Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
garnetcherrie02のタレコミ | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成

アナウンス:スラドは 2024 年 1 月 31 日で終了します。データ保存はお早めに。

過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 2件、 掲載 6件、合計:8件、 75.00%の掲載率
17878 submission
交通

バーチャルで蘇れ交通博物館

タレコミ by garnetcherrie02
garnetcherrie02 曰く、
読売新聞によると,一昨年惜しまれながら歴史に幕を引いた交通博物館(現在は鉄道博物館として一部移転済み)が,東京大学の廣瀬通孝教授らの手によってデジタルでアーカイブ化されようとしています.
記事によると廣瀬教授らはさいたまへの移転の前に,閉館した交通博物館の外観・内部の写真を合計4万3185枚撮影し,CGで作成した骨格に貼り付ける事で3D映像で交通博物館を再現しようとしています.完成すれば交通博物館を仮想的に散歩することも出来そうです.
東京に住んでないけど交通博物館が好きだったタレコミ子,12月に東京に行く用事があったときは万世橋に立ち寄ったところきれいさっぱり交通博物館が無くなっており寂寥感を感じたりもしましたが,今回の廣瀬教授らの試みには期待しています.

情報元へのリンク
756001 submission
サイエンス

大気中のラドン濃度で地震予測ができるようになる?

タレコミ by garnetcherrie02
garnetcherrie02 曰く、
毎日新聞の報道するところによると、放射性物質のラジウムやラドンを多く含む花こう岩地帯の話であるが、神戸薬科大が観測していた大気中のラドンの濃度が阪神大震災の数ヶ月前から異常に上昇していたという観測結果が得られ、更に1994年9月~12月のラドン濃度のデータを分析した結果、翌年1995年の1月13~27日の間にエネルギーが発散され、地震が起こるだろうという結果が得られたとのことです。あの地震から12年経ちましたが、今もなお地震の予測は難しいことを思うと、この分析がほかの岩帯などで構成されている場所でも応用できないものかと期待します。
756172 submission
ハードウェア

お手軽に3Dスキャナを作る方法

タレコミ by garnetcherrie02
garnetcherrie02 曰く、
東京ピクトリウム経由で入手した情報ですが、pop*popにて予算1万円程度で3Dスキャナを作る方法が紹介されています。こちらのサイト(ドイツ語)よりダウンロードできるソフトとwebカメラ、レーザー、そしてちょっとした工作をして作るボードさえあれば高価な買い物をしなくても3Dスキャンをすることができるとのことです。ちょっと予算と時間があったら、作ってみるのもこれ一興…といったところですか。
756938 submission
変なモノ

L'Arc~en~Cielのページがなぜ麻生太郎氏?

タレコミ by L'Arc~en~CielファンってほどでもないからAC
L'Arc~en~CielファンってほどでもないからAC 曰く、
mixi経由で知ったのですが、Yahoo!JAPANで「ラルク」として検索をかけ、トップに出てきたリンクをクリックするとなぜか麻生太郎氏のサイトにジャンプします。検索結果はこちら
ちなみにgoogleの検索結果ではきちんとL'Arc~en~Cielのサイトがトップにくるようになってるので、Yahoo!の検索システムのほうのエラーみたいです…
757197 submission
変なモノ

あなたのblogにNHK時計を。

タレコミ by garnetcherrie02
garnetcherrie02 曰く、
NHKは同社ホームページの開設11周年を記念して、NHKオンラインLabブログを開設しました。
これによると、11周年目の企画として2種類のブログパーツを提供するということです。
ひとつは現在NHKでどの番組が放送されているのかを表示してくれるただいま放送中で、もうひとつは昔、午後7時のニュースや正午に時報を兼ねて表示されていた時計をブログに表示するNHK時計です。いつの間にか見なくなったなと思ったら平成3年まで放送されていたとのことですが、実物があったというのもまたアレゲな気がしないでもないです。表示される時間はブログを閲覧しているPCの時計にあわせられるとのことです。
…どうせならレプリカで実物を抽選でプレゼントとか、グッズ化してもらえたらそっちのほうが嬉しかったりします。
757744 submission
宇宙

さらば「惑星」冥王星

タレコミ by garnetcherrie02
garnetcherrie02 曰く、
先日のタレコミでも冥王星は惑星だとほぼ確定とされていましたが、結局IAUは冥王星は惑星ではないとの判断を下しました。
そもそも冥王星自体見つかって70年程度の天体であり、その実態も正確につかめていないので、今回の決定も致し方ないかとは思います。ただ、このIAUの決定を受けて、武内直子女史が代表作「美少女戦士セーラームーン」を書き直すのかどうかというのが少し気になっていたりします。
760969 submission
携帯通信

J:COM、WILLCOMと提携してPHS事業へ

タレコミ by garnetcherrie02
garnetcherrie02 曰く、
CATV事業者のジュピターテレコム(J:COM)がWILLCOMのPHS通信網及び端末を利用した携帯事業「J:COM MOBILE」を来年3月を目標に開始するとアナウンスした。同サービスはJ:COM加入者を対象としており、インターネット回線とのバンドル販売などを提供する模様。端末はこちらの記事にあるとおり、11月以降から発売されるWILLCOMの新しい端末をJ:COMブランドとして使用すると発表されている。このサービスにおいて、J:COM MOBILE契約者とWILLCOM契約者間での「通話定額」が検討されており、WILLCOMユーザーにおいても通話定額の相手が増えるというメリットが期待できる。ただ、J:COM MOBILEとJ:COMの固定電話事業J:COM PHONEとの定額は見送られる模様。ところで、携帯電話事業においても、ソフトバンクが参入を予定しているが、ソフトバンクBBのBBフォンとの通話定額は予定されているのでしょうか?
765680 submission
変なモノ

国民投票ネタはいかがですか?

タレコミ by garnetcherrie02
garnetcherrie02 曰く、
自分の身に降りかかって欲しくない、怪談ネタ。
「夜道を歩いてたらどこからともなく蒟蒻が顔をなでてくる」
「朝起きたら裸のオタク(あなたと同性)が寝てる」
「自分の口が裂ける」
「階段が崩れる」(←駄洒落)
あとの選択肢が思いつきませんorz
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...