Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
水切り遊びの秘訣 | スラド Submission
[go: Go Back, main page]



パスワードを忘れた? アカウント作成
768246 submission
サイエンス

水切り遊びの秘訣

タレコミ by y_tambe
y_tambe 曰く、
子供の頃、学校の帰り道に友達と寄り道をして、川端で水切り遊び(石切り、石投げ)をした記憶のある人も多いだろう。 この水切り遊びの秘訣をフランスの研究者が科学的に解き明かし、Nature誌に発表した。
Nature Science Updateの紹介記事によると、この研究は非平衡現象研究所(マルセイユ)のClanetらが実際に「石投げ装置」を作成して実験したもので、これまでにも理論的にこの解を求めた人はいたが、実際の実験で解析されたのはこれが初めてだそうだ。実験は理想的な形状とされる平たい円盤状のディスクを用いて行われ、水切りをもっとも上手く成功させるには水面に石がぶつかる角度が「約20度」であることが重要で、その他に石の速度や回転も大きく影響するとのこと。
Jerdone Coleman-McGheeというエンジニアが1992年に樹立した38回というのが水切りの世界公式記録だそうだが、今回の研究結果から新しい記録が生まれる日も近い?
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...