Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
大腸菌でメッセージの暗号化 | スラド Submission
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
801357 submission

大腸菌でメッセージの暗号化 1

タレコミ by danceman
danceman 曰く、
大腸菌を使って秘密のメッセージを暗号化する方法が発明されたとのこと(本家/.Sciencemag記事より)。

バクテリアを使ったメッセージの暗号化を共同で発明した、タフツ大学のDavid Walt氏とハーバード大学のGeorge Whitesides氏は、まず7つの大腸菌郡それぞれに、黄色、緑、赤など異なる色に発光する蛍光タンパク質を生み出すよう遺伝子組換えを行った。次に、異なる色の大腸菌でペアを組み、全部で49のコンビネーションを作り出した。そのうちの26ペアにアルファベット文字を割り当て、23ペアには「@」や「$」などの記号を割り当てるのだという。

これらの大腸菌のペアをニトロセルロース紙にのせるだけで秘密のメッセージを書くことができるのだそうだ。またこの秘密メッセージを「プリント」するには、大腸菌でメッセージが書かれたニトロセルロース紙を、蛍光タンパク質の活性化を促す化学物質を含んだ寒天培地プレートに押し付けてバクテリアを移すだけである。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...