Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「光の」ですよね? (#1615144) | 住友電工、純緑色半導体レーザーの開発に成功 | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

住友電工、純緑色半導体レーザーの開発に成功」記事へのコメント

  • > 今まで色の三原色 (RGB)
    色の三原色はRed、Yellow、Blueです。

    # ACでもいいけど、コメントが疎かになっているのでIDで。

    --
    −・・−・ ・−・−・− ・ −・・
    slashdotted
    • by Anonymous Coward

      > 色の三原色はRed、Yellow、Blueです。
      いえ、Cyan, Magenta, Yellowです。理論上はこの3色ですべての色を表せるのですが、3色混ぜてもきれいな黒にならないので実際の印刷ではblacKを合わせた4色を使います。

      • by manmos (29892) on 2009年07月31日 14時56分 (#1615169) 日記

        結婚前、写真現像屋さんだった嫁さんは、YCMと言っていました。

        「業界で順番が違うんだねぇ」と、会話のきっかけにしました。

        #もう写真現像屋さんなんていないので、現在のナンパでは使えない手口ですいません。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          別の業界だとYMCAなんだけどね。

      • by Anonymous Coward

        CYMKの"K"は"Kuro"の"K"だと今の今まで思ってた。

        「何でそこだけ日本語なんだ」というツッコミは甘んじて受ける。

      • by Anonymous Coward

        KはblacKのKではなくてKey-plateのKだよね?
        #Blackの方で書く流儀だとBk(CMYBk)という記述になった覚えが。

        • by Anonymous Coward

          私は Key-tone と習いました。Keyなのは間違いないのでしょうが。
          # しかしインキキーという概念というか操作系統がある印刷業界。ややこしい。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...