Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
tessyの日記 | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成

tessyさんのトモダチの日記みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドは 2024 年 1 月 31 日で終了します。データ保存はお早めに。

631101 journal

tessyの日記: 飲み会キャンセル

日記 by tessy

いよいよ卒論が切羽詰まってきたというか、あまり進行していないことに焦りを感じて、友達との飲みをドタキャンしてしまった。本当にご免なさい>その友達

なるべく早く卒論を仕上げて、引っ越しまでに一度飲めるようにするのが当面の目標。
今週末は遊びに行きたい。

631845 journal

tessyの日記: 自家製モスコミュール

日記 by tessy

ここ数日、飲みが続く。一人で飲むこともあれば、友達と飲みに行くこともある。

特にもうすぐ俺が転居するので、今後会えなくなる人達と今のうちに飲んでおきたいという理由が大きい。
そんなわけで、なんとなく感傷的な気分になることが多くなっている。

まあそれはそうとして、昨日の深夜から明け方まで飲んでいたBARで出された自家製モスコミュールは絶品だった。
一週間ショウガを漬けたロシア産ウォッカをウィルキンソンのジンジャエールで割って、ライムの果汁を注いで作られる。
ショウガがとてもよく効いていて、今までにない味がした。

作り方はバーテンさんに聞いたものだけど、これなら自分の家でも簡単に作れそうだ。
これは一度挑戦してみたい。

404384 journal
Linux

tessyの日記: 卒論

日記 by tessy

卒業論文が全然進んでいない。まだ表紙と目次と導入とあと少し書いただけ。卒業式までには間に合わないことが確実で、3月中に提出できるのか?というレベル。もちろん3月中に提出しなければならないのは分かっている。書く内容が既に決まっているからそれほど悲観的にならずに済んでるけど、このペースだと3月は休みが無くなりそうな予感。旅行に行ったり遊んだりする暇はなし。

ていうか、悪いのは自分なんだけどさ。毎度のことながら、締め切り直前になって焦り出すのが情けない。
成長しなきゃなぁ。

388095 journal

tessyの日記: 陽炎日記

日記 by tessy

木尾士目のマンガ「陽炎日記」を読む。大学生の恋愛物語だけど、ストーリーよりも固定電話を使ってるシーンや変テコな衣装の方が気になってしまう。

感想はと言うと、現代の人はみんな自意識過剰なのかなあ、ということ。自分も含めて。

632309 journal

tessyの日記: Yahoo!BB解約手続き

日記 by tessy

Yahoo!BBを解約しようと思ったら、書面でしか解約を受け付けていないことが分かる。解約手続き書類が届くまでに一週間から10日ぐらいかかるらしい。これじゃあぐずぐずしてると今月中の解約が間に合わないかも。しかし引っ越しまでになんとか間に合わせなければ。

新居での新しいプロバイダーも探さなくては。思い切って光ケーブルを引くのもいいかな。

437772 journal

tessyの日記: Kill Bill vs 座頭市

日記 by tessy

ギンレイホールキルビル座頭市の二本立てを見る。同じチャンバラ映画でも二本を比べて鑑賞すると違いが際立つ。全く対称的な映画だ。片やB級テイストあふれるお馬鹿ムービー、片やスタイリッシュさを狙った知的な映画。血飛沫が飛びまくるキルビルの方が圧倒的に面白い。

対して、座頭市は全くつまらない。北野武はいったい何がやりたいんだ?彼が頭がいいのはよくわかる。画面の端々に知的センスが読み取れる。

でもそれが何だというのだ?そんなのは映画の面白さとは全く関係がない。映画観に足を運ぶ理由は、そんなもの見たさじゃない。もっとなにか興奮を与えてくれるものを求めて映画を見ている。何か目新しいものを求めている。脳内がドーパミンで溢れるようなスカッとした気分を味わいたくて映画を見ている。日常で得られないような体験の一種のシミュレーションとして、映画は娯楽でありうるんだろう。

北野映画ってそういうものが見当たらないんだよなあ。あくまでも俺にとってだけど。座頭市も含め、彼の作品の多くはバイオレンス映画だけど、暴力を娯楽として提供してるって訳じゃない。どうしても知性を捨てられなくて、スプラッターに徹していない。

根っからの映画オタクのタランティーノと、ええかっこうしいの北野武とじゃ、どっちが面白い映画を作るかなんて考えるまでもないことかな。

440584 journal

tessyの日記: FireFoxの英文フォント

日記 by tessy

Mozilla FireFox のLinux版を使ってみた。

サクサク動いていい感じだったけど、英文フォントが2種類しかない。どちらも見慣れないフォントでなんだか気持ち悪かった。 他にフォントを追加することはできないのかな?今のままだと常用する気にはなれない。時間があるときに調べてみよう。

633391 journal

tessyの日記: フィッシュマックディップ

日記 by tessy

マクドナルドのフィッシュディップを食べた。要するに普通の白身魚フライだった。
特に何か目新しいものではない。しかし、チリソースが微妙な味。
あれはなんとかならないのか?チキンナゲットのソース共々、改良が必要な気が。

これでしばらくマクドナルドに行くこともないかな。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...