キョリ測とは?
距離測定機能「キョリ測(ベータ版)」とは、地図上に任意のポイントを付けて、目的地までの距離を測る機能です。
いつもの散歩道はどれくらいの距離なのか、駅から待ち合わせ場所まではどれくらい歩くのか、が簡単に分かります!
さらに消費カロリーの計算もできるので、ジョギングやウォーキングなどダイエットツールとしてもお使いいただけます。
iPhoneでも使えるようになりました!
iPhone版「キョリ測(ベータ版)」では、iPhoneのGPSを利用することで、移動中の軌跡を地図で確認しながら距離や消費カロリーを同時に把握することができます。
また、PC版「キョリ測(ベータ版)」とURLを共通化したことにより、事前に調べたコースに沿って歩いたり、実際に通った道のりを記録することが可能になりました。
| 2010/09/15 | キョリ測ベータ版をバージョンアップしました 以下の通り、新機能追加・機能改善を行いました
|
| 2010/02/04 | iPhone版のTwitter連携機能を公開しました |
| 2010/01/25 | iPhone版がオープンしました |
| 2009/04/30 | キョリ測ベータ版の地図が新しくなりました |
| 2009/04/15 | キョリ測ベータ版をバージョンアップしました 以下の通り、新機能追加・機能改善を行いました
|
距離を測定したい場所を検索
(住所、施設名・地名、郵便番号、駅名)
※1つの検索ボックスで上記全ての検索ができます。