nemui4のコメント: 藁半紙 (スコア 1) 4
平成以降でお目にかかってないかも
平成以降でお目にかかってないかも
Youtube NHK チャンネルでパプリカの鳥獣戯画バージョンが公開されてた。
<NHK>2020応援ソング「パプリカ」 国宝『鳥獣戯画』バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=_qmUh9xnI10
2020東京オリンピック応援歌でいろんなバージョンでへビーローテーションされてるけど、これはこれでかなり好き。
ぬるぬる動くカエルとうさぎがなんだかキモい、CGなんでしょうね、コレ作るのにどれくらいのマシンでいくら掛かるんだろう。
米津玄師さんの曲ってけっこう耳に残るというか、こびりついてしまってるし。
これで衣食住に医療まで保証されるんすかね。
>太陽熱の温水器が屋根に上がってるし、ソーラーパネルの設置もしてるから、
訪問営業やってた人に聞いた話。
「屋根に太陽熱温水器がある家は狙い目」だそうな。
「名探偵コナン」“パスポート風ノート”プレゼントフェア全国の書店でスタート : ニュース - アニメハック
https://anime.eiga.com/news/108389/
特定の巻にだけ付いてるのかな。
ノートのデザインは、工藤新一、毛利蘭、怪盗キッド、京極真、鈴木園子、安室透、赤井秀一、犯沢さんの全8種。「名探偵コナン」第16、22、52、61、78、81、82、91巻、「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」第1~3巻、「名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)」第1~2巻が対象商品となっている。
ファンだと既に既刊本は購入済みだけどおまけ目当て(8種)にまた買いそうですね。
アイドルの握手券とかに比べたら可愛いんだろうけど、えげつない。
動機は「好きだったから」だっけ
>違いは排気音と警告音だが、結局「警告を正常に処理できない」運転手側の問題に帰結する。
高齢者による事故が多いのはその辺に問題があるみたいですね。
高齢者でも警告に対処できるような対策が必要なんだ。
異常警告が出たら先ず制動を効かせるとかにすると問題あるのかな。
メーカー関係者もとっくに気がついていて対応進めてるんだろうけどなかなかうまい方法が出ないのか。
似たような事故の報道ばかりが目立つ。
東京都ご推薦のあの傘をどうぞ
一気にギネス登録されそう
名探偵コナン80冊万引き疑い 26歳男逮捕、三重県警
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45105190S9A520C1000000/
逮捕容疑は4月10~13日、3回に分けて鈴鹿市算所町の書店で、名探偵コナンの単行本80冊を盗んだ疑い。かばんに詰め込み、書店を出る様子が防犯カメラの映像に複数回映っていた。
「コナンが好きだったから」万引きして売ろうと思ったという噂が出てたけどホンマかいな。
販売価格計約3万7千円だけど、古書店(ブクオフ?)だと売れてる本は買い叩かれるか買い取り拒否だろうし。
コナンくんはサンデー買ってた時に飛ばし読みしてたけど、服部ってキャラも居た気がする。
#ぐぐらず
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン