m-linkの日記: 4周年かー
その日、失業認定日……
orz
こちらは、m-linkさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドは 2024 年 1 月 31 日で終了します。データ保存はお早めに。
その日、失業認定日……
orz
退職してからというもの、情報にアクセスする頻度が落ちてしまって、まあ。
そんなわけで、Katuragiさんの日記経由で今更やってみました。
--
【クリエイティブ系】
「エキセントリック」「シャープ」「あでやか」「刺激的」「知的」などの言葉をイメージするビジュアル要素を多く選んだアナタは【こだわりの人】。
趣味、持ち物、生活スタイルなど、多方向に、こまかいこだわりを持っています。自分の好きなものを形にしたいという欲求の強さが、豊かな独創性となって現れています。そして、猪突猛進型でもあり、自分の手で創り出すことに喜びを見いだし、わき目もふらずに向かう。そんな無邪気な行為は、わがままと見られがちですが、それを補って余りあるアウトプット方向へのエネルギーは、きっと周りから認められます。そんなアナタは、クリエイティブ方面で、あらゆる物を創り出していきましょう。
--
うっかりA.C.E.にハマって帰ってこられないのは秘密です。
盛り上がってるなあ。
実は自爆ボタンならぬ自爆スイッチを持っているのは秘密です。
配線は入ってないけどスイッチ部品だけは入ってます。
何か失敗して「しまったあああ!」と思ったら、
すかさずこいつを押すのですよ。
ちょっと償った気持ちにはなるかもしれません。
そういえば、忘年会@関西の詳報を書いていませんでした。
正しくこのような情景が繰り広げられていた割には店員さんの視線が優しいと思っていたら、帰って調べたところ、もともとこの会場はブロードバンドカフェなのでありました(誰も気づかなかった)
不思議な宴会でした。
なんというか、他人に見せるための宴会だったというか。
ライブ中継の写りを気にしてカメラいじってみたり、IRCでチャットしたり、
Skypeでハムごっこをしたり(どこがしゃべってるかわからないので、
みんな「こちら札幌ですが~」とか話し始めに付ける)
通常とは異なる奇妙な感覚を味わいました。
なんかTVの取材を受けてる上の空っぽい感じに似ていたかもしれません。
食事の味の記憶がほとんどないところとか。
#小学生の頃給食風景を撮られに来たことがあった
昨夜遅くに帰宅したら、すらど忘年会の行きがけに購入した
DIGA(250GB・2チューナ)が玄関先に届いていました。
職業柄この手の形状のものはよく触りますが、
見かけに対して持ち上げるとびっくりするほどの軽さ。
なにしろ4.8kgしかありません。
カッコつけてヨドバシ様の接続サービス(有料)を断ったので、
自分で接続せねばなりません。うちは先頃からCATVを引いたので
CATVチューナとレコーダとTVをつなぎます。
……同軸ケーブルが一本足りません。
すかさず自室に飛び込んで同軸ケーブルを持ってきます。
ケーブル系にはそう簡単に困らない、我が家のジャンクの充実っぷり。
とりあえずつないでチャンネル探索させます。
市外局番を入力して探索するのですが、該当の局番がいきなり対応していません。
orz
学生の時分、学内の情報センターでアシスタント&
トラブルシューティングのアルバイトをしていました。
講義を受ける学生と同じ身分でありながら、
講義中には学生の態度チェックを行うという業務柄、
学生の方々には大変嫌われておりましたが。
そういえば職員だと誤解している人も多うございました。
よく顔見ろってんだ同級生だろうが。
酸欠状態のまま終バスで帰宅。
すらど忘年会@大阪は総勢7名とささやかですが、
非常に楽しい宴会でした。
内容はかいつまんで書くと、
食べ放題うまうま
デザートうまうま
SkypeとIRCに夢中で沈黙
カラオケ大合唱
という感じ(どんな感じだ)
WebカメラとWikiとSkypeとIRCでネットされるって面白い!
詳しくはそのうち皆さん書かれると思うので今夜はこれで。
皆さんお疲れ様でした! 楽しい時間をありがとうございました。
ひとり0次会としてヨドバシ出撃~
父が出張から帰ってきた。
なにやら青ざめた顔をしている。
なんでも数日前から吐き気がし、
胃が痛いうえに下痢をしているらしい。
……恐ろしいくらい先日の私の症状を正確になぞっている。
ごめんなさい(脱兎)
追伸:ぱわーぽいんとは上手くできましたか?
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」