Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
c1のページ | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、c1さんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドは 2024 年 1 月 31 日で終了します。データ保存はお早めに。

772299 submission
Linux

Opera7 for linux Preview2

タレコミ by c1
c1 曰く、
ソース元は2chだったりします
もしかしてソースもとの信憑性なんかとわれたりして(苦笑
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1009642739/652 (ソースもと)
http://snapshot.opera.com/unix/intel-linux/365-20030307-7.0.0-P2/ ダウンロード
ためしにダウンロードしてインストールしてみました。 外見はWindowsバージョンと同じです。 ただqtのバージョンが3.0.4となっているため3.1をインストールしていても そっちの方を読み込んでくれません。
だからatokとかXIMのバグが直っていなく、なぜかこのバージョン7では日本語入力ができない。。。
とはいえ、バージョン7の方もそろそろお目見えか?という感じです。
774289 submission
マイクロソフト

MSN/Windows Messenger 5 Officialy released

タレコミ by c1
c1 曰く、
http://www.iexbeta.com/
によるとMSN Messengerの最新版 version 5がリリースされました。
本家 http://messenger.msn.comとうにはまだリンクが修正されていませんが 以下にてダウンロードできます。
http://download.microsoft.com/download/msnmessenger/install/5.0/wxp/en-us/MsnMsgs.Msi
English
http://download.microsoft.com/download/msnmessenger/install/5.0/wxp/ja/MsnMsgs.Msi
Japanese
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/29/nebt_04.html
にてリリースされたとあったのですがMessengerの本家で見つけられず、googleで検索してました。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...