東鷲宮駅(JR湘南新宿ライン宇須)の口コミ一覧【2ページ目】
東鷲宮駅の総合評価 (ユーザー56人・386件)
ユーザー評点
3.4口コミ数
386ユーザー投票平均
東鷲宮駅の口コミ一覧
- 56 人 の口コミがあります。
- 56 人中、 41 ~ 63 人目を表示します。
2020年4月 東鷲宮駅
2020年4月 東鷲宮駅
【メリット】 駅の目の前にイオンモールがあるのがこの駅の長所です。イオンモールの他にもコンビニや商店など
……続きを読む(残り142文字)
2020年3月 東鷲宮駅
【メリット】 大宮駅まで20分ほど、東京駅まで1時間ほどで行けるため、都心へのアクセスは良好です。東鷲宮
……続きを読む(残り122文字)
2020年2月 東鷲宮駅
【メリット】 駅前にはスーパー 薬局、美容室、銀行、郵便局などの施設が揃っているのでそこまでの不便なとこ
……続きを読む(残り192文字)
2020年2月 東鷲宮駅
【メリット】 複数路線が走っており、各方面にアクセスすることができます。駅前にはイオンがあるので、買い物
……続きを読む(残り113文字)
2020年1月 東鷲宮駅
【メリット】 大宮駅まで約20分、上野駅まで約50分程度で着けるので、近年は駅周辺にマンションを増え子育
……続きを読む(残り169文字)
2019年12月 東鷲宮駅
【メリット】 駅を出てすぐにセブンイレブンがあり、目の前にはイオンがあるので買い物をする場所に困ることは
……続きを読む(残り136文字)
2019年11月 東鷲宮駅
【メリット】 駅前に大型スーパーやショッピングモールがあり、買い物困ることがありません。また大きなマンシ
……続きを読む(残り148文字)
2019年10月 東鷲宮駅
【メリット】 東鷲宮ニュータウンの最寄り駅で、東京都内やさいたま市内へのアクセスが良くて発展しつつありま
……続きを読む(残り116文字)
2019年8月 東鷲宮駅
【メリット】 駅周辺は新興住宅地が広がっています。緑が多く自然豊かな地域です。東口にはイオンがあるので便
……続きを読む(残り114文字)
2019年4月 東鷲宮駅
【メリット】 東京や神奈川県など都心部にアクセスがしやすいです。エスカレーターやエレベーターが設置されて
……続きを読む(残り105文字)
2019年3月 東鷲宮駅
【メリット】 湘南新宿ラインや東海道線に直通しているので、乗り換えなしでいろんな所に行けます。朝の通勤時
……続きを読む(残り156文字)
2019年2月 東鷲宮駅
【メリット】 東口は最近ジムができました。イオンもあるので買い物もできます。居酒屋は少ないけど空いている
……続きを読む(残り127文字)
2018年12月 東鷲宮駅
【メリット】 上野や池袋、新宿まで1本で行けて、久喜より手前なので座って通勤することができることは助かり
……続きを読む(残り216文字)
2018年11月 東鷲宮駅
【メリット】 JR湘南新宿ライン、上野東京ラインの停車駅となっているため、都心方面へ1本でアクセスできる
……続きを読む(残り134文字)
2018年10月 東鷲宮駅
【メリット】 商業施設はイオンがあるので買い物して仕事帰りなんかでよく利用しています。その他にもスーパー
……続きを読む(残り124文字)
2018年6月 東鷲宮駅
【メリット】 綺麗に区画整理された新興住宅地の中に駅があります。宇都宮線で大宮まで25分、湘南新宿ライン
……続きを読む(残り134文字)
2018年1月 東鷲宮駅
【メリット】 駅前に駐車場が多いです。一日500円程度で止められるので、便利です。コンビニも駅前にあるの
……続きを読む(残り124文字)
2017年12月 東鷲宮駅
【メリット】 駅前にイオンがあるため会社帰りに食材の買い物をすることができて便利。また、朝の東京方面の通
……続きを読む(残り125文字)
2017年11月 東鷲宮駅
【メリット】 駅前にスーパーやコンビニ、銀行が揃っているので帰宅時に寄っていけるのことが便利です。電車は
……続きを読む(残り153文字)
2017年10月 東鷲宮駅
【メリット】 東鷲宮駅の東口にはイオンがあり、食品売り場は夜9時30分まで営業しているので、帰りが遅くな
……続きを読む(残り143文字)
2017年7月 東鷲宮駅
【メリット】 急行の停まる久喜駅よりも1駅下りなので都内に向かう場合、朝のラッシュ時に座れる確率が高くな
……続きを読む(残り118文字)
2017年6月 東鷲宮駅
【メリット】 最寄駅周辺にはスーパー(イオン)、セブンイレブン、TSUTAYAなどの施設があります。都心
……続きを読む(残り173文字)東鷲宮駅の総合評価 (ユーザー56人・386件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 386 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。