Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
薄れゆく記憶のなかで | arexの日記 | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
604725 journal

arexの日記: 薄れゆく記憶のなかで 2

日記 by arex

観ますた。

よかったです。変にご都合主義だったり予定調和的な展開でなくて
とてもリアルさがあった。いろんなシーンで我がことのように
恥ずかしくなったりニヤニヤしたりしながらみてしまった。

こういう映画を「いいなぁ」とおもって観ちゃうってことは、
自分もそういう世代なんだな、と思う。

風景とか画とかをみてて、「なんか小学生のときに夏休みに
田舎に帰ったときみたい」と思ってみてたけど、実際設定が
そのくらいなんだな。ということは、実際のターゲットは
ぼくより10歳前後年上の人ってことか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by witch (3127) on 2004年08月30日 0時31分 (#613723) 日記
    そかぁ…良かったですか。
    実は、舞台が実家の近く(といっても20Kmくらい離れてる)なので
    観たらきっと感情移入しちゃうだろうなぁ…と思ってます。

    私も買っちゃおうかな
    • by arex (12118) on 2004年08月30日 21時15分 (#614297) ホームページ 日記
      > 私も買っちゃおうかな

      そうですね。4k出す価値はあると思います。
      夏になる季節に無性に見返したくなるかもしれません。

      ネタバレになる疑問点がいくつかあるので、
      観たことある人と話してみたいですね。
      親コメント
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...