Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
domaxのページ | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、domaxさんのユーザページですよ。

みんなの日記の更新状況はTwitterの@sradjp_journalsでもチェックできます。

13895539 comment

domaxのコメント: 私も持ってます (スコア 1) 2

by domax (#3605591) ネタ元: オンライン情報処理技術者

私もオンライン情報処理技術者を持っています。
履歴書に書くと大抵珍しがられますね。
取得当時はネットワーク屋だったので、仕事の合間に1週間程 勉強した程度で取れました。

役に立ったのは1回だけで、とあるユーザで負荷分散と可用性を上げる為に必要なロードバランサのスペックを算出するのにポアソン分布を使ったこと位で、余り役に立った事はないですねぇ。

13826890 comment

domaxのコメント: Re:ドライバ周りは厄介 (スコア 1) 3

設定を変更してhost only adapterを無効にしてみました。確かに通信できますね。
特にvagrantでポートフォワーディングしていて、外部からゲストOSへ直接アクセルしない場合だと追加の設定はいらないようです。

OS更新関係なくそれ関連のトラブルがまれによくあります

なるほど勉強になりました。

13826557 journal
日記

domaxの日記: Windows10:Windows Updateでvagrant(VirtualBox)が立ち上がらなくなった 3

日記 by domax

昨日、定時前に手が空いたので、保留にしていたWindows Updateを実行=更新して再起動を行った。
再起動を数回繰り返しながら1時間近く経ってようやく終了。
やれやれ朝一にやらなくてよかった。と思いつつ動作確認をしたら、vagrantがエラーで立ち上がらないorz
メッセージを見ると"host-only adapter"ができなかったというエラーが出ている。
確かにvagrant起動時に今まで出てこなかった"host-only adapter"関連のダイアログが表示され、OKを押してもエラーになる。

慌ててググってみて対策を行ってみたが直らない(T^T)
vagrantのversionを上げたり、Vagrantファイルを修正してみたりしたのだが、どれもダメ。

13434792 journal
日記

domaxの日記: Firefox56でNoScriptのアイコンが消える 2

日記 by domax

Firefox56.0にしたらNoScriptのアイコンも画面下のオプション表示も消えてしまった。
結構、シビアにNoScriptで実行するJavascriptを制限しているので、これはつらい。

で、ググったら以下のサイトがヒット。
https://forums.informaction.com/viewtopic.php?f=7&t=23388

言われた通りに一度Addonを無効にして立ち上げた後、通常立ち上げとしたら、見事に復活しました。
やれやれ。

13386715 comment

domaxのコメント: Re:右に同じ (スコア 1) 14

by domax (#3265170) ネタ元: firefox 55.0.2がおかしい

TMPを無効にすると現象が出なくなりますね。
なるほど、TMPと新しいFirefoxとの相性の様です。

それよりTMPを無効にしてrestartしたらセッションがボロボロになって泣いてしまった。
バックアップされていた昨日のセッションから復旧できたからよかったものの完全に飛んでいたら仕事にならないところだった、、。

13386684 comment

domaxのコメント: Re:右に同じ (スコア 1) 14

by domax (#3265143) ネタ元: firefox 55.0.2がおかしい

私もTab Mix Plusを使用しているので、できれば強制終了はしたくないんですよね。
Firefoxは、No ScriptでJavascript+Flashの実行をサイト毎に制限しているので、メインのブラウザとしては手放したくない。

しかし朝立ち上げたらパスワードの補完が効かなくなっていてあせったあせった(^^;)

13386680 comment

domaxのコメント: Re:2系統 (スコア 1) 14

by domax (#3265139) ネタ元: firefox 55.0.2がおかしい

ヘルプの「Mozilla Firefoxについて」で更新したので、stableの筈。
Profileも4月に新しくしたPCでの現象で、自宅や他の現場からProfileは持って来たりはしてないので、多分古いProfileが原因とは思えない。

管理者モードでは動作するので、多分Profile周りのファイルのチェックを強化したが、チェックが甘かったんじゃないかと推測してます。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...