Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ADSModのfirehose | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成

アナウンス:スラドは 2024 年 1 月 31 日で終了します。データ保存はお早めに。

13907903 journal
日記

pascalの日記: なつかしいー

日記 by pascal

今日飲み会に行ったら、ゆーにゃさんにめっちゃ似た人がいてびっくりしたよ。ゆーにゃさんに最後に会ったの13年くらい前になるのかな。

yourCatさんの日記を見てみたら、7年前から更新がないようだ。そんな僕は4年ぶりの更新。元気に生きてるよー。

13580916 story
Opera

Android/iOS向けVPNアプリ「Opera VPN」終了へ 8

ストーリー by headless
終了 部門より
OSL NetworksがAndroid/iOS向けに提供しているVPNアプリ「Opera VPN」を4月30日で完全に終了するそうだ(公式サイトでの発表BetaNewsの記事SlashGearの記事Softpediaの記事)。

Opera VPNはOpera Software ASAが2015年に買収したカナダ・SurfEasyのVPNサービスを無料で利用できるようにするアプリ。アプリ内購入で速度制限などを解除できるサブスクリプションサービス「Opera Gold」も提供している。Opera VPN終了にあたって、Opera Goldユーザーに対してはSurfEasy Ultra VPNの1年間サブスクリプションが無料提供される。そのほかのユーザーに対しては、Android/iOS版Opera VPNアプリを通じてSurfEasy Total VPNを80%引きで提供するとのこと。

Opera VPNのリリース当初、開発元はOperaとなっていたが、その後OSL Networksに変更された。Opera Software ASAは2016年、Operaブラウザーなどを開発するコンシューマー事業を中国企業のコンソーシアムへ売却。コンシューマー事業側が株式非公開のOpera Software ASとなり、Opera Software ASAはその後Otello Corprationに名称を変更した。

OSL Networksは昨年6月にユーザーからの質問に対し、同社はアイルランドを拠点とするOpera Software ASAの子会社だと回答していた。ただし、現在Opera VPNのWebサイトには「Made in Tronto」との記載があり、OtelloのWebサイトでは子会社として記載されていない。一方、SurfEasyの所在地はトロントで、昨年Symantecが買収している。

デスクトップ版のOperaブラウザーに搭載されているVPN機能もSurfEasyが提供していたが、現在VPNを有効にした状態のIPアドレスで調べると、提供元は「Opera Software AS」となっていた。
13517016 story
BSD

開発リソース不足という問題に直面するBSD系カーネル 80

ストーリー by hylom
どうしてこうなってしまったのか 部門より

FreeBSDやOpenBSD、NetBSDといったBSD系カーネルの開発者が不足しており、報告されたバグの修正に時間がかかっている状況だそうだ(YAMDAS現更新履歴LWN.net)。

また、開発者リソース不足のため報告されるバグが見つかっていない可能性もあるという。

13126021 journal
日記

naochaの日記: 今年の初映画 2

日記 by naocha

岡田くん主演の映画
「海賊とよばれた男」
内容は熱く感動的で面白かった。
岡田くんの世代を超えた演技力も素晴らしかった。

今年は何本ぐらい見にいけるかな。
数えたら昨年は20本位だった

13112514 comment

naochaのコメント: Re:お姉さま (スコア 1) 2

by naocha (#3138567) ネタ元: 1月2日

ありがとうございます。

年の初めにおめでたいことが重なっちゃって この先の楽しみ?も無くなっちゃいますね
昨年は何をするにもめんどくさーいと思ってしまい ここにもめったに立ち寄りませんでした
今年は気持ちを新たにいたします(^^;

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...