101190 journal novelerの日記: PC共振その2 0 日記 by noveler 2009年05月29日 8時33分 電源を入れたらPC内部で警報のような音「くわぁ~~ん」てな感じのやつが共振で聞こえるようになった。こりゃ末期かね。
100758 comment novelerのコメント: だからね (スコア 1) 25 by noveler 2009年05月28日 11時13分 (#1574770) ネタ元: AC発言増えたなあ そういうのが揚げ足取りだと思うんですけど。いつから居ようが関係ないでしょ。古参じゃなければ発言しちゃいけないんですか?
100737 comment novelerのコメント: ミスキャストかなぁ (スコア 1) 5 by noveler 2009年05月28日 10時11分 (#1574728) ネタ元: 宅内LANでのファイル共有が異様に遅い 香取は雰囲気が違いすぎるっしょ。とはいえあのゲジゲジ眉毛が似合う俳優って・・・。
100736 comment novelerのコメント: Re:んまあ (スコア 1) 25 by noveler 2009年05月28日 10時09分 (#1574727) ネタ元: AC発言増えたなあ 確かに板によって違いはありますね。ここ最近スラドも揚げ足取りや荒らしに近い発言する人が増えてるので少し気になった、その程度なんですけど。
100702 journal novelerの日記: AC発言増えたなあ 25 日記 by noveler 2009年05月28日 8時35分 2chのようなノリが結構増えてる気がする。だからどうしたと言われるかもしれないが、あちらとこちらは棲み分けがあった方が良いと思うんだけどね。
100346 comment novelerのコメント: 自分で立ち直らないと難しい (スコア 1) 162 by noveler 2009年05月27日 15時46分 (#1574089) ネタ元: MMORPG依存症の友達を救うには? 経験者です。朝6時ぐらいに眼が覚めてから深夜3時~4時位まで、食事もそこそこに画面にかぶり付きでやってました。で、家族や他人にあれこれ言われると猛烈に腹が立ちます(どっぷり世界観に浸っている所を急に現実に引き戻されるから)はっきり言ってゲーム以外の話は煩わしいとしか思わないので、親コメントのような話はまるで逆効果ですね。ゲームを中断せざるを得ないようなイベントが身に降りかからない限り難しいと思います。#おかげで学生生活と20代を棒に振った#今は立ち直ったのでID
100253 comment novelerのコメント: いろんな意味で微妙 (スコア 1) 89 by noveler 2009年05月27日 12時35分 (#1573926) ネタ元: しそ風味のコーラ飲料「ペプシしそ」が6月23日から発売 T/O
99857 comment novelerのコメント: それなら (スコア 2, おもしろおかしい) 12 by noveler 2009年05月26日 16時37分 (#1573317) ネタ元: 諸君 私はWordが嫌いだ 諸君 私はWordが嫌いだ 諸君 私はWordが大嫌いだ 一太郎ならいいのか?#慣れればどのソフトもおんなじ気がしますがね
99854 comment novelerのコメント: TVでやってたけど (スコア 1) 165 by noveler 2009年05月26日 16時35分 (#1573312) ネタ元: 若者を「モスキート音」で撃退する試み、足立区の公園で実施 どのチャンネルかは忘れたけど、この装置を稼働させた状態でたむろしている若者がまったく気にしていなかった映像があった。結局彼らを警官が自主退去させた模様。
99432 journal novelerの日記: PCの共振 0 日記 by noveler 2009年05月25日 19時22分 自作PCから駆動音が共振する事に気づいた。これが結構耳に障る。ゲームやっててスピーカーから音声が出ているときは全く気にならない。このご時世に無駄な金は使えんし・・・無視するか。