higの日記: Muller MSPで登らなかったよ:浜名湖から豊橋カレーうどんとブラックサンダー詰め放題まったり満腹サイクリング 2
しばらく前になりますが、職場の皆さんと一緒に浜名湖回りして豊橋までぐるっと一周130kmほど満腹サイクリングしました。
STRAVAの記録
Reliveの動画
追記:リンクは外しました。2019/05/01
今回の主賓は職場異動となった同僚がE-bike(ヤマハのPAS YPJ-EC改造ロード)を買って坂バカになった記念ということで、平坦縛りまぁまぁ巡航速度はやめで先頭を引いてもらって封じ込める目的でした。
副テーマとしては、表題の通り豊橋まで足を延ばして名物の豊橋カレーうどん(底にとろろご飯入り)とユーラク製菓工場直営店でブラックサンダー詰め放題をゲットしようという狙いでした。
そして目的は両方とも見事達成でき、満腹大満足。ブラックサンダーもミニ74個普通5個でおまけ付き、ブラックサンダーあん巻きもGet。少し温めるとチョコあんが解けて美味しいんですよ。
しかしこの地方では珍しく東風の追い風に乗って行きはよいよい、帰りはひーこらでした。予報では午後から南風になるはずだったのに3時間ほどズレマシタ。
天竜川渡るころには南風になって横風(Reliveの写真参照:横風注意標識が連続3つ並ぶほど、「大事なことなので三回言いました」か?)になると思ってたのに。
ヘタレて河川敷に新しく作られた自転車道をとおって途中公園で休み、ブラックサンダーをつまみ食い。元気回復して最初の集合地点へ戻るとそこには猛スピードで帰ったはずの猛者達の姿が。。。何でもぬるい走りに飽き足らず坂三昧の練習をしてきたそうで。
せっかくなので一緒に帰りましょとのことでしたが、坂になるや否や全員猛ダッシュ!こちとら豊橋のうどん屋さんで足攣りかけて以来ずっとヤバいのでゆっくりと登るので精一杯でした。頂上でみなさん待っててくれました、お優しい方々です。ここからは本当に解散ということで、ゆっくりと自宅まで無事帰りました。
皆さんお強い。頼みの綱の同僚も電動パワーを手に入れてしまい坂バカになる始末。(平地なら何とかなることは判明しましたが)
一層の精進が必要です。頑張ります。
えっ? え? (スコア:0)
そのReliveの写真とやらに、恐らくはあなたと、そればかりか同僚さん達の御尊顔まで入っちゃってるわけなんだけど大丈夫?
Re:えっ? え? (スコア:1)
あー、写ってますね。自分は撮影側なので入ってませんけど。
ご指摘ありがとうございます。
リンクは外しておきます。