籠原駅(JR湘南新宿ライン高海)の口コミ一覧【3ページ目】
籠原駅の総合評価 (ユーザー122人・719件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
719ユーザー投票平均
籠原駅の口コミ一覧
- 122 人 の口コミがあります。
- 122 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 籠原駅
【メリット】 駅の前には飲食店やタクシーなどがあって便利に感じた。外観は良くも悪くもないけれど、ホームな
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 籠原駅
【メリット】 北口に30分無料の駐車場があります。北口南口ともに広いロータリーがあり、車の乗り降りが簡単
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 籠原駅
【メリット】 前は改札横の階段降りた所に送迎用の駐車場があったが、今はロータリーがきれいになり、送迎用の
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 籠原駅
2021年10月 籠原駅
【メリット】 高崎線の始発がある駅なので、乗降客が多い駅です。北口と南口に分かれており、どちらのロータリ
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 籠原駅
2021年10月 籠原駅
2021年10月 籠原駅
2021年6月 籠原駅
【メリット】 駅北口に小さなキャンドゥとタリーズとローソンあと日高屋があるだけですが仕事帰りに寄るお店が
……続きを読む(残り172文字)
2020年4月 籠原駅
【メリット】 周辺にはコンビニや飲食店が数件あり、格安な駐車場もあるのでアクセスしやすいですしロータリー
……続きを読む(残り117文字)
2020年3月 籠原駅
2020年3月 籠原駅
【メリット】 当駅止まり、当駅発の電車があり、朝の混雑時にも座席に座れる確率が高い。反対に、当駅止まりに
……続きを読む(残り182文字)
2020年3月 籠原駅
【メリット】 高崎線だけでなく、湘南新宿ラインも走っており都内まで乗り換え無しでいけます。駅の近くには安
……続きを読む(残り111文字)
2020年2月 籠原駅
【メリット】 当駅で上りは連結されることが多く、下りは終点となることが多いので利用しやすい。南口は高校生
……続きを読む(残り110文字)
2020年2月 籠原駅
【メリット】 上り電車の始発駅でもあるため、座れることも多いです。また、10両編成を増結で15両にするこ
……続きを読む(残り132文字)
2020年1月 籠原駅
【メリット】 籠原始発や籠原駅での車両増結がほとんどのため、東京方面に出かける場合でも確実に座れる。 ……続きを読む(残り162文字)
2020年1月 籠原駅
2019年12月 籠原駅
【メリット】 籠原駅は始発のため、必ず座って通勤することが出来ます。また始発電車に乗れなくとも、10両編
……続きを読む(残り106文字)
2019年12月 籠原駅
【メリット】 最寄駅周辺にはスーパー(ヤオコーやベルク)があり車で10分ほどで熊谷イオンがあります。 ……続きを読む(残り222文字)
2019年12月 籠原駅
【メリット】 高崎線の車庫があるので、始発電車で毎朝必ず座って通勤通学でき、また帰りは、終点でもあるので
……続きを読む(残り164文字)
2019年10月 籠原駅
【メリット】 通勤時でも朝なら席がすいていています。帰りは辛いです。住宅街なので商業施設が少ないです。栄
……続きを読む(残り125文字)
2019年10月 籠原駅
【メリット】 始発がある駅なので、座りながら都心へ通勤できる。また、新幹線利用ができる熊谷が隣の駅という
……続きを読む(残り132文字)
2019年9月 籠原駅
【メリット】 駅周辺の商業施設:マクドナルド、おおぎや(ラーメン屋)、やよい軒、バーミヤン、ガスト、デイ
……続きを読む(残り204文字)
2019年9月 籠原駅
【メリット】 始発、増結、切り離し、終点なので、計画を立てて狙って乗車すれば、都内へ向かって出勤時でも必
……続きを読む(残り244文字)
2019年9月 籠原駅
2019年8月 籠原駅
2019年7月 籠原駅
【メリット】 通勤時間帯には、高崎線の始発電車も多く、高崎線、湘南新宿ライン、東京上野ラインが利用でき、
……続きを読む(残り157文字)
2019年5月 籠原駅
【メリット】 数年前まで駅周辺にはコンビニ、銀行くらいしかありませんでしたが今では駅の隣にタリーズカフェ
……続きを読む(残り345文字)
2019年3月 籠原駅
2019年3月 籠原駅
2019年2月 籠原駅
【メリット】 群馬に近く田舎の割には電車が便利です。駅も割と大きく100均、コンビニ、カフェ、子供の遊び
……続きを読む(残り282文字)
2018年12月 籠原駅
【メリット】 籠原駅始発電車が多か、籠原駅で5車両くらい増結されるので比較的座って乗車することができる。
……続きを読む(残り140文字)
2018年12月 籠原駅
【メリット】 籠原駅には電車区が有り、上り電車の始発が多く有りますので、朝の通勤・通学時間帯に座って行け
……続きを読む(残り106文字)
2018年11月 籠原駅
2018年11月 籠原駅
【メリット】 駅周辺には、コンビニや居酒屋などが数件程度あります。籠原駅には高崎線の連結車両があり、東京
……続きを読む(残り133文字)
2018年9月 籠原駅
【メリット】 高崎線の車両基地があるため上りの始発列車が多く、殆どの場合座ることができます。熊谷まで5分
……続きを読む(残り187文字)
2018年8月 籠原駅
2018年8月 籠原駅
【メリット】 近隣の駐車場が400円~500円程度のところもあり、比較的安い。駅の隣にタリーズがある。保
……続きを読む(残り206文字)
2018年7月 籠原駅
【メリット】 高崎線下り方面のターミナル駅なので全ての電車が止まります。また湘南新宿ラインの2本に1本は
……続きを読む(残り149文字)
2018年6月 籠原駅
籠原駅の総合評価 (ユーザー122人・719件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 719 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。