Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
NTTdocomo、iPad用SIMカードを発売検討 | スラド Submission
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
188986 submission
NTT

NTTdocomo、iPad用SIMカードを発売検討 38

タレコミ by hyoma
hyoma 曰く、
つい先日、/.でも話題になった、Apple iPadだが、読売新聞の報道によると、iPad用にSIMカードを単体で販売することを検討しているという。
Impress ケータイWatchに掲載されている09年度第3四半期決算発表で、「iPadにも強い興味」と発言していただけに、どうなることかと思っていたが、こういう事だったようだ。 docomoの英断を褒めたい。

情報元へのリンク
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2010年02月01日 10時27分 (#1711690)
    「キャリアがSBMじゃなければ買ったのに」の次の言い訳をお待ちしています。
  • iPhoneを諦めてないと何回聞いた事か。

    --
    妖精哲学の三信
    「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
  • グランドスラム達成か? (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年02月01日 13時44分 (#1711825)

    auユーザでした。iPhoneをきっかけにソフトバンクと契約しましたが、PCメール拒否の友人が多いためメール端末としてauを残しました。で、今回のドコモです。

    iPhone解約、ドコモのiPad契約が妥当なんだろうな。

    • by Anonymous Coward on 2010年02月01日 14時22分 (#1711840)
      sb.ne.jpもi.sb.jpもケイタイメール扱いなのに・・・
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      iPadじゃ、ケータイメールはできませんよ?

    • by Anonymous Coward

      iPadはたぶんプリペイド、音声通話もできなければ写真も撮れないのに…
      そして何よりiPhoneは@softbank.ne.jpというふつうの携帯用アドレスがふつうに使えるのに…

  • by Anonymous Coward on 2010年02月01日 10時30分 (#1711692)
    iPadがこけたとしても、こういう動きの元にはなったと言える訳っすな。
    • by Anonymous Coward

      絶海の孤島のローカルな事件なんか言い訳にもなりません

      #と言われるくらい存在感がなくなる日が本当に来たら嫌だなぁ

      • by Anonymous Coward

        SIM自体は規格決めて守られてるからこそのSIMフリーですし。
        SIM自体がどのキャリア?って言う件に関してはどの国でもローカルじゃないかと…。

        国内ユーザーを人質にキャリアが独自仕様でメーカーを囲い込んで
        メーカー間の過当競争に追い込み業界全体の疲弊を招いているのがガラパゴスと揶揄される所以ですし。

        むしろiPadがSIM形状変えてきたっていう方がニュースとして驚きました。
        変換カードとかが売れる様になるのかな。

  • by Anonymous Coward on 2010年02月01日 11時33分 (#1711733)

    お絵描きチャット用端末にならんかなあ。

    静電容量式タッチパネルは精度も低いし、まっとうなスタイラスも無いし、
    筆圧も取れんから、ダメダメかな?
    先人or識者の意見キボン。

  • by Anonymous Coward on 2010年02月01日 12時39分 (#1711788)

    ニッチな周波数帯であるイーモバイルは蚊帳の外ですね。わかります

    もしiPadがイーモバイルのSIMにも対応していたら神端末と
    崇められること間違いなしですが・・・

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...