okeiの日記: 応用情報処理試験模試
日記 by
okei
そろそろ勤めている会社が資格、資格と言ってきました。
いつも勉強を本気でしてないので落ちているのですが、流石にいからないとねと思って、まずは模試を受けることにしました。
勉強してないので、いつもの試験の結果。
あと一ヶ月頑張ります。
そろそろ勤めている会社が資格、資格と言ってきました。
いつも勉強を本気でしてないので落ちているのですが、流石にいからないとねと思って、まずは模試を受けることにしました。
勉強してないので、いつもの試験の結果。
あと一ヶ月頑張ります。
一緒に働いている人の腕時計が、男性ですが女性物ではないかと思えるぐらい文字盤の小さい時計を
しております。
付けている理由を聞くと、文字盤が大きいとベルトも大きく、キーボードが打ちにくいとのこと。
確かに。
メンズ物の時計をしている私は、仕事場ではよく外してキーボードを打っていると
気がつきました。
PC作業をしているときはいいのですが、打ち合わせで時間を確認したい時など
「しまった!」とか思うんですよね。
ということで、キーボードが打ちやすい時計なぞないかと検索中です。
willcom の電池パックが1日しか持たないことに気がついて、
webで注文しました。
やっぱり2年ぐらいで、電池パックで持たなくなるんだなぁと
改めて実感。
そういえば、昔は2年経つと機種変をしていたから気がつかなったんです。
機種変しようかと思っても、おさいふケータイできる端末は、
今持っているのと変わらないので、
当分はこのままです。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson