| タイトル | 日時 | リプライ | スコア | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| typo | *2006年06月14日 19時05分 | 2 | ||||
| 元ネタ:StarOfficeに初のマクロウィルス・OOoにも影響か? | ||||||
| 自分が10代なので(-1:余計なもの) | *2006年05月20日 17時52分 | 0, 余計なもの | ||||
| 元ネタ:移動端末からのネット利用、PCを上回る | ||||||
| 今自分の近くに | *2006年05月18日 18時12分 | 3, 参考になる | ||||
| 元ネタ:猫自動検知機能付きソフト? | ||||||
| Re:OSなしモデルを希望 | *2006年05月16日 19時16分 | 1 | ||||
| 元ネタ:ソニー、「VAIO type U」の新モデルを発表 | ||||||
| でも考えてみれば | *2006年05月16日 16時59分 | 2 | ||||
| 元ネタ:Googleが日本の総務省に対し、通信速度規制について初の意見書 | ||||||
| Re:座椅子だし | *2006年05月13日 7時42分 | 1, 参考になる | ||||
| 元ネタ:国民投票: 眠いので | ||||||
| 余裕たっぷりなのはいいけれども・・・ | *2006年05月05日 20時32分 | -1, フレームのもと | ||||
| 元ネタ:ビル・ゲイツ、「お金持ちでなければよかった」 | ||||||
| 一瞬(余計すぎるもの:-100) | *2006年04月29日 18時45分 | 2, すばらしい洞察 | ||||
| 元ネタ:如何にしてDukeマウスは作られたか | ||||||
| Re:キーボード部のみ | *2006年04月26日 16時38分 | 2 | ||||
| 元ネタ:松下が防滴キーボード搭載Let's noteを発売 | ||||||
| Re:情報漏洩は止まらないか? | *2006年04月21日 15時13分 | 1 | ||||
| 元ネタ:金子勇氏とIPAが共演する呉越同舟な情報漏洩対策セミナー | ||||||
| Gollumとの比較 | *2006年04月19日 16時55分 | 3, 参考になる | ||||
| 元ネタ:goo辞書からWikipediaが検索可能に | ||||||
| Re:それなりの事情はありますよ。 | *2006年04月16日 19時33分 | 2 | ||||
| 元ネタ:Win9x系のサポートは7/11で終了 | ||||||
| Re:アキバ戦隊→アキバ特捜隊 | *2006年04月14日 17時04分 | 0, 余計なもの | ||||
| 元ネタ:サーバルームの平和を守る「サバレンジャー」 | ||||||
| 女性って言うより・・・ | *2006年04月09日 8時52分 | 2, すばらしい洞察 | ||||
| 元ネタ:モンローウォークをするロボット | ||||||
| オープンソース? | *2006年04月09日 9時11分 | 3, すばらしい洞察 | ||||
| 元ネタ:これから地方自治体でオープンソース流行? | ||||||
| 直リン | *2006年04月07日 14時57分 | 4, 参考になる | ||||
| 元ネタ:Microsoftの社内Linux研究所がサイト「Port 25」をオープン | ||||||
| 助かります。 | *2006年04月06日 18時52分 | 1 | ||||
| 元ネタ:SynergyでMatrixっぽいデスクトップの実現を! | ||||||
| これで | *2006年04月04日 9時38分 | 1 | ||||
| 元ネタ:JCBが「メイドさん」で入会キャンペーン | ||||||
| なにこれw | *2006年04月01日 9時03分 | 0, 荒らし | ||||
| 元ネタ:スラッシュドットで編集者の情報が流出 | ||||||
| Re:なんか見苦しいな | *2006年03月31日 20時04分 | 1, フレームのもと | ||||
| 元ネタ:Theo、SunSSHを批判 | ||||||
| Re:買っちゃった(おふとぴ) | *2006年03月30日 18時34分 | 1 | ||||
| 乗り換えようかな? | *2006年03月30日 8時11分 | 5, 参考になる | ||||
| 元ネタ:個人向けセキュリティの確保はムーミン谷の皆さんにお任せ? | ||||||
| Re:なんで逮捕されないの | *2006年03月29日 15時32分 | 1 | ||||
| 元ネタ:住基ネットのパスワードがWinnyネットワークに流出 | ||||||
| Re:行ってみた | *2006年03月31日 8時21分 | 1 | ||||
| 元ネタ:総務省がウェブサイトの安心・安全性を示すマークの実証実験を開始 | ||||||