Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【17ページ目】大宮駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

大宮駅(JR湘南新宿ライン高海)の口コミ一覧【17ページ目】


大宮駅の総合評価 (ユーザー1466人・10277件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

10,277

ユーザー投票平均

大宮駅の口コミ一覧

  • 1466 人 の口コミがあります。
  • 1466 人中、 641 680 人目を表示します。

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット お店が多いので買い物がしやすい。新幹線のアクセスが良く旅行や帰省がしやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット ドラッグストアや服、靴などの店舗をよく利用している。
飲食店の充実
5
メリット 駅近で沢山の飲食店が立ち並んでいるので、利用しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 氷川神社があり子供や家族連れで賑わっている。動物園や遊具がある。
治安
4
メリット 西口は治安が良い。ビルの中のオフィスが多く、明るい印象。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性は良く買い物には困らない。住みやすい地域。

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京・新宿方面の路線が複数あり、一方の路線にトラブルがあっても振替乗車が楽。
生活利便施設の充実
5
メリット ルミネ・高島屋・そごう・DOMDOM・大宮門街といった施設に、スーパー(ダイエー、デパ地下)や書店(ジュンク堂など)、家電製品店(ビッグカメラ)や衣服店などが充実
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドやモスバーガーといったファストフード店、とんかつさぼてんなどデリカ店、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなどコンビニが駅周辺に充実
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 改札内外のトイレが充実しており、清掃も行き届いている。
治安
3
メリット 駅前に交番が設置されており、もしもの時に安心。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅から少し離れるとのどかな街であり、バス路線との接続も良い。

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 多くの路線が止まり、新幹線も止まるため、利便性がある。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺には鉄道博物館などの娯楽施設や様々な商業施設が存在する。
飲食店の充実
5
メリット 駅の構内には様々な店が存在しており、小腹が空いたときには気楽に立ち寄れる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅に多機能トイレが存在する、エレベーターも多い。
治安
5
メリット 駅の構内は清掃が行き届いており、非常に清潔である。
コストパフォーマンス
2
メリット 開発がある程度進んでいるため、利便性の高い物件が多い。

2022年8月 大宮駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 埼玉で一番大きな駅なので、新幹線も通り、また多くの路線があります
生活利便施設の充実
5
メリット 楽しめる場所は多いです。大宮駅で1日過ごすのも余裕だと思います。
飲食店の充実
5
メリット フラッと立ち寄れるようなところや、普通のレストラン、数多くあります。マックに関しては5~7くらいありました。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 電車さえ乗れちゃえば、どこにいくのも楽ですから、そこはいいと思います。
治安
1
メリット 危ないことをしなければとくにいやなところはないので、多くのお店が並ぶ、良いところだと思います。
コストパフォーマンス
1
メリット 住むとしては、他人をあまり気にすることのない人ならいいと思います。移動面ではとてもいいですので。

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 埼玉県なのに都内主要駅まで乗り換えなし、30分ほどで行けるとても大きな駅です。
都内までも行きやすいですが、新幹線が停まるため地方にも行きやすいです。
また駅中にお土産屋さんや飲食店などが立ち並んでおり、駅から出なくても買い物ができます。
駐輪場もたくさんあるため、自転車で行っても大丈夫です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルにルミネ1と2があり、徒歩5分圏内にマルイ、ソゴー、高島屋があるため買い物には困りません。
飲食店の充実
5
メリット とにかくたくさんの飲食店があり、困ることはないです。
行きたいお店がやっていなかった!などのハプニングが起きてもまだ他にもたくさん店あるしとなります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てをしていないためわかりませんが、子連れの方をよく見かけたので住みやすいのではないかなと思います。
治安
3
メリット 昼は平和です。
駅前に交番があります。
交番は常に人がいます。
コストパフォーマンス
5
メリット こんなに充実した場所なのに家賃はとても安いと思います。

2022年8月 大宮駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 埼玉県のメイン駅であり、交通の便が非常にいい。快速や特急が止まり、上越新幹線も通っている。乗り換えも基本的にはしやすく、ホームの構造もおおむね新設設計である。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅から出て直ぐにアルシェやそごうといった大きなショッピングセンターがあり、その中に生活に必要な店は全て詰まっている。ファストフード店や薬局なども数多くあるので、買い物に事欠かない。
飲食店の充実
5
メリット 前項で上げたとおり、ショッピングセンター内に多くの飲食店がある。駅前に建つ沢山のビルの中に居酒屋やカフェ、チェーン店なども多数ある。ファストフード店もあるのでリーズナブルな店は一定数存在する。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレは基本的に駅の中に設置されており、手すりやおむつ替えシートなどもおおむね設置されている。スロープはやや少なめ。エレベーターは各ホームに設置されている。
治安
3
メリット 街灯が多く、夜も明るい。不法投棄やごみは少なめのため、、駅周辺は基本的にきれいである。
コストパフォーマンス
2
メリット 利便性はとても良い。都内へ出やすく、治安も決して悪すぎず、住みやすい町である。

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線も、JRも、東武線もそろっていて、いろいろなところに行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にかどまちという商業&医療ビルもでき、ますます便利に。
飲食店の充実
5
メリット ファストフードもカフェも、なんでも揃っている、
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 児童館など、なんでも揃っていていいし、大きな公園(大宮公園)は遊具も自然充実している。
治安
2
メリット 駅前に交番があり、そこは安心できると思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 公共交通機関という面ではかなり充実している。

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 通っている路線が多く、また新幹線も止まるため交通はかなり便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット ルミネ、マルイ、伊勢丹、そごうと主要なデパートがあり雑貨、お弁当、アパレルなど買い物に困らない。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、居酒屋、レストランが多く種類も豊富なため便利。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大宮公園や桜木中学校など、必要な場所は近くにあるため困りはしない
治安
2
メリット 西口はオフィス街であり比較的落ち着いている。
東口は駅前に交番があるため、良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性やすみやすさを考慮すれば家賃は比較的安い

2022年8月 大宮駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線アクセスが可能かつ乗り換えで迷子になるような造りじゃないので乗り換え時間にあたふたしないで済む。
JR出口のところに待ち合わせにぴったりなオブジェがあるので初めて待ち合わせする人も目印にしやすいと思う。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ナカショッピングも可能だし駅を出たところにもデパートがあるので買い物しやすい。
テナントビルだから服から雑貨・デパ地下でお惣菜買えるから仕事終わりに寄ってる人も多い印象です。
飲食店の充実
3
メリット 飲み屋街が駅からすぐのところにもあるし、カフェやファミレスもあるから駅から10分くらいの範囲は色んな種類の食事ができると思います。
その他、結構あちこちにコンビニがあるので助かってます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大宮氷川神社辺りまで行けば、大きな公園や小規模だけど無料の動物園もある。
専門学校も確か2つ以上はあったと思います。大原…だったかな?
治安
4
メリット 基本的には安全な方だと思います。
駅前の交番で以前落とし物をして相談しに行った事があるのですが、すごく丁寧でテキパキと作業してくださったおかげですぐに見つかりました。
コストパフォーマンス
3
メリット アクセス面で言えば周辺に住むのはいいと思いますがその場合戸建てでなくマンションでしょうね。戸建てがあまり見かけないので。路線バスがあるので少し離れたところに住むのがベストかな?

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅中(改札を通る前)にも、カフェやレストラン、パン屋さんが設置されていて便利
生活利便施設の充実
5
メリット 店の種類はとても多い。東京まで行かなくても大抵はすむ。
飲食店の充実
4
メリット レストランの数は多くはないと思う。しかし、洋食、和食屋さん、イタリアンなどはもちろんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 交通の便では問題がない。不便がないしお店も多くある。、
治安
5
メリット 昼間は中学生や高校生の遊ぶスポットになっていて問題ない、
コストパフォーマンス
3
メリット 大宮ということもあって、そこまで安くない印象を受ける。

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大宮駅にはなんでもあるので一切不自由を感じたことがない。
生活利便施設の充実
5
メリット パスポートセンターやお役所系も西口に揃っててとても便利
飲食店の充実
5
メリット みんなが知っているチェーン店はたいてい駅ナカのビルから駅近のビルに入っていて便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エキュート内に多目的トイレがありとてもきれい
治安
3
メリット 商業地域なだけあって遅くまで電気がついているので安心
コストパフォーマンス
4
メリット 結構高くなってきたなとは思うが東京より安いので住みやすい

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車はたくさんの路線が乗り入れてるので、とても良いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 娯楽施設や居酒屋などがたくさんあるので選び放題です。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋や食事をするような店はたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 少し歩きますが氷川神社、大宮公園などがあって自然にも触れ合えます。
治安
3
メリット 東口はそこまで治安は悪くないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 新幹線も通っているし、道路の便もいいので住みやすいと思います。

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRや東武線、ニューシャトル線など様々な線があるので利便性が高いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルがあり、周辺もデパートなどがあり買い物に困りません。
飲食店の充実
5
メリット 駅ビルがあり、周辺にもデパートなどがたくさんあるので充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の近く、徒歩5分くらいのところに子育て支援センターがあります。
治安
5
メリット 東口も西口にも交番があるので、安心感があります。
コストパフォーマンス
2
メリット 利便性はとても高いと思います。生活はしやすいです。

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京浜東北線、埼京線、湘南新宿ラインなど複数の路線が利用出来、また、新幹線も通っているため非常に便利
生活利便施設の充実
5
メリット LUMINEが駅を出てすぐにあるので食事、買い物をすぐに済ませられる
飲食店の充実
5
メリット LUMINE内のスタバから駅を見下ろせるのがよい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット LUMINE内のトイレはそれなりに綺麗で使いやすい
治安
5
メリット 駅周辺は綺麗で治安に問題は無い。安心して暮らせる
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はそこそこで、乗り換えなどの利便性は良い。

2022年8月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まったり、都内へ行く際に交通便が多くとても便利。
生活利便施設の充実
5
メリット ルミネやアルシェ、OIOIなど多くの施設があるため、買い物やご飯など多くのことで楽しめる。
飲食店の充実
5
メリット 大手チェーン店や、個人店など多くのお店が並び、食には困らないと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅から少し歩くと保育園小学校などがあり子育て環境にも向いていると思う。
治安
5
メリット 昼間は人が多く、にぎわっていることが多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅の近くでもたくさんのアパートやマンションがあり住みやすいと思う。

2022年8月 大宮駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心に出やすい。30分程で上野、東京、渋谷、新宿、池袋に行けるのはかなり便利。
快速ももちろん止まるし、本数も多い。
生活利便施設の充実
5
メリット 思いつくものは大体なんでもある。普段の生活で東京に行く必要もないほど充実している。
図書館もあるし、有名な神社もある。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店も何でもある。高級なフレンチから、安い居酒屋、二郎系まで。
次々と新しいものもできるし、流行りすたりを感じられる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大宮公園という大きな公園もあるし、病院も多い。駅自体も結構バリアフリーに気を遣っているように感じる。
治安
3
メリット 西口は比較的オフィスやデパートが多く、治安は悪くない。
駅の下に交番があるので、警察は結構いる。
コストパフォーマンス
4
メリット 東京主要駅に行きやすいわりに大分安いと思う。
物価も普通だし、悪くない。

2022年8月 大宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 県内でも有数の路線数を誇る主要駅で、新幹線も通っており、利便性は抜群。
生活利便施設の充実
5
メリット 県内でも有数の繁華街であり、ショッピングセンターをはじめ、生活に必要なものは全て揃う。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋から中華屋、イタリアンに和食まで全て揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 中学校はもちろん、高校も全国的に有名な大宮高校のようなトップクラス学校があり、勉強のモチベーションは保ちやすい。
治安
3
メリット 県内有数の繁華街な分、街灯は非常に多く、夜でも明るい。
コストパフォーマンス
3
メリット 新幹線も通るほどの選択肢の多い交通利便性を天秤に掛ければ、コストパフォーマンスは非常に高いと言える。

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線が利用できる為非常に便利。新幹線もある。
生活利便施設の充実
5
メリット ルミネ、そごうなどのデパートもあり、何でも揃う。
飲食店の充実
5
メリット 食べたいジャンルのお店は比較的揃っていると思う。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供とおでかけするのも近場で全て楽しめそう。
治安
2
メリット 交番駅近にある。良くも悪くも人が多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 大宮に住んでれば都内に行く必要がないくらい、何でも揃う。

2022年7月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRだと京浜東北、東北、湘南新宿ライン、川越、埼京線や東武などの多くの路線に乗り換えられたり特に新幹線に乗り換えられるという点が強みの駅だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の中にはルミネや成城石井、駅前にも多くのおみせがならんでいてかなり便利
飲食店の充実
5
メリット 駅の中も駅前もマックやその他多くの飲食店がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 点字ブロックや案内、エレベーター、エスカレーターなどの移動等の面ではかなり丁寧だと思います
治安
5
メリット お昼に行った時には悪いということは全くなかったと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 主要駅なのでやはり利便性はかなりいいと思います

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線があり、乗り換えが充実している。都内にも出やすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅中にもエキュートがあり、周辺にも駅ビルが複数あるため、大抵のものが揃う。
飲食店の充実
5
メリット 大抵の飲食店が揃っている。東口は美味しい飲み屋も多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターもあり、車椅子やベビーカーでも苦労が少ない。
治安
3
メリット 駅構内はきれいに整備されている。東口のトイレも改装された。
コストパフォーマンス
4
メリット 何でも揃うため、刺激を求める人には向いている。

2022年7月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大宮駅は駅員の対応も丁寧かつ分かりやすくスターバックスコーヒーなどの店舗も充実しているため飽きません。
観光地まで1本でいける電車も多いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 大宮駅内にはスターバックスコーヒーや多数の服屋も充実しています。
飲食店の充実
5
メリット スターバックスコーヒーや小さい売店などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターやエスカレーターも多く大変便利
治安
5
メリット 治安は駅周辺は綺麗にしてあり駅内は昼間は良い
コストパフォーマンス
5
メリット 立地もよく土地の値段はまぁまぁぼちぼちという感じです

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅も広く複数路線利用できてかなり便利です
生活利便施設の充実
5
メリット ラクーンやルミネなど商業施設が多く遊ぶには困らない
飲食店の充実
5
メリット 飲食店が多く居酒屋やカフェの種類も多数なのでどの世代も楽しめる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅に多機能トイレがあるので、小さいお子さんや赤ちゃんでも使いやすい
治安
3
メリット 昼間は若者でかなり賑わっており活気がある。駅も綺麗なので使いやすい。
コストパフォーマンス
5
メリット 大宮の利便性を考えると悪くないかと思います。

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗り入れる路線が多く、さまざまな方面に行けること
生活利便施設の充実
5
メリット ルミネや高島屋、マルイ、そごうがあり、買い物がしやすいところ
飲食店の充実
5
メリット 南銀座と北銀座を中心に多数のお店があるところ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット バス乗り場があり、スクールバスも出ているところ
治安
3
メリット 駅前と駅構内に交番があり、利用しやすいところ
コストパフォーマンス
4
メリット 都心と比べて安く、交通利便性が高いところ

2022年7月 大宮駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 都内や埼玉県内の各方面に移動することができる。
生活利便施設の充実
3
メリット ドン・キホーテなどの大型商業施設がある。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋や麺屋、ファストフード店など他社の業界が集まっている
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット バスなどを利用してさいたま市内の各施設に行くことは可能である。
治安
1
メリット お酒を気軽に飲みに行けたり、友人らと集まりやすい街
コストパフォーマンス
2
メリット 高層マンションであれば、土地と値段のバランスは相当である。

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 多くの路線があり、多方面に行けるのがとても便利です。
1つの目的地に行くのに複数の行き方があるのも便利なポイントです。
生活利便施設の充実
5
メリット 大宮駅内には本屋やカフェ、お土産屋もあり、休憩にも利用できます。
また、大宮駅周辺には丸井、そごう、アルシェ、ゲームセンター、カラオケ、交番等があり、とても充実しております。
バスタクシーも多くあるので移動も楽です。
飲食店の充実
5
メリット 東口にマクドナルドの向かい側にマクドナルドがあったり、度々テレビで紹介される伯爵邸があったり、他にも寿司屋、カレー屋、ラーメン屋等があり、飲食にはほとんど困りません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の近くに保育園幼稚園小学校中学校、高校が多くあり、また駅にも階段だけでなくエスカレーターや点字ブロック等があり、障がい者にも配慮があります。
治安
4
メリット 昼も夜も多くの人がいて、比較的明るい場所だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺は少し高めですが、東京に比べれば比較的安いかと思われます。

2022年7月 大宮駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用でき、新幹線への乗り入れも可能です。駅構内にはルミネやコンビ二、カフェなども充実しており、待ち合わせ等には困ることはないです。JRは宇都宮線・高崎線・京浜東北線・埼京線・川越線、上野東京ライン・湘南新宿ラインがあり都心部までのアクセスが良いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設は駅構内、駅に隣接したものなども多いです。
飲食店の充実
5
メリット JR改札行内には、大きめなお総菜コーナーもあるので、仕事終わりに利用可能です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには大きな公園もあり、自然も多く感じられる。
治安
1
メリット 駅の近くに商店街があり、昔ながらのレストランや食事、買い物等が楽しめます。
コストパフォーマンス
3
メリット 新しいアパートなどもでき、ファミリーでも、一人暮らし、学生様々なニーズに合うとおもう。

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線も在来線も複数路線利用できる主要な駅なので、交通利便性に関しては満足度が高い。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前に大きな商業施設が揃っているので買い物に関して困ることはまずない。
飲食店の充実
5
メリット ありとあらゆるジャンルの飲食店が揃っているのは魅力的。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園の数は十分足りているように思う。大きな公園も徒歩圏内にあり便利。
治安
3
メリット 昼間ならば人の数は多いものの治安の悪さは感じられない。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃の相場は近隣の地域より少し高めだと思うが、生活の利便性が高いので満足できる。

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線使用でき、駅構内にもさまざまな店舗がある。
生活利便施設の充実
5
メリット LUMINEが隣接されており、さまざまな店舗が利用できる他、構内にも飲食店や本屋がある。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店飲み屋など充実していて、楽しめると思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに大宮公園、氷川神社などあり、幼稚園の散歩なども見受けられる。
治安
2
メリット 駅から離れるにつれて治安が良くなる傾向にある。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅の中に惣菜が買えるような店舗があり便利。

2022年7月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用出来る
主要駅
都心部までアクセス便利
生活利便施設の充実
5
メリット とても店が多く、
見渡しやすいため、
とても便利。
飲食店の充実
5
メリット とても種類が豊富で、
色々なところにある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ショッピングモールなどが多いため
とても便利だと思う
治安
5
メリット とても綺麗で、ゴミがほとんど、
無く、気が楽。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便でとてもいい。
家賃は高いかもしれないが、
元は取れてると思う?

2022年7月 大宮駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線も通るため利便性はとてもたかくてよい
生活利便施設の充実
4
メリット 駅から出て歩くと色々な設備があって良いと思った
飲食店の充実
4
メリット 駅から出て5分くらい歩くと様々な店がある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレなどは随所に設置されているのでよい
治安
3
メリット 悪くないが浦和には劣る部分が多いと感じた
コストパフォーマンス
4
メリット 繁華街じみているということもあり安い価格のお店もある

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット この駅に停車する電車は新幹線含めて全て停車します。そのため、ちょっとした買い物や散歩でも、出張やお出かけでも高い利便性があり、北から南まで多くの地域へ一本で行くことができます。また、バスも東口西口共にたくさんありますので、駅から離れるときもとても便利です。タクシーもたくさん止まっており、すぐに乗れると思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内にもたくさんの業種のお店がありますので、駅だけで完結させることも可能です。駅周辺には商店街もあるのでそこでも補うことはできるかなと思います。さらに東西口どちらにもデパートがあるので、そこでも充実させられると思います。
飲食店の充実
5
メリット 駅構内には駅弁やパンはもちろん、立ち食い蕎麦やラーメン屋など様々なお店が立ち並んでいて、自分の食べたいものを選べます。周辺にも多くの飲食店が立ち並んでいます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅のすぐ近くに小中学校があります。また、バリアフリーにも配慮された設計の場所は多くあります。
治安
4
メリット 日中は人通りも多く特にこれと言ったともありません!
コストパフォーマンス
5
メリット 駅近くはやはり高級マンションなどが立ち並んでいます。駅から少し離れても、バスがたくさん通っていますので、利便性は高く、順番だと思います。

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 各路線に乗り換えることができます。
新幹線、特急なども止まります。
旅行に便利で、振替輸送にも困りません。
東京に向かう路線も多く、大変便利な駅です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅中の改札内で食料品や服、お土産など幅広いジャンルのものがそろいます。駅中にスタバがある珍しい駅です。
飲食店の充実
5
メリット 駅中においしいお店や有名店があり駅の外にいかなくても充分楽しめます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多目的トイレやエレベーター充実しているため、みんなに優しい駅です。
駅中のホームへ向かうエレベーターも増えました。
治安
4
メリット 昼間は明るく、駅ナカも整備されて安心できる環境です。
コストパフォーマンス
3
メリット 埼玉県内で一番、栄えている所なだけあって物価は高めですが新鮮な物も沢山あり品物はいいです

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線があって使いやすい、バスもわかりやすい、
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ナカにもお店がたくさんあり、駅も広いので買い物もできる
飲食店の充実
4
メリット 東口にたくさんの居酒屋があって賑わっている、西口にはカフェなどもあって充実している
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅近の大きいトイレは多機能トイレもある、学校もまわりに多い
治安
2
メリット 駅前や駅中に交番がしっかりある、警察もよく巡回してる
コストパフォーマンス
5
メリット 大宮は電車も新幹線もあって使いやすくて都内にも行きやすいし、とても便利

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大きな駅で路線もたくさんあり、都内へのアクセスに非常に便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設の充実度は埼玉県で一番高いと思います。ただ公共施設や病院は駅からやや離れています。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店もたくさんあって便利です。値段もリーズナブルなお店も多いので助かります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きな街なのでたくさん学校があります。公園等の憩いの場も充実しています。
治安
4
メリット 駅構内・駅周辺とも交番がありパトロール等もしっかりしていて安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 地価が非常に高いので資産価値も高く、毎年住みたい街にランクインする人気の高さです。

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線も通っていて、あまり電車が止まらない。
生活利便施設の充実
4
メリット 沢山お店があり、とても買い物が楽しくなる。
飲食店の充実
5
メリット ほとんど揃っているので、食べたいものを食べれる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園もあり、駅の近くに保育園などがあるので便利だと思う。
治安
5
メリット 駅周辺も、中もすごく綺麗な方だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 乗り換えもでき、新幹線も乗れるので便利だと思います。

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 日本で2番目に電車の止まる駅なので言わずもがな交通利便性は〇
生活利便施設の充実
5
メリット 食品や家具、洋服や雑貨屋など広い敷地でたくさんのものが売っていて買い物が駅だけで済むほど
飲食店の充実
5
メリット レストラン街もあり様々な食事が楽しめる
カフエなどもあり手軽に立寄ることもできるし、お弁当屋やお惣菜屋さんもあるため日々の生活に便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供でも遊べる公園や小さい子連れにも配慮された施設が多い
治安
3
メリット 駅前に交番もあるし人が多いので西口ではあまり変なことは起きない
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺でほとんど全てのことが解決して生活するにはこの上ない場所

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数の路線が乗り入れていて利便性が高い。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店や、商業施設も多いため何でも揃う。
飲食店の充実
5
メリット 駅近くに多くの飲食店があり、飲み会などに困ることはない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに公園もあり、子育てするには困らない。
治安
4
メリット 昼はオフィスや学校などもあるため比較的治安は良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 飲食店は安い店も多く、物価はそれほど高くない。

2022年7月 大宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ターミナル駅として、多数のJR線、新幹線、東武野田線、ニューシャトルなどいろんな方面に行くことができる。また、駅近くも栄えている。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにLUMINEなどの大型商業施設が多数あるため、買い物する場所には困らない。駐輪場も多数ある。
飲食店の充実
5
メリット 商業施設のレストラン街を含め、多くの飲食店が大宮駅周辺にはある。駅夜中にもエキュートなどを含め、飲食店が立ち並ぶ。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校や銀行も近くにあり、奇麗な区役所も少し歩けばある。
治安
5
メリット 駅前には交番がある。昼は多くの人がターミナル駅として利用し夜は飲み屋が栄えてる印象。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性は非常に高い。大宮駅から東京、千葉、神奈川、群馬、栃木に電車一本で行くことができる。

2022年7月 大宮駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京までのアクセスがいい。電車の本数も多く、東京から大宮への終電も遅くまであっていい
生活利便施設の充実
5
メリット ルミネが併設されており、買い物をするのにすごくいい。商店街も近くにあるため、生活に必要なものは一通り揃う
飲食店の充実
3
メリット 安くて美味しい居酒屋が多数点在しているのはありがたい。チェーン店も多くあるのもいい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園の数は意外と多かった気がする。大規模な駅では珍しいと思った。
治安
3
メリット 大宮駅西口は昼夜問わず治安がいいと思った。
コストパフォーマンス
4
メリット 物はなんでも揃うので利便性は高いと感じる。物価もそこまで高いと感じない。

2022年7月 大宮駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線に加えて、在来線も停車する大宮駅です。埼玉スーパーアリーナもすぐ隣で、新幹線でライブに参加しに来ることができて利便性抜群です。
生活利便施設の充実
3
メリット 大宮駅の中にはスーパーもあるルミネがあり、仕事終わりの夕飯も買えます。
飲食店の充実
5
メリット 沢山の飲食店があるので、困りません。居酒屋も沢山あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット さいたま新都心駅も近く、映画館やフードコートもあるので便利。
治安
5
メリット 田舎なので、優しい街です。東京よりも温かい。
コストパフォーマンス
4
メリット 競合がひしめくエリアなので、安い店も沢山あります。

大宮駅の総合評価 (ユーザー1466人・10277件)

総合評価 4.4 口コミ数 10,277
交通利便性 4.6 生活利便性 4.6 飲食店の充実 4.6
暮らし・子育て 4.3 治安 4.2 コスパ 4.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR湘南新宿ライン高海のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR湘南新宿ライン高海

JR

埼玉新都市交通

埼玉高速鉄道

東京メトロ

東武鉄道

秩父鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。