Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Re:アナログ業務? (#4481036) | アラスカ州沖で氷により海底ケーブル切断した結果、「誰もスマホを弄ってなくて平和」 | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

アラスカ州沖で氷により海底ケーブル切断した結果、「誰もスマホを弄ってなくて平和」」記事へのコメント

  • 電源が失われたのでも無い限りアナログには戻らないだろ
    オフラインとアナログの混同が激しい。アナクロと呼ぶべきこともアナログと呼ばれるし
    まあ、デジタルの語が昭和の「ニュー」みたいに使われているせいだけど
    #新ニュービーズ

    • by love-m4 (10412) on 2023年06月20日 17時52分 (#4481036) 日記

      蔵書管理や予約業務がクラウドに置いてあったんじゃないのかな

      親コメント
      • by zambia (36932) on 2023年06月20日 19時00分 (#4481091)

        ああ、それはあるかも
        すぐにオンプレになんか戻せないしなあ
        住んでるところが、どこの図書館でも返却できるサービスをやっていて、いちいち電話で確認とかするならアナログだなあと思ったけど、全部クラウドだと貸し出し/返却が全部アナログになるかもしれませんね

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          じぶんでアナログの使い方に文句を言っておいてその使い方はどうなのよ

          • by Anonymous Coward

            横からだけど、デジタルで処理できなくなる意味でアナログと言っているので、正しいような。
            まあ、アナクロと言い換えても意味が通る文ではあるけど。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...