chaorukoの日記: プログラミング言語駄文つき
日記 by
chaoruko
http://srad.jp/askslashdot/article.pl?sid=09/05/11/037234
BASIC:大学の講義で必修だった。全然解からなくてまじ泣いた。
HTML:ヲレもつくるぞ!と一番薄い本を一冊かって勉強
Perl:掲示板とかやりたくて。とほほさんでお勉強したよ。
JavaScript:どっかでやりはじめた気がする
Access(え、ちがっ):仕事で
COBOL:仕事で
SQL:仕事で。集合研修で最初に教えられたがその行く列車で本を一冊読んで何とかならした。ああこええ。そのときから知識がふえていないきが。。
NOMAD(ゥケル):仕事で。某会社さんのお仕事。Web系の仕事やりてーやりてーといっていたらいきなりこんなんでくそびっくり。今思えばわかりやすかったので2年目にはよかったかなと。
CSS:仕事?か趣味か
XML,XLST:趣味?で
Java/JSP:ようやく仕事で
PHP:ちょろっとさわった
ひまわり:ちょろと
Ruby:突貫工事でやったのであまりおぼえていないw
Ext(言語じゃないかな。。):同上
FOCUS,WebFOCUS:習いにいっただけ。仕事してない。もったいねー。
Python:いまやりちゅう。趣味?
書き出すとたいしたことないね。。。T_T
プログラミング言語駄文つき More ログイン