあり充実していると思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 佐世保バーガーや、リンガーハット、蕎麦屋、海鮮丼屋などご飯に関しては困らない場所である。スターバックスやマクドナルドなど学生が行くような店はだいたい揃っている。値段もリーズナブルで行きやすいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の女性トイレが今まではほとんど和式だったけど洋式に変わった。多目的トイレは車椅子の人でも扉の開け閉めがしやすい仕様になっているため、使いやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺の居酒屋は少しうるさいが、外はそんなにうるさくない。むしろ静か。パトカーが止まっているのをよく見かけるので取り締まっているのかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 欲しい物はだいたい買えると思う。利便性もいいため問題はないと思う。 |
2022年11月 佐世保駅
のるんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
松浦平戸方面への松浦鉄道のホームも兼ねています。 タクシー乗り場も近く、ドアラを一本渡ると高速バス乗り場もすぐです。 離島への船の港も近いです。 駅の駐車場は20分無料のため、送迎にも便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
えき街一丁目と一体となっているため、生活に困らないレベルのものは全て揃います。 トイレがとても綺麗で利用しやすいです! 佐世保一のトイレかなと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
五番街も近いため、周辺でランチ、ディナーとも済ませることができます。 少し歩いて中心部に向かうと飲み屋さんも多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
佐世保駅から1キロ圏内に大きな公園も保育園、小中学校も複数あります。 えき街のトイレは佐世保で1番綺麗だと思います。 授乳室も2箇所設置されてます。 |
治安 |
5 |
メリット |
夜でも市中心部のため常に明るく安全です。 暗くないため運転もしやすいです。 駅に交番があり、お巡りさんも優しく丁寧です。 飲み屋街からも少し離れているため酔っ払いも少ない印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすく便利です。土地も平坦なため住住みやすいと思います。 |
2022年10月 佐世保駅
ももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅を降りてすぐ商店街がちかく、 バスや電車の本数もちょうど良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
居酒屋もあるしスーパーもある 昔に比べると店は変わったが利用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
カフェがあっていい。 浜勝がある。 サクサクして美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅を出て歩いて行けば保育園がある。 子育て世代にはちょうど良いのでは |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番がある とても安心して利用できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃はそこそこ。 店は近いし利便性が良い。 |
2022年10月 佐世保駅
みっきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 佐世保の中心部にあり、MR松浦鉄道にも乗り換えが簡単で、横断歩道を渡ればバスターミナルもあり、九州商船のターミナルもすぐ近くにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くに佐世保5番街がりアパレル、雑貨、トイザらスなどあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェ、ベーカリーなど食べ物も、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 交通の便利もいいし生活必需品とかも揃っているので便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の中やトイレ、キレイに掃除してあり気持ちよく利用できます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃と、住みやすさのバランスはいいです。家賃も高くもなく安くもなくって感じです。 |
2022年10月 佐世保駅
あささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数は充実しておりとても便利だと思います。タクシーも多く便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニや自動売買機がありとても良いと思います。コンビニも買いやすく良いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も近くにあり電車に乗る前に食べることができて良いと思います。とても良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供だけでも乗せやすくてとても良いと思います。いつも乗せますがあんしんできます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。感じの良い人も多くて子供だけでも安心することができますね。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 病院や飲食店も豊富でとても住みやすいと思います。いつもお世話になっておりますね。 |
2022年9月 佐世保駅
hmstarさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が停まることや、駅前から路線バスや高速バスも充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 港町から発展しており、ちょうど良い都会の暮らしが出来る。医療、教育、文化施設は規模も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地元ならではの店、チェーン店舗とも充実している。和洋中なんでも老舗がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 文化教育施設はとても充実している。中心部にも中央公園という複合型の公園が整備された。 |
治安 |
4 |
メリット | 中心部は人もそこそこおり、照明も明るいため常に活気はある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
ちょうど良い都会の暮らしが出来るが、食品などは隣接の町からの流通などでまあまあ安く手に入る。 |
2022年9月 佐世保駅
けーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
周囲に商業施設も多く、ある程度の物は揃えられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 五番街が近くにあるため時間があれば立ち寄れる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 佐世保バーガーなど佐世保を感じることのできる物がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少し離れたところではあるが幼稚園はある。 |
治安 |
5 |
メリット | いわゆるヤンキーなどの不良は居ないため概ね満足 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションが多いため受け入れ先は多いと思われる |
2022年9月 佐世保駅
とんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | さまざまな行き先の市内のバス、高速バスも駅からすぐ乗り換えできるところも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りはお店がたくさんあって全て完結できます。ビジネスホテルも近くにあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 佐世保バーガーがすぐ買えるので観光で行った時に助かります。シアトルコーヒーも改札口すぐにあるので飲み物を飲みながら電車の時間まで待てるのが便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅からでてすぐに港があるので散歩できるのがいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅ロータリーによくパトカーが停まっているので、見守られている気持ちになり安心します。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少しずつ子育て世代も増えているかなと思います。 |
2022年8月 佐世保駅
たいぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
松浦鉄道と連絡しているので佐世保、北松地区方面に行くのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅自体には買い物施設は少ないが、まわりには、買い物するとこが多いので困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 佐世保バーガーが一店舗あり、少し歩けば五番街があるためまあ食うには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにも公園は多いため、息抜きにちょうどいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅に隣接して交番があり、飲み屋も少ないため、治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 山が多いため、繁華街などが一ヶ所に集まっているため、休日は歩いて一日過ごせる。 |
2022年7月 佐世保駅
テキトーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
昔ながらの風景を楽しむことができます。 また、沿岸沿いは特に景色が綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅付近に複合商業施設があり、利便性が高いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅付近のアーケードに居酒屋が軒を連ねています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園、幼稚園が多く子育てには困らないと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い方だと思うので安心して生活できると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 賃貸などたくさん建物が建っているため困らないと思う。 |
2022年7月 佐世保駅
まめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 長崎から佐賀に行けるのでこうつのべんはいいかな |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 5番街に結構店も揃って買い物はしやすいと思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | アーケード街はなかなかそろっていて美味しい店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供いないのでわからないが公園がおおいかなー |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は治安はいい方だと思い人情をあっていいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎の割に店が多く食べ物も充実していると思う |
2022年7月 佐世保駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 松浦鉄道はレトロな感じが特徴です!さらに切符を車内で貰えるので事前に買うことが必要ありません! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに五番街というショッピングセンターがあり、生活利用としても万能です! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スーパーや人気のチェーン店があり行きやすいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園が各地域ごとにあり、学童などもあるため子育てをしながら働いている親にとっては助かります! |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、警備も安全で安心できる環境です! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段が安くショッピングモールが近くにあるなけど住みやすいです! |
2022年6月 佐世保駅
かまボーコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札はすぐ近くにあるし出発時刻や終電時刻もちゃんと書いてある! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにお店もありとっても楽しめると思います!! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名人のご家族がされているお店など他にも人気店が沢山あります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前のトイレや階段にも手すりがついてありお年寄りの方や小さい子も年齢関係なく楽しめると思います! |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には警察署があり結構安全ではあります! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アパートも近くにあり結構住みやすいと思います! |
2022年6月 佐世保駅
ゆきよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
国道にありわかりやすい。 MR松浦鉄道からの、乗り換えも、改札出ずにちょっと移動するだけでよい。 バスセンターも近くにあり、路面バス、高速バスもすぐ乗れる。 タクシーも常に待機してるので、待つ事がない。改札口も一箇所なので、迷わない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
構内にスーパーやショッピングモールがある。 ご当地、佐世保バーガーのお店がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
佐世保バーガーがある。 人気の味カレーの特大袋が売ってある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | のどかです。海も見えるし、最西端の駅って感じです。 |
治安 |
5 |
メリット | 21時以降はほとんど人がいない。交番は近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
地震も台風も少なく住みやすい街です。 海も山もたくさんある。 |
2022年5月 佐世保駅
おさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
コンビニが近くお土産も充実している 少しでたら景色のいい海が見える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 五番街 えきまち一丁目などお店が充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スターバックスや珈琲を飲むところは何ヶ所かはある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
公園が幾つかある 安全に通れる道がある 子供の遊び場がある |
治安 |
3 |
メリット | 交番が何ヶ所かある駅や道端が綺麗 広場がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くにお店やスーパー アパレル関係が豊富 |
2022年5月 佐世保駅
kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRから松浦鉄道へ乗り換えがすぐできるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅裏に五番街というショッピングセンターがあるので買い物に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンター内にフードコートが充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレや、バリアフリーもあるので便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 学生の利用が多くにぎやかで治安は比較的いい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はそんなに高くなく、コスパ良く住みやすいと思います。 |
2022年4月 佐世保駅
ninnさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR佐世保駅の改札をでておなじ構内に改札口があるため移動しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 佐世保駅は付近にアーケードや飲食店もおおくて利用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店やかいもの等したい場合は佐世保駅利用が便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 障がい者やベビーカー用につかえるエレベーターが設備させれている |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は利用者もおおく佐世保駅構内を通るので賑わっている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 佐世保市でも一番の繁華街のため色んなものが揃っていてすむには便利 |
2022年4月 佐世保駅
うん子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 佐世保方面の駅には素敵な絵が書いてあって見る度に癒されます!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設や病院の近くに駅があるのでお年寄りの人も乗りやすいと思います! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お弁当屋さんや、若者が好きそうな食べ物とか沢山売ってて友達と行くのも楽しいです!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園、学校も近くにありトイレには手すりも設置されてます!! |
治安 |
5 |
メリット | 昼は酔っぱらいの人はいないですし駅の近くには交番もあります!! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値も安くとても住みやすいと思います!! |
2022年4月 佐世保駅
しょへさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 佐世保市の中心街に位置しておりバス、タクシー、乗り換えの電車と交通の便が充実しており非常に良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに5番街や駅マチが隣接しており、買い物が非常に便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、浜勝、ペッパーランチ、焼肉屋と大変充実しており、佐世保バーガーの店は駅の構内にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の付近に幼稚園があり、親子での通勤、通学が可能である。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の構内も明るく夜でも街灯が多いため安心である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 付近のマンションは利便性がすごく良いと感じる。 |
2022年4月 佐世保駅
はちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅員さんも優しいです。都会と比べると少し小さい駅ですが、とても使いやすいです。休憩スペースもあり、とてもいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、コンビニ、お土産コーナーがあり、長崎らしいものが沢山あります。とても充実しています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の外に駅町や、デパート(?)のようなものなどがあり、沢山の人が利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が近くにあり、家族ずれや、学生がよく使っています |
治安 |
5 |
メリット | 駅町などがあるため、夜でも明るいです。周りもだいたい綺麗です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りは結構充実しているので、使いやすいと思います |
2022年4月 佐世保駅
やつのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 博多から2時間以内で、バス、鉄道、高速などそろっており便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺や、商店街など、生活に必要な店が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中心街は特に、店を探すのには困らないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然が豊かで、海、山に囲まれた温暖な地で、暮らしやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 通常は、大きな事件もなく、安心して暮らせる街だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や物価は安く、とても住みやすいと思う。 |
2022年3月 佐世保駅
【メリット】 立地が素晴らしいです。佐世保の商店街やショッピングモールからも徒歩圏内です。また向かい側に
……続きを読む(残り155文字)
2022年2月 佐世保駅
【メリット】 シンプルな駅なので迷うことがない。駅にマッサージや買い物ができるところがすぐ近くにあり、と
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 佐世保駅
2022年2月 佐世保駅
【メリット】 駅と隣接して、商業施設のえきマチ1丁目佐世保があるので靴、洋服、雑貨、アクセサリーなどを買
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 佐世保駅
2022年2月 佐世保駅
【メリット】 駅裏が港で、フェリーや艦船が見える。
終点駅で最初から座って乗られる。
……続きを読む(残り226文字)
2022年2月 佐世保駅
【メリット】 佐世保五番街が目の前にあり、エキマチもあるためショッピング施設はとても充実している。
……続きを読む(残り144文字)
2022年2月 佐世保駅
【メリット】 村の駅は人里離れた木々がたくさんありますが、とても綺麗で電車を待つ場所や座席があり、トイレ
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 佐世保駅
佐世保駅の総合評価 (ユーザー149人・984件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 984 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。