Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
37564-nobunagaの日記 | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成

37564-nobunagaさんのトモダチの日記みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドは 2024 年 1 月 31 日で終了します。データ保存はお早めに。

587343 journal

37564-nobunagaの日記: mudai

日記 by 37564-nobunaga
今年の年末年始は、独りで部屋で引篭もって過ごす。
特にこれといった正月的イベントもなし。
いつも通りゲームばかり・・・

年賀状は誰からも来ないし、書きもしない。
「あけおめ」メールもなし。
専門学校の友達、高校の友達も音信不通。

俺が何の連絡なしなのが悪いのか。 きっとそうだ。

何か期待していたが
何もなくさびしい年末年始だった。

明日から仕事.............................
592460 journal

37564-nobunagaの日記: 36時間営業

日記 by 37564-nobunaga
HL2すげ・・・
HLと比べ物にならないグラフィック
景色とか敵の動き・・・その他もろもろ
ただ味方のNPCが邪魔だった。

MoHPAが今週発売ですか?
これも期待です。 買いますよ。

先週月曜から今週月曜までノンストップ営業
しかも、帰宅時間が次の日とか。 しんどいよ。

それで今日、明日はお休み。
よかった・・・よかった・・・ 
電車乗ってて景色見てると酔いそうになるほど疲れてました。
普通電車では、酔わないよね?

それに
眠くて疲れてるのに、異常な疲れか眠れなかった。

でも昨日で仕事もひと段落。
そこから今まで眠らずHL2に熱中。 
眠らずにできるもんなんですね。 熱中すると。
仕事もこうだといいのだが。
592813 journal

37564-nobunagaの日記: Subject: 原子力潜水艦を爆破せよ

日記 by 37564-nobunaga
>ご機嫌いかが?
>ダイアナよ。
>
>今回お伝えするのは、極寒のシベリアでのミッションよ。
>ターゲットは2人、そして、暗殺以外のもう一つの任務、
>それは潜水艦の爆破
>・・・・

数日前に届いたメールの内容。
タイトルだけ見て、
「いや無理だし誰よ? こういう危ないやつ・・・
 ダイアナ? 馴れ馴れしい奴・・・」
と数秒とまる。

よく読んでみると、「ヒットマン コントラクト」
(PCのゲーム)でメールの登録したやつのメールだということが、
しばらくして思い出された。

以前にも「ミートキングの暗殺 」というタイトルで
メールが来てて、どういうこと?ってなった覚えがある。
多分次回メールがきたときにも???????となることは、
確実だと思われる。

なんか仮想現実的で楽しいのですけども・・・

ちょっとビビリます。 今回のタイトルは。
410059 journal

37564-nobunagaの日記: ドライバーの相性とは

日記 by 37564-nobunaga
PCが不調になったのは、Catalyst4.10とパンクバスター
の相性が悪かったらしい。
Catalyst4.9に戻したらなんともなくなった。
しかも随分と前に知られていたようだ。

ということは、オンラインでできるゲームが全ておかしいということになるかな。
なぜ、レインボーシックスとかがおかしくならず、
シムシティ4がおかしくなったんだろ。
何かほかの原因だろうか。
まあいいわ。 

安定して動いてるときは、むやみにいじらないってこった。
594599 journal

37564-nobunagaの日記: なんだかな..

日記 by 37564-nobunaga
とりあえず、いろいろやってみて分かったこと。

  >シャイニングウィザードは、
    PCではなく布団サンドバックにすること

  >何ともないゲームとおかしいゲームがあること
    何ともないのは
      HITMAN(1、2、2.5),Vietcong,Rainbow6(レイブン、アテナ)
      POSTAL2(WE)、H&D2、信ON、DOOM3、スプリンターセル

    おかしいのは
      SimCity4(ラッシュ)、 CoD(UO)、

どちらかというと、現役なゲームだけだめ。
神罰だろうか?

共通してるかどうか、分からないが、アンリアル系のエンジンは、
問題なさげに見える。

     
594602 journal

37564-nobunagaの日記: なぜだ!

日記 by 37564-nobunaga
昨日、PCがおかしくなったと書いたが現在も修復対応中。
症状として、ブルースクリーンは無くなったが、
突然ゲーム中にフリーズする。
前提的な条件は見出せない。

なぜか原因が分からない。
先週日曜日からのPCへの変更点はなにもない。
ゲームしかしてないし。 しかもローカルのみ。
何か勝手にダウンロードされたのだろうか。

まーとりあえず、やってみたこと。
  >手持ちのメモリー1Gx4あるので一枚一枚挿してみて
      様子を見たけど、以前変わらず。
  >グラボを抜き差ししてみた、当然変わらず。
  >グラボのドライバーを「Ω」にしてみた。けど変わらず。
  >DirectXを上書き再インスト。ダメそうだけど...変わらず。
  >不要なLED抜いてみた。 だめ。
  >BIOSでメモリーのクロックをAUTOに。だめ。
  >BIOSでAGPの速度(?)をAUTOに。これもダメ。
  >BIOSのインターフェイスのとこ見たけど。まー問題ないし。
  >ファンとかも回ってるし。
  >イベントログ見たけど、エラーとか出てないし。
  >システム情報見たけど、NGとかエラーも無いし。
  >DirectXのテストしたけど問題無し。フリーズも変わらず。
  >ディスクのチェックも問題無し。
  >最適化もした。
  >ルータのSyslogも怪しいパケットは出てないし。

PCにシャイニングウィザードしたくなってきた。

それから
この日記書いていて、
Fedora Core1の日本語入力がなんでこうも面倒なのか?
変換できなすぎ。
594725 journal

37564-nobunagaの日記: 充実した日

日記 by 37564-nobunaga
今日は今まで生きてきたななかで、三位に入る充実さ。

会社に行くとき、今日の電車は異常に混んでいた。
もうなんつーか、
「お前らなんでそんなに...グハ... 無理スンなって」そんな感じ。

そんなとき、凄い異臭が...腹を押されたオッサンが、空気でも漏らしてしまったのだろうとしばらく我慢した。
「すごい臭い。
もうどんどん臭くなる。もうどんどん臭くなる。もうどんどん臭くなる。もうどんどん臭くなる。もうどんどん臭くなる。もうどんどん臭くなる。 何だこれは....サ○ンでも撒かれたか? おりゃもうだめか?

おー駅が見えてきた。ここで降りなければ...
早くドア開けドア開けドア開けドア開け。
うあーーダッシュで逃げる! みんなもダッシュ!
いてーテスリに腕がーー無理無理ちょっと待て! 押すな。
くそやっと出れた。 誰だ俺をはさんだ奴! あとでXXX
どこ行きやがった。
つか、みんな出てきてるし。何なんだあの臭いのは?
バキュームカー爆発か? 次の電車は8:08。 10分前には付くか?」

そんなことがあった。

10:18ごろに仕事中に次のあり得ないことが
「このjava failをcommit commit commit commit commit commit ..... 」

俺:「すいまっせぇーん、Yさん、java fail commit できないすか。」
Y:「はぁ? .....................」
Y:「混んでるのかな..............」

しばらくして、周りがざわめき出す。
管理グループのMさんが、俺にむかって来る。
「何かCVSが昇天したみたい。 戻そっか...」
なぜそんなに仏の御顔なのか、俺には理解できなかった。
毎日深夜バッチ流しておいて良かったと思った。
  (管理と開発兼務なので)
4GのPRJファイル無くなったらと思うと...
一体誰なんだ、消した奴。
しかし、DAT読み込み遅すぎ。

そして、かえってきて、simcityやってたら、
いきなり、懐かしいブルースクリーン。
メモリー何とかってかいてある。

再起動して、メモリーチェックすると、
「!!!!!!!!!」
「1Gたりねー!」

「もうこれは、ケース開けるしかない。
メモリー抜いて見てみたけど、何とも無し。
そのまま、戻し起動。 あれ何ともなく認識してる。
あんどぅぅ。 さてまたやりますか?
プッッ....ブルースクリーン。 今度はNTSF... ま再起動再起動。
メモリーよしと。」

.............................................
............................................
...........................................
.........................................
.......................................
.....................................

死んだナコリャ。

そして、OS再インストール中。
595459 journal

37564-nobunagaの日記: 春到来

日記 by 37564-nobunaga
金曜日は遅刻した。
0500に一時起床した。
まだ0500かよ・・・オーサミ・・・また0600に・・・
本気で起きたら、1037だった。
その日は、有給で出勤。 orz (ウトゥダ

ということなんで、デロンギのヒータ買ってきた。
約\37000。 俺がいる時間はつけっぱなしでイコウと思う。
やっぱ温いほうがいいもの。

まーこれで、重役出勤級の遅刻もなくなるだろと思う。
596534 journal

37564-nobunagaの日記: 6.59s

日記 by 37564-nobunaga
残念ですね。
F1のルール改定で、
 ・1つのGPで使っていたエンジン1基を2GPを通して使う
 ・使用タイヤは予選から決勝まで1組のみ
 ・速度が上がりすぎない車体形状にする

だそうだ。
今までよりタフさ、信頼性?が求められるわけですね。

>速くなり過ぎないようにするってどういうことなんでしょう?
F1って速さを競うスポーツじゃないの?
これが一番疑問だ。
事故ッたとき大怪我しないようにという配慮なんだろうな。

>タイヤが一組ってことはピットストップであの神業的な技が見れなくなるってことなんでしょうね。

ジャッキ固定、タイヤ4本交換、ガソリン充填、メットふきふき
このピット作業を6~7秒でやってのけて、どの順位にもどれるのかー!?ってのが見てて面白いんですがね。

これからはジャッキ固定、ガソリン充填、メットふきふき・・・
寂しくなりますね。 
タイヤ交換が一番ピット作業してるなって感じ何だけど。
596933 journal

37564-nobunagaの日記: 多すぎです。 2

日記 by 37564-nobunaga
ずいぶん前からなんですが、会社のPCのゴミ箱ずっと「空」にしてないことに気づきました。 ごみ容量7GBです。

いつから、空にしてないかというと「6月6日」。
すごい・・・
4ヶ月も前から・・・

でも意外と懐かしいものも出てくるんですよ。
仕事のばっかですけど。

その中にIPMSGのlogとかも混じってるわけで。
ゴミ箱あさって、読んでみたら、どうでもいいこと一日MSG飛ばしてるんだなと。(主にシモネタ)
ちゃんと仕事しとけよ 俺。
そんなこと思いツツ、またIPMSGでシモのチャット。
ダメダメです。

まーしばらくごみを貯め続けてみようと思う。
なんか、処理遅くなったりするんだろうか・・・
一応ファイルのような扱いだろうし。 どうだろ。

20041225
12.11GB

20041105
11GBになった模様

20041112
11.38GBになった模様

20041122
11.92GBになった模様
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...