Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
BAKのタレコミ | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 0件、 掲載 2件、合計:2件、 100.00%の掲載率
781140 submission
お金

組織再編成への保険加入者の投票

タレコミ by BAK
BAK 曰く、

リバティ・ミューチュラル・インシュアランス・カンパニーという保険会社から分厚い資料が届いた. この会社は,私がアパートを借りる時に加入させられた火災保険を扱った会社である.

同封の説明を要約すると,

再組織計画に着手したのだが,本社が米国にあるために米国法に従って行う必要がある. 米国法ではこのような場合,保険契約者に対し賛否を問う必要があるので,再組織計画の資料と投票用紙を送付した.
ということである.

考えてみれば,このような組織変更によって影響を被るのは保険加入者であるから,このような投票は理にかなったことだと思う. これに対して日本では,保険会社の合併の時でさえも加入者に対し挨拶の一つもよこさない. 日米間のこの違いは何なのだろうか.

781432 submission
ハードウェア

復活するか,親指シフトキーボード

タレコミ by BAK
BAK 曰く、

キーボード・タイピングを語ろう!のページより,富士通高見澤コンボーネントで親指シフトキーボードが試作されていることが判明した.

AT 互換機用の親指シフトキーボードは,リュウドから,RboardProが発売されていた.が,このキーボードは3月に販売中止となっており,親指シフトファンからは AT 互換機で利用できる親指シフトキーボードの発売が待ち望まれていた. 親指シフトといえば,ワープロ検定等でタイピングスピードには実績を誇ってきたキーボードである. もし販売に至ったら,日本語のタイピングスピードに命をかけている方は一度試してみてはいかがだろうか.

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...