774536
submission
Zerow_jp 曰く、
"こちらピカード、エンタープライズ号応答せよ"、少し古い記事だが、
ZDNetの記事によると、襟に付けて使う、バッジタイプの携帯電話が売り出されたようだ。Wi-Fi電話ということで、技術的には無線LANの応用となるらしい。ホットスポットが充実してくれば、スタートレックのような光景も夢じゃない?
776578
submission
Zerow_jp 曰く、
長い間待ち望んでいたこの瞬間が遂に来た。Mozilla 1.0 がリリースされたのだ。これ以上何も言うことはあるまい。さあみんな、急いでダウンロードだ!
...と、洋ゲーのノリでタレコんでみたり。
778457
submission
Zerow_jp 曰く、
2月3日は"OpenSource"なる用語が誕生して4年目になる。これを記念すべく、radioqualiaがLinux kernelのソースコード全4,141,432行をtext-to-speechに読み上げさせ、ネットに流し始めた。余りに膨大な量なので、読み終るのに593.89日もかかるという…。ここから聴くことができるがOggVorbisのプラグインが必要だ。
778601
submission
Zerow_jp 曰く、
本家の記事より、去年の夏にbankruptしていたLokiですが、この1月31日をもって完全に閉店してしまうようです。
NewsForgeには、社長のScott Draeker氏のインタビューがあり、いろいろと興味深い話が出ている模様。
779816
submission
Zerow_jp 曰く、
以前の記事でも四角いベアボーンが取り上げられていたが、今度はあの星野工業から本当の立方体ベアボーンが登場したようだ。Cubeに惹かれる立方体野郎は是非買いだ。
780014
submission
Zerow_jp 曰く、
ZDNNの記事によると、トヨタとSONYが共同開発したpodはかなり変な乗りモノである模様。外見だけでなく、ミニpodというデバイスをコンソールにはめ込むことで始動したり、これまでとは全く違う操作系であったりと、まるでアニメのロボットを見ているようだ。
科学って進歩したよね…。
781363
submission
Zerow_jp 曰く、
ZDNetのニュースによると、英ベンチャーのElectroTextilesが布製、配線無しのキーボードのデモを行ったらしい。ElekTexという技術を使ったものだが、この会社のサイトからたどると、実は布製平面圧力センサ技術とでも言うべきものらしいことがわかる。これは結構広い用途で使えるのではないだろうか。