Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
全てのシステム開発においてオブジェクト指向,そしてUMLは必要か? | oldwaveの日記 | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
19392 journal

oldwaveの日記: 全てのシステム開発においてオブジェクト指向,そしてUMLは必要か?

日記 by oldwave

なんだろうなあ、この記事は。

UMLもオブジェクト指向も理解できない開発者(ないし開発ベンダ)があるのは事実。そんなのを相手に見よう見まねでUMLを使って仕様を書いても、ろくなことにならない。それも事実。でもね、そんな仕事のできないところを相手にするのは止めた方がいいって。UMLを使わずに仕様書を書いたところで、その仕様書に穴がないなんてことはありえない(というか、どんな方法で仕様書を書いたって穴はあるし、誤解も避けられないもんだ)。僕自身はUMLを全面的に支持する訳じゃないけど、UMLがわからないから、UMLは使わないってのはねえ。だったら何だったらわかるの?わかっている気がしているだけじゃなくて?

素直にセミナーにでも行った方がいいんじゃないの。上流工程次第でプロジェクトの費用/品質は数倍の単位で変わってくるから、セミナーの費用なんかすぐに回収できるよ。(まあ、そういう人はダメなセミナーにハメられちゃうかも知れないけど...まずは信頼できるアドバイザーを探すところからやるのがいいのかねえ。)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...