Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
okeiのページ | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、okeiさんのユーザページですよ。

スラドのRSSを取り込んでみよう。

8001742 journal
日記

okeiの日記: 応用情報処理試験模試

日記 by okei

そろそろ勤めている会社が資格、資格と言ってきました。

いつも勉強を本気でしてないので落ちているのですが、流石にいからないとねと思って、まずは模試を受けることにしました。

勉強してないので、いつもの試験の結果。

あと一ヶ月頑張ります。

868229 journal
日記

okeiの日記: キーボードが打ちやすい腕時計を探す

日記 by okei

一緒に働いている人の腕時計が、男性ですが女性物ではないかと思えるぐらい文字盤の小さい時計を
しております。

付けている理由を聞くと、文字盤が大きいとベルトも大きく、キーボードが打ちにくいとのこと。
確かに。

メンズ物の時計をしている私は、仕事場ではよく外してキーボードを打っていると
気がつきました。
PC作業をしているときはいいのですが、打ち合わせで時間を確認したい時など
「しまった!」とか思うんですよね。

ということで、キーボードが打ちやすい時計なぞないかと検索中です。

839066 journal
日記

okeiの日記: willcom の電池パックを買う

日記 by okei

willcom の電池パックが1日しか持たないことに気がついて、
webで注文しました。

やっぱり2年ぐらいで、電池パックで持たなくなるんだなぁと
改めて実感。

そういえば、昔は2年経つと機種変をしていたから気がつかなったんです。
機種変しようかと思っても、おさいふケータイできる端末は、
今持っているのと変わらないので、
当分はこのままです。

344429 journal

okeiの日記: 携帯キーボードとポメラについて悩む。 2

日記 by okei
2008~2010年にかけて、簡単にメモることでWebで検索していると
私の知らないうちに、皆さま悩んでいた過去を確認しました。

今さらですが、とある7/11発売の別冊雑誌を見て、かつ
Evernoteに簡単に書き込みたい!という要望で、ポメラと携帯キーボードどっちが簡単に入力できるのか?
ということを昨日から検討しております。


皆さまが行っているように、議事録を書きたいとかWebのブログ記事を書きたいとかではなく、変な要求です。
#今、書いているのは何だとお思いでしょう。えぇ、久しぶりに書いたからいいんです。おい
ただ、Evernoteに資格試験用の問題と解答を載せて、電車に乗っても恋人の家に行っても会社に行っても、
iphoneやWebから見ていたいんです。
339764 journal

okeiの日記: 応用情報技術者試験、受けてきました

日記 by okei
久々に日記を更新。

応用情報処理試験を久しぶりにまともに受けてきました。
いつも行くのが面倒ということで、行きたくなかったのですが。
今回は会社経由の申し込みではなく、個人で申し込みをしたので、さすがに受けようと。
516891 journal

okeiの日記: 30分ですか(^_^;)

日記 by okei
ボクの上司だった人は、とある所でとあるシステム開発の基本設計を書いています。
しかし、打ち合わせが五月雨式に入っており、その数週8回。
えぇ!一日2回する日があるの?
517622 journal

okeiの日記: ソフトウェア開発技術者試験やっと勉強開始

日記 by okei
1ヶ月と15日前ぐらいになり、やっと勉強始める。
とりあえず今期の目標は「勉強」です。
581170 journal

okeiの日記: パチスロから学ぶ心掛け

日記 by okei
先週の土曜日
どんなところだろうと、とあるパチンコに入りました。

そして、「ミリオンゴッドX」というただ目押しも何も要らない
パチスロを連れと一緒にしていました。

...えーっとかなりしていても、全然当たりを引かないですね。
そして、お金はどんどん減るばかりです。
私は連れのお金でパチスロをしていたのですが、さすがにここまで使うのも悪いなというか
申し訳なくて、何とか当たりを引きたいと思っていたのです。
と思っていたとしても、なかなか来ず、そこで、一気に発想の転換をしました。
「絶対当たりが来る。暗いほうではなく、明るい方を向いて笑顔でいよう。そして神様に絶対来ると祈ろう」

そんな気持ちを持ち、打っていると連れが
”そろそろ天井だから、来るよ。”との声が。
と聞こえたそばから、「30回の当たり」が来ました。
406870 journal

okeiの日記: 祝!Bフレッツ開通

日記 by okei
やっと光Bフレッツがつながりました。
今までPHSで接続していたのです。

ニコニコです。
こんな早いんですね。インターネットが。

うれしいです。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...