気難しい? でも普通のWebユーザー
タレコミ by espy
espy 曰く、
日本IBMのdeveloperWorksページで、Webデザインにおける注意点を解説した「気難しいユーザー」という記事が連載されている。 フォント設定をちょっと小さくしたページや画面いっぱいの会社のロゴを見せつけられるページの不愉快さや、MIDIが鳴り出すと2秒で逃げられる等、思わず「あるある〜」な悪例が取り上げられている。「誤字が多いものを公開するのはあなたにとって読者の時間が大切ではないというメッセージを発していることを意味する」などは、作る立場の人はドキッとしてしまうのではないだろうか。