JR宗谷本線の
中古マンション口コミ・購入情報検索
JR宗谷本線の中古マンションランキング
JR宗谷本線の駅の新着口コミ
2025年7月 旭川駅
くらしあんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 北海道の主要駅であり、駅周辺の交通充実度はかなり高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に隣接するイオンや買物公園など、ショッピングには困らない。。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋からラーメン、焼肉屋まで幅広いジャンルがひしめき合う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅はキレイに建て変わっており、公園や広場、病院なども充実。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅は綺麗。昼と夜ではだいぶ状況は異なる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌に比べると家賃や不動産価格はまだまだ安い。 |
2025年5月 永山駅
エビフライさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅員がいることから特急券の受け取りができるので便利です。 |
---|
2025年4月 旭川駅
marbleさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 街中であるが駅から15分圏内で、しかしながら緑が豊富です |
---|
2025年1月 名寄高校駅
金魚鉢88さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
高校のそばに駅ができ、通学に便利になった。 駅周辺は市の外れですが、駅ができたことでの動きはありそう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 名寄高校がある。士別や美深などからも通いやすくなった。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 「特になし」と書きましたが、本当に駅前には何もないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 環境はいいと思います。製紙工場が無くなってからは匂いも気にならなくなりました。 |
治安 |
3 |
メリット | よいです。というか、人より熊や動物の出没を気にして下さい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | コストでは評価できませんが、広い土地をうまく活用できればいいでしょう。 |
2024年12月 旭川駅
高野さん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 旭川駅とイオンモールが合体しているので、ここで完結してしまう。1階はスーパーのイオン、その他に白い恋人、ゴディバ、チョコレートのロイズの専門店や花屋さん、スターバックス、無印良品、さらにフードコートにはマクドナルド、はなまるうどん、パン屋などなどほかにもここでは書ききれない店が色々あります。2階3階には主に衣服、メガネ屋、本屋、貴金属屋、携帯ショップ、JTB、スポーツショップ店、4階は映画館、レストラン街があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
JR宗谷本線旭川駅 徒歩22分