Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
WindKnightのfirehose | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成

アナウンス:スラドは 2024 年 1 月 31 日で終了します。データ保存はお早めに。

18273315 journal
日記

torlyの日記: まだある繊維

日記 by torly

 睡眠が分割しつつ後半の存在が怪しくなる流れが訪れつつある。もちろん睡眠不足の分ばっちり具合は悪くなるので仕える時間は特に増えない。

18242525 journal
日記

uruyaの日記: 南阿蘇・奄美大島・喜界島 4/7 2

日記 by uruya

06:34 朝食ビュッフェ
ホテル朝食は6時半から。
メインのおかずはそれほど種類は多くないが、飯の友系が豊富。
肉みそ、油そうめんなど地域色もあり。
3泊とも、もちろん一部メニューはかぶるが、完全に同じ内容ではなかった。
いいと思います。

18235302 comment

nemui4のコメント: 立候補が受理された (スコア 1) 60

by nemui4 (#4563833) ネタ元: 神奈川県真鶴町でAI政治家が立候補

金(供託金?)積めばOKなんすかね

>AIなら悪いことはしない。

その理屈はどこから来たんだろう
AIが何をするかは仕込み(学習?)次第だと思ってた
最近もAI生成アフィブログがタレントの発言偽造してなかったっけ

18217325 journal
日記

maiaの日記: 心が女だけど、女の心は分からない? 23

日記 by maia

【三重】「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕

心が女と言うが、女風呂に身体男が入ってきて嫌悪感や拒絶感を抱く女の心は分からないんだ。この倒錯がなぜ生じるのか、認知の歪みでしょ。

18212792 journal
変なモノ

nemui4の日記: エラーメッセージを読まないでボクらは育った 13

日記 by nemui4

***が動きません! というクレーム来てた

添えられてたエラーメッセージ
Permission denied 'ディレクトリパス'
cannot open file 'ファイル名'

パーミッションが適切でないのと、指定したファイル名のミスタイプが原因のような
メッセージわりと簡単そうに見えるけど読まないのかな

18209768 journal
変なモノ

nemui4の日記: 年の差婚 5

日記 by nemui4

ハライチ岩井さん(37)がタレント(19)と結婚してたのを文春砲に射抜かれて発表したそうな
もしかしたら自分たちのラジオ番組で発表したかったのかもしれない

出会いは6年前のテレビ番組収録だそうで、当時は31:13
ということでSNSにケシカランという投稿が渦巻いてた
付き合い出した時期やヤッタ?のは何時とか不明だけどとにかくケシカラン
という嫉妬を投稿する人たちは正直でイイな

末永くお幸せに

岩井さんといえばクチの悪い陰キャのイメージあるけど
他人に壁を作るらしい澤部さんとは対局的に人付き合いもオープンで幅広いそうな

最近ラジコもあんまり聞いてなかった
ハライチのターン聞いてみようかな

18153397 submission
犯罪

警視庁、自称「私人逮捕系Youtuber」の男を逮捕

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
(https://srad.jp/submission/106656/ の更新版です) 朝日新聞の記事によると、警視庁は、女性を勝手に動画に撮り、Youtubeに投稿したとして、自称「私人逮捕系Youtuber」の男(40)を名誉毀損で逮捕したそうだ(朝日新聞の記事その2)。

男は、東京都内の劇場にいた女性を動画で撮影し、顔にモザイク処理をしないまま、「転売ヤー」等の字幕を付け、SNSに投稿したそうだ。撮影や投稿には別の人物が関連している疑いもあるようだ。Youtubeの当該人物のチャンネルは既に停止された。SNSや動画投稿サイトでは、一般人を「私人逮捕」と称して身体拘束するなどし、同時にその様子を公開目的で動画撮影して、動画投稿サイト等に投稿する事例が続発しているらしい。動画再生数や拡散で収入を得ることが目的のようだ。

これらの自称「私人逮捕」は刑事訴訟法の要件を満たしておらず、私的制裁、プライバシー侵害、暴行罪の可能性もあるそうだ。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...