Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Re:温度差 (#1968777) | 発電について考える | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

発電について考える」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    大気の場合、

    ・比熱が小さいのでそもそも温度差に対し蓄えているエネルギーが小さい
    ・高度が変わると体積が変わる効果が大きく効き扱いが面倒
    ・100mごとにおよそ0.5℃の温度低下であり、温度差が小さい

    といった問題があります。そのためこれを直接利用するのはなかなか難しい。
    ついでに、提案されている土管のようなものですと、上る気流と降りる気流の間で摩擦/混合が生じますので、そううまく二層流にはなりません。
    (その構造でうまく流れるのなら、そもそも単に山があるだけで「地表近くは常に下降気流、その上に常に上昇気流」という流れが生じないといけません

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...