STD_AFXの日記: どうなんだろ?
今日は一日おうちで読書してますた。
ところでXP(eXtreme Programming)ってどれくらい
普及しているのでしょう?
おいらが生息する一地方都市では、XP=WindowsXP以外にあり得ない、
と言うお恥ずかしいことになってしまっているのですが、、、
# 日本全国のソフトウェア開発企業にXPが浸透して欲しい、
# と切に祈る(-人-)ナームー..
STD_AFXさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドは 2024 年 1 月 31 日で終了します。データ保存はお早めに。
今日は一日おうちで読書してますた。
ところでXP(eXtreme Programming)ってどれくらい
普及しているのでしょう?
おいらが生息する一地方都市では、XP=WindowsXP以外にあり得ない、
と言うお恥ずかしいことになってしまっているのですが、、、
# 日本全国のソフトウェア開発企業にXPが浸透して欲しい、
# と切に祈る(-人-)ナームー..
毎日、出社の途中ですれ違うおばぁちゃんがいまして、
犬(モップ系)の散歩なんですが、いつも犬を抱っこしてるんですねぇ。
「おばぁちゃんの散歩じゃん!」と突っ込みたい衝動に駆られる今日この頃でした。
久しぶりです。
約一月ぶりの日記です。。。
え? いやぁ、別に3日坊主って訳ではなかったのですよ。
お引っ越しに伴い、The Netへ接続する環境がなかったわけで、
だからほら、今こうして日記を書いておるわけです。
しかし、あの「光収容」って面妖な奴、なんとかなりませんかね?
いや、別に電話線に光ファイバーを使うな、と言いたいわけではありません。
ただ、Bフレッツ提供エリア外を光収容にするな、と言いたい訳で……
ええ、そうなんですよ。
新居はBフレッツ提供エリア外のくせに、光収容になってまして…
おかげで、Yahoo!BBが開通するのにやけに時間がかかってしまい、
大好きな/.もほぼ一月お休みになってしまった訳で、、、
おいらは不幸にも通信インフラにはてんで弱いもので、
よくわからないのですが、Bフレッツ提供エリア外を
光収容にするメリット(NTTorユーザ側問わず)
って何かあるのでしょうか?
識者の方、このくだらない日記に目を通されましたら、おいらに
教えてくださいましm(__)m
から揚げ弁当(明太のせ)
今日の出来事。
新人:「先輩、32ビットのint型の変数を、8ビットづつに切り分けるいい方法って無いですか?」
おいら:「Char型の変数4つと、int型の変数1つの共用体を使えばいいんじゃネーノ?」
新人:「”きょうようたい”ってなんすか? アキバで買えますかね?」
おいら:「( ゚д゚)ポカーン……」
新人:(ちょっとビクッとしたあと、慌てて)
「嫌だなぁ! キョウヨウタイぐらい知ってますよ。VBでは”ユーザー定義型”とか言ってる、アレですよねぇ?」
おいら:「それは構造体だろ! いいか、共用体ってのはだなぁ…」
(以下、図解しながら共用体の説明。アレゲな皆様には無用と思われるので省略)
新人:「そうかぁ! 共用体ってこういうときに使うんですね! 学校で習ったときには解らなかった… 先輩は教え上手…」
(以下、歯の浮くようなお世辞が続く)
新人:「…先輩のおかげで、 チャー型 の使い方もよく…」
おいら:「Σ(゚Д゚;) ちゃ、ちゃーがた!?」
新人:「ほら、8ビットの…」
おいら:「それは”キャラ型”! ”チャー”はギタリストだろうが…」
新人:「(?_?) どこのバンドの人ですか?」
(´ヘ`;) やれやれ、クソして寝ます。。。
今日も暇をもてあます。
転職を考える今日この頃。。。
人生は思うに任せぬもので…
昨日、日記にも書いたとおり二日酔いの中、殺人的忙しさでした。
今日は体調も万全だというのに、なぜか朝から待機。。。
あまりに暇なもので、こうして仕事する振りをしながら、
ネットで遊んでおります。
無理とは分かっていながらも、昨日と今日の仕事が入れ替わっていてくれればいいのに、と
しきりに思う、残暑厳しき初秋の午後なのでした……
昨晩、突然懐かしい友人がやってきた。
二人で酒を浴びた。
で、今日。
当然、二日酔い。
午前中いっぱいは仕事にならず。
昼飯を詰め込んだら、少し和らいだ模様。
でも、「友達」って言うのはいいものだな、と思う。
正直、モンティパイソンのジョン・クリーズは、
演技も脚本も◎
今まで30年弱の人生の中で、最高のコメディを観た。
せっかくの休日なのに、こんなに早く目が覚めてしまいますた 。・゜・(つД`)・゜・。
悔しいので2度寝しようかと思いきや、やけに目がさえて眠れず…
まぁ、いいや。
昨日の続きからモンティパイソンでも見よう。。。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家