Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【14ページ目】大宮駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

大宮駅(JR上越新幹線)の口コミ一覧【14ページ目】


大宮駅の総合評価 (ユーザー1466人・10277件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

10,277

ユーザー投票平均

大宮駅の口コミ一覧

  • 1466 人 の口コミがあります。
  • 1466 人中、 521 560 人目を表示します。

2023年3月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 1回遅延したら連鎖してどこも止まってしまうのに、京浜東北線だとある程度行けるようになるのでとってもオススメです(*^^*)都心までもすぐに行けるし、あまり遅延もしないし最高!のぼりもくだりも、大宮だと他の路線が沢山あるから乗り換えも楽々です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内にコンビニやお土産屋さん、お菓子屋さんがあるのでとーっても助かります!小腹がすいた時とか手土産が必要な時などなど重宝しています(*^^*)すぐ近くに大きな商業ビルがあるので遊びにもOK!
飲食店の充実
5
メリット たこ焼き屋さんがあったりうどん屋さんがあったりで、人々のニーズに寄り添った最高なお店が駅すぐにあるのでとっても良いです!カフェもあるから待ち合わせにも使える♡
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがいろいろなところにあってとっても助かります!
治安
5
メリット 午前は駅周辺とっても綺麗です!交番もあるし防犯にも優れています!
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は都市な分ありますが、それ以上にメリットがありすぎるので全然OKです

2023年3月 大宮駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大宮駅はJR京浜東北線、埼京線、高崎線など多くの在来線が走り、交通アクセスはすこぶる良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設学校、ホテル、飲食店といった生活に必要となる様々な施設がたくさんあって住環境がとても良い。
飲食店の充実
5
メリット ファストフード店からチェーン店、昔ながらのお店やお洒落なカフェなで、さまざまなお店があって、大宮駅周辺は食事が楽しくなるエリアです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園学校や病気が多数点在し、子育て環境がとても整っており、ファミリー世帯の方々には絶対オススメなエリアです。
治安
4
メリット 多くの人が訪れるエリアではありますが治安は比較的良好です。
コストパフォーマンス
4
メリット 都内の主要都市と比べても見劣りしない利便性の高さの割に、生活コスト、家賃相場はかなり安くてコスパはかなり良い。

2023年3月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 埼京線や湘南新宿線など複数のJR路線や新幹線の利用ができる。
生活利便施設の充実
5
メリット LUMINEやecuteなど買い物施設が充実感していて便利で買い物を楽しめる。
飲食店の充実
5
メリット 駅内も駅周辺も飲食店充実していて、和洋中全て揃っている。イートインできるお店の他、テイクアウト専用のお店も豊富にある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅のホームにエレベーターが設置されている。
治安
3
メリット 駅内は明るくお店が充実していて、トイレもとても綺麗。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅内も駅周辺も買い物スポットが多くて利便性が高く、店にもよるが物価も特別高くない。複数路線走っている駅だから遠出するにも便利。

2023年3月 大宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都心部とのアクセスも良く、埼玉の中で1番利便性が高く感じる。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街はもちろん、病院や診療所も充実している。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店充実している為,リーズナブルなお店も高級店も軒並みある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーター、スロープ等のバリアフリーが充実している。
治安
3
メリット 人も多い為か駅周辺に交番があり、綺麗に整備されている。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は高いが、それ以上に快適さや利便性が得られる。

2023年3月 大宮駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京や川越宇都宮などの首都圏だけでなくどこにでも行ける
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の近くに商業施設が沢山あり、駅に行けば完結できる。
飲食店の充実
5
メリット たくさんのお店があり、価格競争がある為比較的安価に食事を楽しむ事ができる。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 人が多い為小さい公園から大きい公園まで沢山あります。
治安
3
メリット 駅内には人が多い為、治安が悪いと感じたことはないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅に近く住みやすく、車、電車どちらでも動く事が出来ると思います。

2023年3月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 埼玉の主要拠点で東京まで出る電車は多いです
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前の開発が進み、ショッピングモールを含め便利です
飲食店の充実
5
メリット 飲食店に困ることはありません。エキナカも充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 人口が増えた分、学校施設なども増えていて不便は感じません。
治安
5
メリット 昔と比べてよくなったと思います。まさに新興住宅街です。
コストパフォーマンス
5
メリット 日常の生活においては、生活費が高いと感じることはありません。

2023年3月 大宮駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線など多くの路線が入っていてものすごい便利。
生活利便施設の充実
4
メリット ルミネやマルイ、そごうもあって何かと便利。
飲食店の充実
5
メリット 有名な大宮ナポリタンなどが何店舗かあって美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅は東も西もとにかく広い。近くに学校もあり利便性よい
治安
3
メリット 沢山の人が行き交う場なので、人目にはつきやすい。
コストパフォーマンス
2
メリット 商業施設も多いので、税金は少し安いです。必要なものは駅でほぼ何でも揃います。

2023年2月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 外観内装全てが素晴らしいです!近くにマックがあるのがいいです!
生活利便施設の充実
5
メリット 大宮駅の近くに住むのはとてもいいことだと思います!
飲食店の充実
5
メリット マック、サイゼリヤ、ガストなどといった学生さんにとって嬉しいものがたくさんあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 病院に行きたい時に電車を利用しやすいところです!
治安
5
メリット とても良く、モンスターの配布などをたまにしています!
コストパフォーマンス
5
メリット 近くにたくさんお店があるので、とてもいいと思います!

2023年2月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅が広く、店が充実している複数路線利用できてとても便利都心に近い電車の本数が多いバスタクシー乗り場がある
生活利便施設の充実
5
メリット ルミネがあり買い物施設はとても充実している多くの店舗があり学生なら丸一日過ごせると思う
飲食店の充実
5
メリット カフェが充実しているだけでなく、駅周辺にも様々な飲食店がある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多目的トイレは綺麗で多くの場所に設置されている
治安
5
メリット 街頭は多く、駅周辺も綺麗どちらかと言うと西口が綺麗
コストパフォーマンス
4
メリット 駅も広く、店も充実していて周りも綺麗なので住みやすいと思う

2023年2月 大宮駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京浜東北線は電車の本数が多いため比較的座れることが多い
生活利便施設の充実
5
メリット エキュート内は食事処、病院、アパレル・雑貨屋なども充実しているので通勤通学以外で楽しめることがある
飲食店の充実
5
メリット アールエフワンのお惣菜は美味しいものばかりなのでお気に入りです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 少し歩けば氷川神社や大宮公園もあるので春は花見ができ、無料の動物園もあるので子どもが遊ぶのにも便利です。
治安
5
メリット 警察24という番組にもよくでる交番がありましたが、昔に比べかなり治安はよくなったと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は埼玉県の中では高いほうだと思いますが、利便性を考えると評価は5です。

2023年2月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線数が比較的多く、東京駅や新宿駅まで30分ちょっとで着くので、とても便利です。また、ほとんどの改札が駅の中央通路に出るので、とてもわかりやすいです!
生活利便施設の充実
5
メリット エキュートがあるので、駅の中だけで買い物できますし、駅から出ればルミネ、マルイ、そごうがあり、とても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺に飲食店多数。駅ナカの、かにチャーハンの店は、お手軽ですが美味しくおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大宮氷川神社までの長い参道は、木陰がいっぱいで、安全に気持ちよく散歩できます。
治安
4
メリット 駅周辺ほとんどのところで治安は問題ないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 電車でも車でも、どこに行くにも比較的便利で、生活に必要な施設も揃い、家賃的にもそれほど高くなく、コスパはいいと思います!

2023年2月 大宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ほぼ全ての電車が止まる。北陸、東北新幹線が通っており、都心部もそれ以外にもどこに行くにも便利な駅。食べるところもいっぱいある。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー病院飲食店、百貨店などはすべて揃っている。暮らしやすい。
飲食店の充実
5
メリット おしゃれなレストランから、定番の居酒屋、大宮にしかない居酒屋など色々ある。飽きることなく、飲食店を巡ることができると思う。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅や駅周辺ビルにトイレや休憩スペースはあり、充実している。
治安
3
メリット 普通だと思う。大通り安全です。交番も近くにあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすいとは思う。都心に比べたらだいぶコスパは良い。

2023年2月 大宮駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 利用できる沿線が多い。新幹線も利用できる。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前には多くの店がある。買い物には便利である。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店の数は多い。チェーン店は大体ある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園は毎年新設されてるが、人口も増えているため、待機児童は毎年出てる。
治安
3
メリット 西口駅前に交番はある。西側はオフィスが多い。
コストパフォーマンス
3
メリット 東京に比べれば家賃は安い。東京に通勤も便利。

2023年2月 大宮駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線が止まり、新幹線も通っていて非常にアクセスがいい。都内へも行きやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅にはルミネがあり、西口にはそれそごう、マルイ、アルシェ、東口には高島屋、南銀座商店街がある。
飲食店の充実
4
メリット 駅ビルのルミネやそごう、マルイや、マックなど飲食店充実している。エキュートがあるのでさまざまなお土産も買える。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 駅のトイレがキレイで利用しやすい。多機能トイレがある。
治安
3
メリット 人通りが多く、バスタクシーも夜まであるので安心。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅前は家賃が高いが、バスを利用して少し遠くても良ければ比較的安価に暮らせる。

2023年2月 大宮駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 様々な路線に乗り換えができるため、ハブ駅として利便性が高い。
また、新幹線停車駅で、東北や北陸へ行く場合に使いやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット デパート、娯楽施設は多い。プレゼントや衣服の購入にはピッタリの駅。
飲食店の充実
5
メリット 和食、洋食、ファストフードとひと通り揃っている。
店舗の入れ替わりがあり、良い店が残り、悪い店は淘汰されている。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 子供用品を購入する場合、複数の店舗で比較して購入ができる。
治安
3
メリット 東口の駅前に交番があり、パトロールよくしているため、安心感がある。
コストパフォーマンス
2
メリット 一つの駅の周辺で、良いマンション、娯楽施設、飲食、買い物と全てを完結させることができる。

2023年2月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線がいくつも思っているため、東京方面にも行けるし、川越や越谷方面にも行けるため便利。
生活利便施設の充実
5
メリット ルミネやPARCOもあるため、かなり色々な商品が揃っていて見ていて楽しい。
飲食店の充実
5
メリット 和洋中かなり揃っていて選ぶのに逆に迷うくらい。とてもおいしい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 生活雑貨もお店も充実しているからとりあえず大宮駅来れば欲しいもの揃えられる。
治安
4
メリット 警察が近くにあるからその面は安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 東京に比べたらポイント多くつくし、安いと思う。

2023年2月 大宮駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 日本でも有数のターミナル駅であり主要駅である、本数や種類が非常充実している、始発駅であり座ることが出来る、タクシー乗り場やバス乗り場も東口・西口ともに充実している
生活利便施設の充実
5
メリット 最新のショップも多くあり、若者を中心に人気のあるお店も多い、また病院や診療所の数も多く、老若男女問わず便利な駅となっている
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドやガスト、サイゼリヤなど、数多くのチェーン店から居酒屋、レストランまで種類も豊富
人気のお店、美味しいお店ももちろんたくさんあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園ともにがず多く存在しています
塾や習い事も充実しており、特に中学生のうちから受験を考えている家庭も多く見受けられました
治安
4
メリット 駅周辺は綺麗にされていると思います、トイレや公共施設も安心して利用することが出来ます
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はターミナル駅であり、主要駅であるにも関わらず非常に安価であると思います

2023年2月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット いろんな路線があって乗り換えが大変だと思うけど掲示板があって迷子にならない
生活利便施設の充実
5
メリット 路線がいっぱいあって気軽に色んなとこに行ける
飲食店の充実
5
メリット スタバが近くにあって気軽に美味しくのむことができる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は多くて、とてもいいまちだとおもいます
治安
5
メリット 治安は昼間は色んな人が来ますが悪くないです
コストパフォーマンス
5
メリット とても住みやすくていいと思いますがやちんはたかいです

2023年2月 大宮駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大宮はさまざまな路線への乗り継ぎができ、待ち合わせや飲み会などの集まりの時にみんなが集まりやすい場所なのでとても重宝している。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設がたくさんあり、またアミューズメント、飲食店もたくさんある
飲食店の充実
5
メリット とても多くてさまざまな種類のお店があるレパートリーが多くていい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校が多く多彩な進路先を選べると思う、子供にとっては良いことだと思う
治安
5
メリット 駅構内などは清掃されていてとても良いと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 立地の割にはとても安いと思う、住みやすいし、おすすめしたい場所です

2023年2月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 埼玉県の中心都市に位置する駅です。JRも東武線も新幹線も二ユーシャトルも通っています。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の中にはルミネがあり周辺にも買い物ができるお店がたくさんあります。
飲食店の充実
5
メリット ルミネの中にも周辺にも飲食店はたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅ナカのトイレはとても綺麗です。最近駅の外にも公衆のトイレができました。
治安
3
メリット 西口にも東口にも、駅中央改札のところにも交番があります。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅から少し離れると家賃も少し抑えられます。

2023年2月 大宮駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRの多くの電車が通っており、バイパス駅なので言うまでも無い。タクシーなども豊富なため、困った時も帰宅手段は見つけられる。
生活利便施設の充実
4
メリット 施設自体はおおよそ揃っており、アパレルや本屋などもあるため、ほとんどの店は探せば見つかる。
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺だけでもあらゆるジャンルのお店が揃っているため不便しない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は駅から離れた地域にある。また、子供を預かってくれる施設も多いため便利。
治安
3
メリット 交番などはあり、困った時は頼れるため万一の時は安心できる。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅が便利かつ生活に困らないため、住むには非常に便利なエリアだと思う。

2023年2月 大宮駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 複数路線があり〜乗り換え駅としてスムーズに乗り換えできる
生活利便施設の充実
5
メリット 改札内のお店が充実している
ちょっとした〜お土産のお買い物
ランチも出来るので〜乗り換え時間に余裕があれば〜かなり楽しめると思います
飲食店の充実
3
メリット 色々なお店があり、選ぶのが楽しい印象を受けます
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 通勤通学には、最高の利便性がありいい駅だと思う
治安
2
メリット 駅構内の清掃やサービスは、かなりいきとどいていると思う
コストパフォーマンス
3
メリット 通勤通学などの利便性では、かなりパフォーマンスが高いと思う

2023年2月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線も通っており、シャトルや都会にすぐ出れると言う点ですごく充実してます。
生活利便施設の充実
5
メリット ルミネがありお買い物にはぴったりの駅です。近くに居酒屋もあればカフェもあるので楽しい。
飲食店の充実
5
メリット どんな種類の飲食店も揃っていて充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 施設や塾も充実していて子育てには良いです。
治安
5
メリット 駅前に交番があるので、そこは安心できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 少し家賃が高いが、納得はできると考える。

2023年2月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大宮駅は埼玉県の中で最も大きい駅だと思います。新幹線含め路線数が多く、バスも複数系統走っているので便利です。特に京浜東北線は早朝から深夜まで利用できます。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ナカは様々なみやげ物店や雑貨屋などがあり充実しています。また駅周りにもルミネやそごう、ダイエー、アルシェ、高島屋といった商業施設やデパートが多くあります。2022年には東口に、ホールも併設された大宮門街がオープンしました。
飲食店の充実
5
メリット ファミレスファストフード、カフェや居酒屋まで多種揃っています。特にマクドナルドは駅周辺に5ヶ所あります。駅ナカのecuteやルミネには惣菜売り場が充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレやエレベーターもあり、バリアフリーには対応していると思います。保育園は駅の近くにも数軒あります。
治安
4
メリット 西口・東口ともにロータリー付近に交番があります。大きい駅のため夜になっても駅周りは明るいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 物件にもよると思いますが首都圏の中では比較的リーズナブルな家賃価格かと思います。

2023年1月 大宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線が多いし新幹線が通ってる東京に電車一本で行ける
生活利便施設の充実
5
メリット 店がとにかく多いりこの前行ったら地雷系専門店があって感動した。田舎にはないから。
飲食店の充実
5
メリット 有名なコーヒー店やドーナツ屋がある。ファミレスとかもある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターあるし、スロープもある。トイレにお子様用設備ありだったかと
治安
4
メリット 夜でも明るいのと、鳩が人間慣れしてて可愛かった。
コストパフォーマンス
3
メリット 都心より家賃が安いから、節約したい系の人におすすめだと思う。

2023年1月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の線がある。
色々な駅にアクセスできる。
生活利便施設の充実
5
メリット 施設は駅の外も中もお店がたくさんあって充実してると思う。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はとても充実してると思います。
今のままで大丈夫です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育ては、
少し歩けば保育園があるのは良いと思う
治安
5
メリット 西口はとても治安が良いと思う。
街灯も多く、安心
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性は良いので、
住みやすさはあると思う

2023年1月 大宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線も止まり、JRや東武アーバンパークラインなど様々な電車が停まる大きな駅で、乗り換えにも便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ナカにはエキュート、改札外にもルミネやそごう、マルイなどのショッピング施設が揃い、買い物にも遊びも困りません。
飲食店の充実
5
メリット どちら口から出てもチェーン店のカフェやレストランが揃い、食べるところにも困らず、少し歩いたところにはお洒落なカフェなどがあり、飽きません。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅ナカは広いので、トイレも広くきれいです。オムツ替えシートがあったりと、お母さんでも利用しやすい駅で良いと思います。
治安
4
メリット 夜遅くまで開いているお店も多く、周りも明るいので、狭い道に入らなければ暗くて怖いということはありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 築年数が古かったりと、人気の駅ですがものによっては東京に比べると安く住める場所もあるのは穴場だと思います。

2023年1月 大宮駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 高崎線、宇都宮線、埼京線、東武野田線、ニューシャトルの路線が通っており、埼玉の東西南北への移動が簡単にできる駅。
東京方面にも出やすい。
新幹線も通っている。
生活利便施設の充実
5
メリット 生活利便性は満点。商業施設はもちろん、病院関係も多彩な診療科があるので不便しない。
飲食店の充実
5
メリット 雰囲気のいい店、カフェから安価で食べれる定食屋や居酒屋まで揃っていて不便はない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅から少し離れれば静かなエリアもあり、安心して子育てすることができる。学校の数もおおく心配はない。
治安
2
メリット 駅前には両方の出口に交番があるので安心。お店が多いため薄暗いところも特にない。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は都内に比べるとかなり安いため、都内には住めないけど楽しいところに住みたいという方にはすごくおすすめ。

2023年1月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都内へのアクセス抜群。新幹線も多く、どこへでも行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前の商業施設はかなり充実している。ルミネ、マルイ、SOGOなどある。
飲食店の充実
5
メリット ルミネやマルイ、駅ナカにもたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育てしていないが、学校は多くあるように感じる。学生も多い。
治安
3
メリット 西口側は少し歩くと住宅街のため比較的静か。飲食店もあるが、キャッチはあまりおらず治安の悪い印象は特にない。
コストパフォーマンス
4
メリット 都内と比べれば家賃は多少安いかも。都内へのアクセスもいいので、まあまあ。

2023年1月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 多くの路線が利用できて非常に便利。新幹線もあり。
一部の路線は始発もあるため、長時間電車に乗るときは助かる。

生活利便施設の充実
5
メリット 駅の中(改札を出る必要はある)にエキュート等の大型施設あり。
駅のすぐ近くにそごう、アルシェ、高島屋等の大型デパートあり。
新規にショッピングモールの建設も進められており、今後の発展も見込める。
ドン・キホーテや東急ハンズ等の店もあるため、大半の用事は済ませることができる。
飲食店の充実
4
メリット 一般的なファーストフード店(マクドナルド、吉野家)や、ファミレス(サイゼリヤ等)は一通り揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 少し駅から離れているが、氷川神社に向かう道は歩いていて気分がよい。通りには広場も多く、家族連れをよく見かける。
治安
4
メリット 駅に交番あり。夜も基本的に明るい。飲み屋がある通りは若干入り組んだところにあるため、通常の用事で入り込むこともないため問題ない。


コストパフォーマンス
4
メリット 埼玉県全体でも利便性トップクラス。家賃も他の駅周辺に比べると高めだが、妥協できる範囲。

2023年1月 大宮駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JRは在来線も複数あり、新幹線も停まる。私鉄も2線あり、めちゃくちゃ便利。始発も多いし、バス路線も充実
生活利便施設の充実
5
メリット エキナカも周辺商業施設充実。遊ぶところも病院も大小揃っているので老若男女、困ることがない。
飲食店の充実
5
メリット 買い物して疲れてもカフェも事足りる。デパ地下もあるし飲み屋充実。ない分野の店がない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多言語で案内表示をしていたり、エレベーターが完備されていたりなど、多方面の状況に寄り添おうとしている姿勢がいい。
治安
4
メリット 駅周辺には歓楽街が多いのに、なんでこんなに安全な地区なのだろうと不思議に思う。
コストパフォーマンス
2
メリット 買い物もお仕事も、勉強もお遊びも、何もかもがここで完結できる。

2023年1月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅近くにファッションビルがあり、買い物が楽しい。
生活利便施設の充実
5
メリット エキュートがあるので、お茶したり、洋服やお菓子を買ったりできます。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店だらけで、食べたいものが充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エスカレーターやエレベーターがあり、トイレなども多いので充実しています。
治安
5
メリット 大宮は、おっとりした人が多くてあまり事件が少ないと思いました。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさは抜群だと思います。路線電車も充実していて通勤しやすいです。

2023年1月 大宮駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都内までの時間が大幅に短縮され、乗り換えも少なくなりました。
席に座れれば、長い時間座ることが出来るのも良いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 主要駅なのでお店に困ることはありません。
大体のものが駅の近くで手に入ります。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店なども多く、話題のお店もあるため、楽しくショッピングができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット イベント施設が駅近に多く、お出かけには子供を連れていきやすい環境だと思います。
治安
3
メリット 交番は多いので、いざと言う時は安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット お金はかかりますが、価格なりの便利さが手に入ると思います。

2023年1月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用できる
快速が止まる 
都心部までのアクセス 東京駅まで約32分池袋まで25分
生活利便施設の充実
5
メリット そごう、高島屋、ルミネほか買い物施設は充実している
エキナカも充実
病院、診療所なども大小たくさんある
飲食店の充実
5
メリット チェーン店はひととおりあるし
おしゃれな店から入りやすい安価な店までたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園学校も多く病院充実している。
小児科もそれなりにある。
公園も大小いろいろある。
治安
2
メリット 駅前に交番がある
夜中まで明るい
いつも人けがある。
コストパフォーマンス
4
メリット 商業施設病院学校などはたくさんあり
東京まででるのは近い。
物件もたくさんある。

2023年1月 大宮駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 宇都宮線や京浜東北線、埼京線など交通の便がとても良く、都内や神奈川の都市圏、宇都宮などの北関東にも行きやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット ソゴウの中にビックカメラがあることや、高島屋、飲み屋、食事処が沢山あり生活し易い。
飲食店の充実
5
メリット 狼煙といったラーメン屋が充実ファーストフード点も多いため食事はとりやすい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット やや離れるが、氷川神社と大宮公園があるので子供と遊ぶには良いところである。
治安
4
メリット 駅周辺ならば基本的には明るいので治安は悪くないと思われる。
コストパフォーマンス
4
メリット 電車での移動はとても便利で駅周辺は坂も少ない。治安も悪くないので住みやすい。

2023年1月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京浜東北線では大宮駅が始発で座ることができる。
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物に便利。ルミネにも駅前にも沢山ある。
飲食店の充実
4
メリット 様々なジャンルの飲食店があってどの年代でも楽しむことができると思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 比較的生活しやすいと思われる。
若い人は特に遊ぶ場所も多くて楽しめる。
治安
4
メリット こうばんがあってあんしんかんはあるとおもう。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅ちかで良い物件も結構ある。
お店もたくさんあるので住みやすい。

2023年1月 大宮駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線乗り場もある上に、たくさんの沿線が通っている
生活利便施設の充実
4
メリット アパレルもあり、スイーツもあり、かなり充実
飲食店の充実
5
メリット フードコートやカフェもあり、暇つぶしには最適な気がする
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校は多いですし、公園も近くに何個か見つけました
治安
3
メリット 治安は都内と比べると比較的に良いような気がします
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性もよく、快適ですみやすいと感じる。

2023年1月 大宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線がある、色んな線があり通勤遊びに便利
生活利便施設の充実
4
メリット 服屋が多く、色々と選べる。。
店が綺麗。。
飲食店の充実
4
メリット 安くて駅中にある。
いろんなものが食べれる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ニューシャトルは綺麗だし、スロープがあり階段も上り下りしやすい。
治安
5
メリット 駅が綺麗で広く、夜中は明るい。
酔っ払いがそんなにいない。
コストパフォーマンス
3
メリット 店がぼちぼちある。住みやすくのびのびできる。

2023年1月 大宮駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 埼京線、京浜東北線をはじめ多くの路線が通っている。新幹線も利用できる。東京・新宿へ一本で行ける電車が多い。駅の構造がわかりやすい。ホームから改札までが近く、乗り換えや乗り降りがしやすい。バスタクシー充実している。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅ナカにルミネやエキュートなどの商業施設充実している。特にレディースのアパレルは、東京まで行かなくても大宮ルミネだけで買い物が完結するほど充実している。アパレルや飲食店チェーン店は、埼玉県内では大宮にしかテンポがない店も多い。
デパートはそごう、高島屋がある。そごうには三省堂書店、高島屋にはジュンク堂書店が入っており、どちらも広く品ぞろえが良い。
飲食店の充実
5
メリット 有名チェーンはなんでも揃っている。
台湾スイーツ店の春水堂は、埼玉県内では大宮にしか店舗がない。(東京では表参道や渋谷など)
駅ナカのベーカリーが充実している。(ドンク、アンデルセンなど)
若い人が多いので、ラーメン屋やハンバーガーショップなど気軽に入れる安い店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅から少し離れたところに大宮公園があり、小動物園や芝生など子どもを遊ばせる場所がある。
治安
2
メリット 昼間は人通りが多く、にぎわっていて危ない雰囲気はない。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は高くない。便利な場所なので住めたらいいと思う。

2023年1月 大宮駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大宮駅には
いろいろな線があり新幹線もある
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにいろいろな店があり飲食店充実している。
飲食店の充実
5
メリット 駅の中にはスターバックスなどがあり多種多様な店があり飽きる事があまりない
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 手すりはあまりないが車椅子の人などに駅委員が優しく対応している。
治安
3
メリット 酔っ払いはあまりおらず都会の中では治安が良い方
コストパフォーマンス
2
メリット 都会の中では治安が良く時間はあまり発生しない

大宮駅の総合評価 (ユーザー1466人・10277件)

総合評価 4.4 口コミ数 10,277
交通利便性 4.6 生活利便性 4.6 飲食店の充実 4.6
暮らし・子育て 4.3 治安 4.2 コスパ 4.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR上越新幹線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR上越新幹線

JR

埼玉新都市交通

埼玉高速鉄道

東京メトロ

東武鉄道

秩父鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。