Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Re:怪しげなものは詐欺も対象外? (#167181) | ヤフオクで大規模詐欺事件発生 | スラド
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ヤフオクで大規模詐欺事件発生」記事へのコメント

  • ヤフオクでジャンク業務用ルータ等しか買いませんが、
    まだ、詐欺にひっかかった事はありません。
    やっぱ運ですか??
    --


    .::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
    I 1 2 B H4[keR. :-)
    • by Anonymous Coward
      あからさまな詐欺にあった事は無いですが、受け取り拒否や評価を盾に取っての強迫なんかは毎月の様にあります。

      それも有料化されてからの方が件数が増えている。
      入札件数なんかは圧倒的に減っているのに。
      なんで、Yahoo!当局の「有料&個人特定出来るから安全」は全然信用してません。

      • あからさまな詐欺とまではいかなくても,怪しげな出品はゾロゾロ
        見つかりますね.
        国内では違法の米国規格の(パーソナル)無線機の新品を大量に
        出品している業者とか,誰でも使い方のわかる電気機器なのに
        電源は入るけ
        • 米国にはパーソナル無線というのはありませんが...。

           多分、CB機の事と思いますけど。(所謂AM 10w 40chね)

          > 電源は入るけど動作確認していないからジャンク扱いで
          >ノークレーム/ノーリターンにしろと言うバカとか
          • >米国にはパーソナル無線というのはありませんが...。

            ここで言うパーソナル無線てのはこれ [motorola.com]のことでしょうね、ちらっと見たら [yahoo.co.jp]確かに売りにでていますね。アメリカではどこの電器店でも見かけるものですが、日本で使ったら違法には違いないでしょう。

            #しかし、アメリカの販売価格を考えると高いですね
            #$19の機種を希望価格1万円 [yahoo.co.jp]、で米国
            #からの送料を頭割りにってのは真っ赤な嘘でしっか
            #り儲けようとしてるのね(普通ですか?)

            というわけでちょっと変わった物を入手しようと思ったときは、ちゃんと自分で調べて損しないようにという基本を忘れないことが大事ですね。当たり前ですが。

            親コメント

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...