Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Journals | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成

スラドのRSSを取り込んでみよう。
みんなの日記の更新状況はTwitterの@sradjp_journalsでもチェックできます。

13932125 journal
アニメ・マンガ

nemui4の日記: 踊るカエルとうさぎ

日記 by nemui4

Youtube NHK チャンネルでパプリカの鳥獣戯画バージョンが公開されてた。

<NHK>2020応援ソング「パプリカ」 国宝『鳥獣戯画』バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=_qmUh9xnI10

2020東京オリンピック応援歌でいろんなバージョンでへビーローテーションされてるけど、これはこれでかなり好き。
ぬるぬる動くカエルとうさぎがなんだかキモい、CGなんでしょうね、コレ作るのにどれくらいのマシンでいくら掛かるんだろう。
米津玄師さんの曲ってけっこう耳に残るというか、こびりついてしまってるし。

13932070 journal
日記

maiaの日記: プリウスミサイル 3

日記 by maia

プリウスミサイルとは、
1)ブレーキを踏んでDに入れる。
2)レバーに何かのはずみで触れてNになる(プリウスは簡単に入る)
3)気づかずアクセルを踏む。Nなので何も起きない。
4)Nに気づいて慌ててDに入れる(ブレーキ踏まなくても入る)
5)アクセル踏んでDに入ったので、急に飛び出す→電動なので出だし加速抜群→パニック。

これが4代目だとはっきりした警告音と警告表示が出るが、3代目だと少なくとも警告音は出ないようだ。
2)はリーフだとNには長押ししないと入らないが、プリウスは簡単に入る。
4)の時にブレーキを踏んだつもりになってる可能性もあるか。
アクアだとレバーの形が普通の方式なので、プリウスとは全く事情が異なる。プリウスのレバーは操作した後、元に戻る。レバーの位置が作動状態を表さない。プリウスのレバーは普通にした方がいい。

13932027 journal
日記

NurseAngelの日記: 顔が見えるお肉

日記 by NurseAngel

近所のスーパーで100グラム109円とかいう牛肉が売ってた(買った)ので、
牛肉の最安値ってどの程度なんだろうかと調べていたらなんか出てきた。

https://www.iy-net.jp/nspc/commoditydetails.do?shopcd=00218&productId=0214883-0&isGiftAddProduct=0

『顔が見えるお肉。』 牛もも・バラ 切落し(200g)

https://look.itoyokado.co.jp/kao/niku/category.php
顔が見える食品

13931997 journal
娯楽

mujiの日記: 京劇西遊記2019~旅のはじまり(東京芸術劇場プレイハウス夜の部)

日記 by muji

そういえば最近京劇観てなかったね、と、例年今頃芸劇で来日公演があるのを思い出して日程とチケ状況を見てみれば初日の夜公演くらいしか行かれる日がなかった上にチケ前売りは2月から始まってたとかねw
芸劇プレイハウスは最後列でもまあまあ見やすい程度の大きさの箱だから気楽に観るには十分。
といいつつ飛び込んだのは開幕直後のオキが終わったあたりだったが(オキいわない←

(のちほどー

13931990 journal
プライバシ

route127の日記: Yahooスコアのオプトアウト手続き 4

日記 by route127

うっかりYahooショッピングで見てしまった商品がYahooメール経由でおすすめされるとか、本屋で漫画買ったのがPontaかクレジット会社経由でその日の内にYahooにバレてるとかを日々感じるので今更Yahooスコアをオプトアウトしても大して意味はなさそうだが意思表示として。
まあめんどくさい客なのかもしれないが、そもそも俺は客なのか?
考えてみれば無料でメールやら使いながら個人情報寄越すことさえ渋るケチな奴か俺は。

13931988 journal
日記

LARTHの日記: 偶にはケーブルの端子を磨け 4

日記 by LARTH

車内でバッテリーのへたった3DSの充電が出来てなくて落ちた。損失は「電波人間のRPG FREE」のスタミナ30。
取り急ぎ100円ショップに行ってケーブル1本買ってきたんだけど…3DS用は絶滅危惧種に近い状態だった。品ぞろえの充実してる街なら、もうちょっとましなんだろうか…。

で、調子の悪いケーブルをチェックしてみると、端子が汚れているのが判明したわけだ。IPA(ガソリンタンクの水抜き剤)を藁半紙に吹き付けて擦ってやると復活。
本体側の端子も磨いてやると…凄く汚れてますね。構造上、接触圧低めなので頻繁に清掃しなきゃいけないか。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...