Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Re:ちょっと待て (#2401893) | 「サイバー攻撃を受けたらやり返す」ことの是非 | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「サイバー攻撃を受けたらやり返す」ことの是非」記事へのコメント

  • ちょっと待て (スコア:5, すばらしい洞察)

    仕返しにハックしたサーバーは本当にハックしに来たのヤツのサーバーだったのか?

    とかいろいろと考えてしまう部分はある。

    • by Anonymous Coward

      ていうか、やり返されたら
      「もうこいつを攻撃するのはやめよう」
      って思うものなの?
      そういった感情で動いてない連中が相手だったら、
      全くの時間の無駄だと思うのだけれど。

      • by WindVoice (14680) on 2013年06月15日 10時50分 (#2401893) 日記

        思わないですよね。

        むしろ欺瞞情報を置いといて(ファイル名をsecret.txtとかcredit.exeにするとか)ワナにするとかでしょうかね…… 詳しい人はそんなに甘くはないでしょうが、script kiddy程度なら痛い目にあってくれるかも。

        --
        人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
        親コメント

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...