Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
64bit LinuxでのFlash音割れと私 | oddmakeの日記 | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
336050 journal

oddmakeの日記: 64bit LinuxでのFlash音割れと私

日記 by oddmake

表題の通りのことなんですけど、詳しくはこういう話です。
Fedoraを新調してみたらある種のFlash Playerの音が歪むのはどうなってんじゃ
私のはFedora14じゃなくってDebianだったんですが。
「3. 32bit Flashを使う」は問題外として、2のlibflashplayer.soを弄り倒すのをしよう、と思ったわけなんです。

ところがそいつをするとFlashのバージョンが正しく認識されなくて再生できなかったり、単に落ちたりする。my環境では。

で、1のカスタムlinusmemcpyファンクションを使わせてもらうことにして、いちいち何度もコマンドを打ってられないんでメニューから呼び出すコマンドを登録変更したわけです。

けっこうこれは解決までひっぱったなあ…私のgeeknessは衰えているようだ…。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...